(どうして……)

 あの後――居間を出た伊織はタオルで顔を拭き、――しかし拭いても拭いても顔が濡れるものだから、耐えきれずに家を飛び出した。
 外出許可は尋ねない。
 伊織は裏山に背を向けて、街の方へと駆けていった。
 羊垣内家は街のはずれの高いところ――山の入り口に大きな敷地を構えている。
 
「…………」

 本当は、このあと裏山で水を汲みたかった。井戸水より綺麗な水を手に入れて、それで呪符を早く書けるようにしようと思った。

 けれど。

(無意味……なんだ)


(梨々子が結婚したら、わたしは家を追い出されてしまう。……そうなると、わたしはどうなるんだろう……)
 
 伊織は走りながら考えた。

 能力が低いわたしは、他の十二支の家からも求められないだろう。庶民と結婚させられるのか、あるいは――文字通り家から追い出して、そのまま、か――……。
 
「……っ」

 ……ありえそうで、嫌になった。
 伊織は目をつぶった。
 
(どうしてわたしばっかり……)

 妹は、望まれた姿で生まれてきた。父に似た髪色、継母に似た顔立ち。父と同じ能力を持ち、――父より強い能力になると言われている。華やかな容姿で、縁談も上手くいっている。

(一方わたしは……)

 死んだ母に似た容姿。それが一層、継母の不興を買う。父と同じ能力をもつこともできず、家も継ぐことはできない。


 最初は、妹と同じように訓練を受けていた。しかし、伊織の呪符は光らなくて――父と、同じ能力は授かっていないと分かるや、見限られて――そのままだ。

(家族が並んでいるのを見て、――わたし抜きで、三人だけで家族として完成されてて……――わたしは、この家にいらないんだって、……ようやく気づいたの……。……でも、気付きたくなんかなかった……)



 ――考えがまとまらずぐるぐるしていると、

「きゃ……っ」

 ずっ。と膝が地面にこすれて、
 伊織は膝から転んだことに気がついた。

「あ……」

 履いていた下駄の鼻緒がちぎれたのだ。それは草藪に転がっていった。

「……もう片方は……? どこ……?」

 探しても見つけられない。
 伊織は、鼻緒のちぎれた片方の下駄だけを持って、足袋で歩き出した。




 街を目指していたはずなのに、いつしか闇雲に走っていたようだ。

(ここ、どうだろう……)

 どうも見知らぬ土地に立っていて、伊織は道に迷ってしまったようだった。

 なんだか無性に泣きたくなって、

(道で誰かに見られるのは、恥ずかしい……)

 伊織は木立に入る。木の陰にうずくまって、体を震わせた。

 そうして気が付けば、――夜になっていた。

「あ……」

 辺りが暗くなったことに気付いた伊織は、慌てて立ち上がった。

(さすがに、帰らないと……。……)

 勝手に家を飛び出して、なにをされるか分からないが――しかし、それでも、伊織には他の選択肢が思い浮かばなかった。

(……こんなにされても。結局は、家に帰っちゃうのが、嫌だな……)

 伊織は拳を握ったが、すぐに力なくぶらりとさせた。
 道のすぐそばの木立に入ったはずだ。少し歩いてみれば、道に出るだろう。
 伊織は歩いてみることにする。

「暗くて、何も見えない…………」

 夜の森は暗く、ここは森の中で、木々しかない。
 何の虫だか分からない虫の声が合唱している。
 歩く度に枝などが足袋を貫通し、

「痛っ……」

 伊織は顔をしかめながら進んでいった。




 しばらく歩いてみても、道には出なかった。

(……迷っちゃったみたい……)

 森の道に慣れていないこともあり、伊織は擦り傷を増やしながら歩いていた。

 しかし、

(……もう、いっそ。このままでいいのかも……)

 森を抜けると、違う街に出られるような気がして。――実際は頭京内のままのはずだが――伊織はそのまま森を歩いていった。
 しばらく歩いていくと、ふと木々がはっきりとわかる方角があり、

「あっち、なんだか明るい……」

 伊織はそちらに向けて歩き出した。





「わぁ……」

 やがて、森は開け――湖に出た。背の高い木々に囲まれた、まあるい湖。その水面は、夜なので黒く光っている。
 こんな夜にお月様は満月で、煌々と明るく輝きながら、湖にその姿を映している。

「綺麗……」

 伊織は、湖の縁に近付いた。
 さきほどまであんなに鳴いていたはずの虫の声は聞こえない。妙にシンとした静けさの中で、伊織は立っていた。




 ふと見ると少し先――湖の傍には、なにやら立て看板があり、近付いてみる。

「……『水深深し。立ち入るべからず』………………」
 伊織は、看板の文字を読み上げながら、つぅ――と指でなぞった。
「…………」
 なんだか、魅力的な呪文のようだった。
 伊織は、昏く光る湖をもう一度見る。
 幻想的だった。



 母はいない。父は自分に厳しく、無関心。継母にはいじめられ、腹違いの妹には馬鹿にされて、使用人のように働かせられて……。

(こんな綺麗な場所で、――死ねたなら)

 伊織はゆっくりと湖の中に足を踏み入れた。



 ちゃぷん、と足を水に入れる。
 服は着たままだ。脱ぐと、なんだか寒いような気がしたのだ。これから水に入ろうというのに、おかしな話だ。足袋の中に水がじゅわりと染みこんだ。三月の夜の水は冷たく、足がじんじんと痛む。

 ちゃぷん、もう一歩、進む。
 夜風がビュウと吹いて、伊織の長い髪を揺らした。

「…………」


 人生は、なるようにしかならない。
 伊織は常々そう思って生きてきた。
 自分の力でどうにか出来ることは少なすぎて、手の届く範囲はあまりにも狭い。反論や反抗をしたところで、敵わないし、叶わない。
 決定事項の事柄を、今さら自分がなにか動いたからといって、どう変わるでもない。いつもそうだった。
 台風がすぎさるのを待つ雑草のように、日々を過ごしていくしかなくて。
 でも、それさえ、もう耐えられないのなら。


(そう、だから、もうどうにもならない……。家に帰ったところで、またわたしは……どうせ、……。…………)


 だから、これで、いい。

 ざぶりざぶりと、伊織は足を進める。
 この先の水深は看板の通り、深そうだ。
 伊織は下半身まで水に浸かった。




 その時だった。

「何をしている!」

「……っ!?」

 背後から声をかけられて、伊織の心臓はドキリと跳ねた。こわごわと、後ろを振り返る。

 湖を囲む木々の間――岩肌の崖のようになっている箇所が一部あり、その上に人がひとり、立っていた。

(男の……人……?)

 夜空に輝く満月のもとに立つ人の姿は、――なんだか神々しく見えた。
 月明かりを背にしたその姿は、

「今助けに行く!」

 と叫ぶと、俊敏な足取りで岩肌を降りる。
 そしてそのまま躊躇もなく湖の中へザブザブと入ってきた。勢いよく、水しぶきがあがる。

 それは、端整な顔立ちの青年だった。歳は二十代前半、艶やかな黒髪は夜の中でも美しく、青い瞳は宝石のようだ。

「…………っ」

 伊織はびくりとして、一歩後ずさる。
 真剣なまなざしとともに水に入った青年の姿は美しく、月明かりに照らされた白い肌、すっと通った鼻筋、キリとした眉、顔に散った水しぶき、そのすべてが鮮烈で、そのすべてから伊織は目が離せなかった。


 そのまま彼がどんどんどんどん伊織に近付いてきて、そうしてついには伊織の体を抱き上げたものだから――体が持ち上がってはじめて伊織は我に返り、目を丸くした。

「ひゃ……っ」
「大丈夫か?」
「…………っ」

 青年の顔が近く――その顔があまりにかっこよかったものだから、伊織ぽうっとすることしかできない。
 がっしりとした腕に、温かな体温を感じる。彼の手に触れられている肩は、妙に熱い。


「……とにかく、岸へ」

 青年は伊織を抱き上げたまま、岸へと戻った。





 湖は、また元の水のさざめきを取り戻していた。虫の声も再び聞こえる。

「こんな夜に、なぜ湖なんかに入っていたんだ」
「え……あ……」

 地面に下ろされた伊織は、そう聞かれて返答に詰まる。

「………………えっと……。……わ、わたし……。…………」

 湖の魔力はもう、ない。自らの意志で入水したことを思い出し、伊織は体をぶるりと震わせた。

(わたし、自分で……死ぬことを考えちゃったんだ……。……今湖を見ると、もう、怖い……)


 湖は昏い水をたたえたまま、たゆたっている。
 ここで彼に話をすることはすなわち、羊垣内の評判に影響するかもしれない……。
「えっと…………」

 伊織は言葉に詰まり、もごもごとなにかを言いかけてはやめた。



 ……こんなに返事が遅ければ、もう彼は自分を見限って置いていってしまうだろう――皆のように。伊織はそう思ったが、しかし彼は伊織を見たままずっと黙って、次の言葉を待っていた。

(…………)

 伊織はちらりと彼の顔を仰ぎ見た。
 青年は、伊織の言葉を待っていた。

(もし、全部話してしまえたら……)


「わたし……その……」

 しかし、伊織はぐっと言葉を飲み込んだ。

(ううん。初対面の方に、なにを言おうとして……。わたしが、羊垣内の人間とは言わないようにしなきゃ――)

 仮にも、羊垣内は十二支の家の一員で、国内での地位がある。
 自分が話してしまうことで、羊垣内の評判が落ちるかもしれない。
 ……自分の言葉によって、世間が動いてしまうことはなんだか怖い。

 だから、 
「…………あの、わたしは……その……み、水浴びしてて……」
「…………」
 伊織の明らかな嘘に、青年は眉をひそめた。

(あ、あ――。や、やっぱり、無理が、あった……)

 いたたまれなくなって、伊織はうつむいた。


 しかし、次に彼からでた言葉は、意外なものだった。

「羊垣内が、お前をそうさせているのか?」
「……へっ……?」

 彼の顔を――見る。
 彼のまなざしは真剣な色をしていて、伊織の心はドキリと跳ねた。

(今――なんて……?)

「俺は()()(りゆう)(とお)()。さあ、立て。行くぞ」

(……え?)

「く……くずりゅう……」
「そうだ」
「あ、あなたが……」

 青年は――九頭竜家次期当主・九頭竜十夜は伊織の手を引き、歩き出した。