それから三月(みつき)が経ったある日の朝、依頼を再開したヴィアザの許を、ボロボロの服を着た青年が訪れた。
「ヘドナ家と、ミリー家を、潰してほしい」
「理由は?」
 フードを目深に被ったまま、低い声で尋ねた。
「昔、ヘドナ家で働いてた。けれど、ある日突然、辞めさせられて、すべてを奪われたんだ。彼らの影響がない、貧困街にまで逃げて、なんとか生きてる」
「ミリー家は?」
「ヘドナ家より下の貴族だ。追っ手の中に、ミリー家の者がいた」
「そうか。決行は今夜。もう、引き返せないぞ?」
「構わない。金は、これしかないが」
 青年は銅のコイン一枚をテーブルに置くと、頭を下げて出ていった。


 それから数時間後の夜、黒ずくめの恰好(かっこう)をして待っていると、セリーナが隠れ家を訪れた。
 依頼内容と二手に分かれることを伝え、二人で貴族街に向かった。

 セリーナはミリー家に向かった。
 ドアを蹴り開けて、出てきた女に銃口を向けた。
「ご、ご用件は?」
「ここにいる人間を全員、殺しにきたのよ?」
 セリーナは女の心臓に狙いを定めて、引き金を引いた。
 どさりと骸が倒れた。
 それを踏み潰しながら、先へ進んだ。
「誰だっ!」
 背後の骸に気づいた武装した男達がわらわらと出てきた。
「〝戦場に輝く閃光〟」
「ちっ! なんとしてでも殺す!」
「できるものなら、やってみなさいな」
「うるさいその口を閉じろっ!」
 セリーナはリヴォルバーを両手に装備し、突っ込んでくる男達を待ち構えた。
「おらっ!」
 五回の銃声が響いた。
 一人目は頭、二人目は心臓、三人目は頭、四人目は心臓、五人目は頭を撃ち抜かれて、その場でバタバタと倒れ出した。
 セリーナは怪我をしていない。
「この女ぁ!」
 セリーナが弾込めをしているのを隙と見た男が、突っ込んできた。
「遅いのよ」
 セリーナは男の攻撃が届くよりも早く、弾を込め終えると、リヴォルバーが火を噴いた。
 男は心臓を撃たれて、倒れた。
「隙がないだと!?」
「人を殺したのが初めての、ひよっ子じゃないんだけれど?」
 セリーナは冷たく(わら)った。
 一秒足らずで二(ちょう)のリヴォルバーに弾を込め終えた。
「なんとしてでも、弱らせろっ!」
「無駄だって、どうして分からないのよ」
 セリーナは溜息を吐き、右手にカオドグラルを構えて、突っ込んできた男三人に狙いを定めて撃ち続けた。
 一撃で男達を沈め、瞬時に弾を込めると、今度は左手にヴァ=シを構えた。
「取り囲んで襲い掛かれっ!」
「ふうん」
 男達に取り囲まれても、セリーナは動じなかった。
 息を合わせて、男達の剣が振り下ろされる。
 セリーナはその場にしゃがんで、回し蹴りを放った。
 振り下ろそうとしていた剣がいっせいに乱れ、男達全員がすっ転んだ。
 セリーナは真正面と背後の男に銃口を向けた。
「考えたところで、やっぱり無駄なのよね」
 呟くとセリーナは、体勢を立て直そうとしている男達を、次々に殺し始めた。
 銃声がいくつも響き渡った。