ヴィアザはそれからかなり長い間、ベッドに横になっていた。
 その間、セリーナは毎日顔を出した。
 そんな日々を送っていたある日の夜、ドアを叩く音が聞こえてきた。
「はい」
 ドアを開けると、見知った顔を見て、セリーナは驚いた。
「ニトさん! どうしたんです?」
「ちょっと入らせてくれない?」
「どうぞ」
 セリーナが身を引くと、治療箱を持ったニトが入ってきた。
「ここがヴィアザ君の家か。なんだか、物が少ないね」
「なにをしにきた?」
 ヴィアザが横になったまま声を出した。
「傷の状態の確認と、そろそろ包帯なんかも換えた方がいいかなって。起きれる?」
 セリーナが駆け寄って、ゆっくりとヴィアザが身体を起こした。
 ヴィアザはマントとワイシャツを脱いだ。
 その間に治療箱を開けて、ニトが必要なものを取り出した。
「これでよしっと。じっとしていてね。なるべく早く終わらせるから」
「ああ」
 ヴィアザがうなずいた。
「止血できるかなあ? あ、ちゃんと大人しくしていただろうね?」
「横になっているしかなかった」
「そ。あれだけの怪我をしたんだから、そうなっても不思議じゃあない」
 止血ができなかったせいだろう。ヴィアザの身体は鮮血で真っ赤に染まっていた。血だらけの包帯と薄手の布をすべて外した。
「傷の位置は憶えてるからいいけど、見た感じ、少しはよくなってそうだね」
 ニトが言いながら薄手の布を当てていく。
 それが終わると、上半身に包帯を巻きつけ、端をぎゅっと縛った。
 続いて右腕と掌にも包帯を巻きつけて、端を縛った。
「お終い。換えるだけでも少しはいいでしょ?」
「そうだな。それと、治療代だ」
 ヴィアザはスラックスのポケットから、金のコイン一枚を取り出して、ニトに渡した。
「はいはい」
「助かった」
 ヴィアザは溜息を吐いた。
「じゃあね、セリーナ君、彼のこと、よろしくね」
「はい」
セリーナはにっこりと笑ってうなずいた。
ニトは治療箱を手に、家を出ていった。


「少しずつ、よくなってるの?」
「ああ」
「見た目だけじゃ分からないわ」
「そうかもな」
 ヴィアザはベッドにそっと身体を横たえた。
「完治するまで、今回ばかりはかなり時間がかかりそうね」
「起きていられないほどだとは思わなかった」
 ヴィアザは顔を歪めた。
「あたしだって、びっくりしたわよ」
「だろうな。毎日顔を出さなくてもいいんだぞ?」
 ヴィアザが苦笑を浮かべた。
「ベッドから起きれない人に、そんなこと言われても。やめる気はないわよ」
「分かった、分かった。好きにしろ」
 ヴィアザは溜息を吐いた。
 セリーナはにこりと笑った。