目が覚めると、隣に龍仁がいる。
それだけで、私は人生最良の朝を迎えられる。
私たちは昨日、郡山の本格中華で四川麻婆豆腐とフカヒレスープを堪能し、他にもたくさん、食べたいもの、食べたかったものを注文した。10年前に行く予定だった卒業旅行では、ビールと紹興酒と、飯森ゼミらしくお酒も堪能する予定だったが、今日は車だ。もちろん餃子やピータンや、おつまみにぴったりなものも注文したけど、店ではビールをおあずけにして、10年分の幸せを腹いっぱいに食べ尽くした。
そのまま近くのスーパーでビールとハイボールとポテチを買い、ホテルで二次会。先にお風呂に入ったのは私で、髪を乾かして龍仁を待っていたけれど、少し横になろうと思ったら、そのまま朝を迎えていた、というわけだ。
「おはよう。」
「おはよう。」
隣のベッドから、龍仁のあたたかい視線を感じる。いままで何度も交わした「おはよう」だが、本当の朝イチ番の「おはよう」は今日が初めて。彼氏という言葉では軽すぎるくらい、私たちは幸せに満たされていた。
「おはよう」。
ベッドから見る寝顔。
寝ぼけながら向かい合って食べる朝食。
身なりを整えていく姿。
部屋の去り際に見つめる瞳。
一緒に過ごすすべてに幸せが宿り、私たちを満たしてくれる。気分はそのまま、車に移っても私たちは幸せいっぱいだ。
もう誰に嫉妬することはない。もどかしいモヤモヤを抱えることもない。私たちにやっとやってきた「春」にふさわしい、晴れ晴れと清々しい心持ちだ。
交わす言葉。
助手席から見つめる運転席。
そして手渡すコーヒー。
すべてが今までとは違うのに、ずっとこうしてきたような安定感すら覚える。不思議な感覚。
「どうした? なんか顔に付いてるか?」
「ううん。ずっとこうしていたいような気がして。」
そんなふうにノロけてみせると、龍仁もニヤっと笑った。
「そうだよな。オレも昨日の夜、ずっと見てたもん。」
「そんなぁ! 私の寝顔、高いんだぞ!」
「彼氏特権使わせてもらいました〜!」
「もー!」
口は笑っているのに、頬の筋肉は引きつっている気がする。ずっと前からこうしていたような気持ちと、この先もずっとこうしていたいような気持ちとが、私を素直に笑わせてはくれない。
「急に静かになって、どうしたんだよ。」
龍仁に声をかけられたとき、すでに昼を過ぎていて、仙台市内をまもなく出るところだった。
「もう、着いちゃうなって思って。」
「そうだな。あと昼食べて2時間くらいか。」
龍仁の声も心なしか段々とトーンが暗くなっていく。
「ねえ、これからどうする?」
こんなこと、聞くのも場違いかも知れないが、これからの具体的な付き合い方を聞いてみることにした。
「『どうする』って、どう?」
「いや、私、遠距離初めてで、しかもさ…。」
「しかも?」
私は残っていた甘いキャラメルマキアートを飲み切って、続けた。
「もう、遊びじゃない、からなぁと思って。こんな話、付き合った翌日にすることじゃないかもだけど、大事なことだからさ。」
「そうだよな。」
龍仁も前を見て運転しながら、「ふー」っと考え込んでしまった。
「重い男とか思われたくないけど、正直に言っていい? オレ、舞音と『付き合ってる』って感覚じゃないんだよね。」
「え?」
ビックリしすぎて、さっきのキャラメルマキアートが喉まで戻って来そうだった。
「『付き合う』っていうより…、あー、昨日より緊張する!」
龍仁はニコニコしながら眉間にシワを寄せていて、いつもの上手く言えない、「あ」でも「う」でもない声でうなっている。
「家族になって、子どもがほしい。」
シンプルで、いろいろすっ飛ばしていて、すごく心のこもった、龍仁の願いだった。
「じゃあいつ? 結婚はいつする予定? 私だって今年33になるんだから、子どもって考えるなら、何年もは待てないよ。」
思いがけず、一番気にしていたところに龍仁が自ら突っ込んでいってくれた。
ただ楽しむだけならどんな付き合い方をしていてもいい。ただ子どもとなると、2030年の今もタイムリミットは存在している。当たり前になった卵子凍結をしているとはいえ、キョーコさんや美波の話を聞くと、5年後10年後から子育て、とは考えにくかった。
「私も、彼女っていうより家族になりたかったの。」
「同じじゃん!」
「うん、そう。だから、『同じ』をあえて言葉にしておかないと、小さなすれ違いで悲しい思いさせたくないからさ。」
「うん。そうだな。」
2人で同じ方向を向いているとなると、龍仁の眉間のシワわだんだんほぐれていった。車は信号を曲がって、国道からそれた住宅街に入っていく。
「結婚までの道筋、決めてから帰ろう。まずは腹ごしらえだ!」
龍仁が車を停め、スマホの画面を確認しながら「うん、ココ」とつぶやいている。
「ハンバーガー?」
「うん。アメリカっぽいものって、このくらいしか思いつかなかった。一応『卒業旅行』だもんな!」
西部感ただよう、木の造りが印象的な、ちょっといいハンバーガー屋さんに連れて来てくれた。
2人しかいないけど、いや、2人だから楽しめる「卒業旅行」はますます楽しくなっていた。
それだけで、私は人生最良の朝を迎えられる。
私たちは昨日、郡山の本格中華で四川麻婆豆腐とフカヒレスープを堪能し、他にもたくさん、食べたいもの、食べたかったものを注文した。10年前に行く予定だった卒業旅行では、ビールと紹興酒と、飯森ゼミらしくお酒も堪能する予定だったが、今日は車だ。もちろん餃子やピータンや、おつまみにぴったりなものも注文したけど、店ではビールをおあずけにして、10年分の幸せを腹いっぱいに食べ尽くした。
そのまま近くのスーパーでビールとハイボールとポテチを買い、ホテルで二次会。先にお風呂に入ったのは私で、髪を乾かして龍仁を待っていたけれど、少し横になろうと思ったら、そのまま朝を迎えていた、というわけだ。
「おはよう。」
「おはよう。」
隣のベッドから、龍仁のあたたかい視線を感じる。いままで何度も交わした「おはよう」だが、本当の朝イチ番の「おはよう」は今日が初めて。彼氏という言葉では軽すぎるくらい、私たちは幸せに満たされていた。
「おはよう」。
ベッドから見る寝顔。
寝ぼけながら向かい合って食べる朝食。
身なりを整えていく姿。
部屋の去り際に見つめる瞳。
一緒に過ごすすべてに幸せが宿り、私たちを満たしてくれる。気分はそのまま、車に移っても私たちは幸せいっぱいだ。
もう誰に嫉妬することはない。もどかしいモヤモヤを抱えることもない。私たちにやっとやってきた「春」にふさわしい、晴れ晴れと清々しい心持ちだ。
交わす言葉。
助手席から見つめる運転席。
そして手渡すコーヒー。
すべてが今までとは違うのに、ずっとこうしてきたような安定感すら覚える。不思議な感覚。
「どうした? なんか顔に付いてるか?」
「ううん。ずっとこうしていたいような気がして。」
そんなふうにノロけてみせると、龍仁もニヤっと笑った。
「そうだよな。オレも昨日の夜、ずっと見てたもん。」
「そんなぁ! 私の寝顔、高いんだぞ!」
「彼氏特権使わせてもらいました〜!」
「もー!」
口は笑っているのに、頬の筋肉は引きつっている気がする。ずっと前からこうしていたような気持ちと、この先もずっとこうしていたいような気持ちとが、私を素直に笑わせてはくれない。
「急に静かになって、どうしたんだよ。」
龍仁に声をかけられたとき、すでに昼を過ぎていて、仙台市内をまもなく出るところだった。
「もう、着いちゃうなって思って。」
「そうだな。あと昼食べて2時間くらいか。」
龍仁の声も心なしか段々とトーンが暗くなっていく。
「ねえ、これからどうする?」
こんなこと、聞くのも場違いかも知れないが、これからの具体的な付き合い方を聞いてみることにした。
「『どうする』って、どう?」
「いや、私、遠距離初めてで、しかもさ…。」
「しかも?」
私は残っていた甘いキャラメルマキアートを飲み切って、続けた。
「もう、遊びじゃない、からなぁと思って。こんな話、付き合った翌日にすることじゃないかもだけど、大事なことだからさ。」
「そうだよな。」
龍仁も前を見て運転しながら、「ふー」っと考え込んでしまった。
「重い男とか思われたくないけど、正直に言っていい? オレ、舞音と『付き合ってる』って感覚じゃないんだよね。」
「え?」
ビックリしすぎて、さっきのキャラメルマキアートが喉まで戻って来そうだった。
「『付き合う』っていうより…、あー、昨日より緊張する!」
龍仁はニコニコしながら眉間にシワを寄せていて、いつもの上手く言えない、「あ」でも「う」でもない声でうなっている。
「家族になって、子どもがほしい。」
シンプルで、いろいろすっ飛ばしていて、すごく心のこもった、龍仁の願いだった。
「じゃあいつ? 結婚はいつする予定? 私だって今年33になるんだから、子どもって考えるなら、何年もは待てないよ。」
思いがけず、一番気にしていたところに龍仁が自ら突っ込んでいってくれた。
ただ楽しむだけならどんな付き合い方をしていてもいい。ただ子どもとなると、2030年の今もタイムリミットは存在している。当たり前になった卵子凍結をしているとはいえ、キョーコさんや美波の話を聞くと、5年後10年後から子育て、とは考えにくかった。
「私も、彼女っていうより家族になりたかったの。」
「同じじゃん!」
「うん、そう。だから、『同じ』をあえて言葉にしておかないと、小さなすれ違いで悲しい思いさせたくないからさ。」
「うん。そうだな。」
2人で同じ方向を向いているとなると、龍仁の眉間のシワわだんだんほぐれていった。車は信号を曲がって、国道からそれた住宅街に入っていく。
「結婚までの道筋、決めてから帰ろう。まずは腹ごしらえだ!」
龍仁が車を停め、スマホの画面を確認しながら「うん、ココ」とつぶやいている。
「ハンバーガー?」
「うん。アメリカっぽいものって、このくらいしか思いつかなかった。一応『卒業旅行』だもんな!」
西部感ただよう、木の造りが印象的な、ちょっといいハンバーガー屋さんに連れて来てくれた。
2人しかいないけど、いや、2人だから楽しめる「卒業旅行」はますます楽しくなっていた。