車が止まり、左に曲がっていく感覚がある。目を開くと車窓の外に、夜闇に紛れて、アオが通っているのとは違う高校の制服を着た人が、後ろへ通り過ぎていくのが見えた。
きっとあの人も、英会話教室の帰りだろう。
車のドアから身を離して、窓についていた方の髪を、手ぐしで軽くすく。
「着きましたよ、アオさん」
静かに車が駐車場に停められた。
「はい。いつもありがとうございます。行ってきます!」
冬の間はコートを持って出たが、今は手ぶらだ。車の外に出ると、ちょうど涼しい風が吹いた。
駐車場を出るとすぐ隣に、看板を明るく照らす英会話教室がある。
あまり怪しくならないよう、入り口付近ではなく、建物の横脇にアオは立った。
前面は窓ガラスで、夜になると中がよく見える。五分程待っていると、中にある部屋から待ち人が出てくるのが見えた。やや不機嫌そうに見える顔をしているが、遠目にも明るい雰囲気をかもしだすはしばみ色の瞳が、その雰囲気を和らげている。
その人は教師と一言二言言葉を交わした後、疲れた雰囲気で肩を叩きながら、教室を出て来た。
いきなり声をかけると驚かせる。英会話教室の明かりが当たるところへ歩み出て、その人の顔がアオの方へ向くタイミングに合わせて、口を開いた。
「椿さん、お疲れ様です。今日の夕食はビーフシチューですよ!」
「おーそりゃ」
「手前味噌ですが、お肉の具合が中々上手くいきまして。松田さんとお爺様には先に食べていただいたのですが、かなり好評でした」
「それはそれは。期待値上がるわ」
手から鞄を引き取り、車の方へ歩き出す。
頭の中では、いつ「あの話」をしようかと思いながらも、いつも通りに車のドアを開けて椿を乗せ、自分も後部座席に乗り込む。車は停まった時と同じように、静かに発進した。
「そう言や、松田さんと爺さん先にって、自分はもう食べたのか? また俺のこと待ってねえだろうな」
「食べてませんよ、アオさんは」
「あっ、松田さん! 違います。おやつに、松田さんにいただいたカステラを食べたので、ちょっと今はいいかなって気分だっただけです」
「カステラまだ残ってるか? 俺も食いてえ」
「残ってますが、夜中に甘いもの食べるの止めるって仰ってませんでした?」
「頭使った日は食ってもいいことにした」
車窓の外の明かりを、アオは見るともなしに見る。
夜中に車に乗っていると、何を話している時でも、つい窓の外を見てしまう。特に、公園や、歩道でじっとしている人影を見かけると、通り過ぎる時間で注視してしまう。過去の自分のような存在を見逃したくない。
他愛のない話をしているうちに、住宅街に入った。あと少しで家だ。
夕食の後は、休息の時間になる。忙しい椿の休息の時間を邪魔したくはない。
話すのであれば、やはり今だと、膝に置いた鞄の持ち手を握りこんだ。
「椿さん、今度の休日、友人と遊びにいくので、下僕業をお休みしようと思うのですが。よろしいでしょうか? 一応、椿さんのご予定はない日なのですが」
「……え」
「念のため、椿さんに確認してからとお話しているので。もし、私がいた方が良いご予定がおありなら、お断りの連絡を入れます」
椿は慌てたように手を振った。
「いや、いいよ。用事ねえなら俺に了解なんか取らなくていいし。好きに行ってこい」
思わず目を落とした。
良いことのはずだが、喜びよりも困惑が勝った。喜多野と出かけること、それ自体は嫌ではないが、躊躇われた。
自意識過剰でなければ、ただ友人と出かけるだけではない、意味のある一日になる予感がある。
いつもの椿の随伴をする時に着る服ではなく、いくらか華のある服を着た方が良いような気がする。近くのコンビニに行くのとは違う、心の準備をしておくべきだと感じる。
そういった予感が、ずんと胸に重たくのしかかる。
だが、嘘をつくのも申し訳ない。ともかく連絡はしなくてはと、スマートフォンを取り出した。
「何か――驚いちゃったわ。良かったけど。アオが休みの日に友達と遊びに行くの珍しい、いや初めてか? 友人って、同じクラスの奴?」
「そうです。一年の時から、班や委員会で何かと一緒になっていて、しょっちゅうお世話になる方で」
文章を作りながら、ぼんやりと答えた。
「……二人で行くのか?」
「はい」
「ふーん……。アオ、二人きりで出かける程仲良い奴、いたんだな」
「あ、いえ。仲は良いつもりですが、だから、ではなくて…」
ハッとして文字を打つ手を止めた。
「遊びにいく約束は、話の流れで、何となく」
正直に言っても構わないはずだったが、何故か咄嗟に、ごまかしの言葉を言ってしまう。嘘ではないと心の中で唱えた。さも文章を考えているみたいに、意味なく画面を見つめてしまう。
「あぁ、そう。何となく、か」
「珍しいですね。アオさんが、何となくで、椿様以外の方のお誘いを断らないというのは」
松田からの指摘にぎくりとした。言われてみれば、アオが「何となく」で物事を決める場合には、椿のことが最優先される。
いつもと違う喜多野の様子に気づかなければ、あるいは進路の悩みを抱えていなければ、遊びの誘いなど何も考えずに断っていた。
そのうち、さらに言わなくてもいいことを言ってしまいそうだ。
苦笑いでごまかして、思いついたように声を大きくした。
「あ、黄浦の書店に行く予定なので、おつかいがあればお申し付けください」
「いや、いい……」
「よろしいんですか? 気になる詩集があると仰っていませんでしたっけ」
「うん……」
椿の返事はどこか上の空だった。
遊びには行けそうだと、改めて喜多野にメッセージを送る。少し待ったが、返信はなかった。
スマートフォンの画面の明かりを落とし、また車窓の外を眺めた。
「そいつ、アオが下僕業とか訳分からんこと言うの、知ってて友達なのか?」
アオはむ、と眉を寄せる。
「訳分からんとか言わないでくださいよー」
「普通、って言い方は嫌だが、大抵の奴には訳分からんだろ。うちの高校は金持ち多いし、他に比べりゃ理解ある方かも知れんが、さすがに高校生の分際で従者つけてる家はないって。まあ、家が家ではあるが、だとしても。やたら従者の熱量も高いし」
中学までは失敗もあったが、さすがに高校三年にもなれば、自分の世間ずれは自覚している。喜多野とも似たような話をしたばかりだ。言い返せず、アオは肩を落とした。
「私のクラスの方々は、私が椿さんに仕えていることは、ほとんど皆さんご存知だと思います。一昨年の文化祭準備の時など、椿さんの付き人をするために抜け出すことがあって、その時に少しお話したので」
「クラス中が知ってるのは、少しお話の範疇じゃねえって。あと、文化祭の件、初耳。もったいねえ。そん時言えよ。何の用だったか覚えてはねえけど、大抵付き人なんかいなくても、愛想笑いしてりゃどうにかなるんだから」
いつもならば即座に「椿さんが最優先です」と答えるのだが、今日は勝手が違った。
昼間の進路の話が頭をよぎる。
今までのアオにとって、椿は何よりも優先すべき相手だった。椿の役に立つために、何でもしようと決めていた。
これからも、その気持ちは変わらない。椿への忠誠は絶対のものだ。気持ちの上では一生ついていく気がある。
だが、現実に、それが可能かどうかは分からない。
下僕もとい秘書などを目指すにしても、つく相手があの晴田見グループの跡取りとなれば、それなりのスキルが求められる。また、今だって本当ならば、椿自身も言う通り、椿に付き人など必要ではない。愛想笑いに限らず、元々の記憶力や如才なさで、どのような場面でも上手に切り抜けることが出来る。
つまり、現在アオが「椿のため」と言いながらしている行為は、ほとんどが不用品の押し売りに近い。
息苦しさを覚えた。
今は椿の優しさで見過ごされているが、本当に付き人のような存在が必要とされた時には、不用品の押し売りをする人間など邪魔なだけだ。
本格的に邪魔になる前に引く方が、椿のためになる。
そう知っているにも関わらず、そうできない。だからアオは自分を、忠臣ではなく、下僕だと思う。
喜多野とのお出かけは、ある意味では、その地点から脱するための第一歩だ。
「ですから、たまには、自分自身の人付き合いをしようかなぁと」
思い切って言うと、気まずい沈黙が流れた。
「……あぁ、なるほど。やっと俺の言うこと聞く気になったってことか」
「いつも聞いてるじゃないですか」
「聞かねえだろ。来なくていいって言ってるのに迎え来るし。荷物持ちするし。いまだにさん付け、ですます調だし。呼び捨てしろって。俺の方が年下なんだから」
「呼び捨ては畏れ多くて無理ですってば」
冗談らしく会話をするが、ぎこちなかった。自分でも、自分の声が固くなっているのが分かる。
また黙り込んだ後、椿は明るい声で言った。
「まあ、友人と出かけるのは、いい心がけだ。俺のこと忘れて楽しんでこい」
その明るさに寂しさを覚えて、アオは目を伏せた。
この先、アオが椿の元から離れる進路を選んだとしても、椿はこんな風に快く送り出してくれるだろう。その優しさは、嬉しくはあるのだが、アオは不甲斐なさを感じてしまう。いまだ、必要不可欠と思われるくらいに有用な存在には、なれていない。
子供の頃の恩を返したいと思っているにも関わらず、恩を返せる程の能力が自分にはない。それどころか、そばにいる時間が長くなる程、恩が増えていく。
「ありがとうございます」
「礼はいいだろ。俺のおかげでも何でもねえ」
「椿さんのおかげですよ、何もかも」
「重いって。お前、礼言い出したら長いから、この話終わりな」
長い塀を過ぎて、大きな門が見えてきた。
国内でも指折りの大企業、晴田見グループの創業者であり真井椿の祖父、晴田見虎太郎の住まいである。そして椿とアオが住む家でもある。
車の速度が落ちる。
「松田さん、今日はこのままお帰りでしたよね? お疲れ様でした。明日もよろしくお願いいたします」
「はい、お疲れ様です。アオさん、御学友とのお出かけ、楽しんでください」
「ありがとうございます」
「椿様、おやすみなさいませ」
「ありがとう。おやすみ」
門の前で車が停まった。アオの体は自然と動く。椿の鞄を持って車から出て、椿の座席側に回り、ドアを開ける。幼い頃から何度も繰り返してきた手順だ。
車が走り去った後、椿の先に立って、門の脇戸をくぐる。石畳の先に、温かな玄関の明かりが見えた。
アオにとっては、この世界のどこよりも安心できる場所だ。
ほっと息をついた時、スマートフォンが震える音が響いた。
「さっき送ってた奴の返信じゃねえか? 見れば?」
婚約者への連絡などの際には全く気にしないくせに、わざわざ言われる。
「あとで見ますよ」
「そんなん言ってお前、俺が部屋で着替えてる間、風呂沸かして飯温めてって、あれこれ動き回って忘れるだろうが。早く返事してやれ」
「いやでも、明日も学校で会いますし、その時に直接話すことも出来るので」
椿がアオの前に出る。ひょいと手から鞄を奪われた。
「ちょっと、椿さん! 私の仕事奪わないでください!」
「お前の今の仕事は、そいつに返事することだ。返事するまで見てるわ」
進行方向を塞ぐように椿は立った。玄関の明かりが逆光になって、表情はよく見えない。
「寝る前に返事します」
「今やったっていいだろ」
有無を言わさない態度だった。
アオが友達と出かけることは、椿にとっても、大きな出来事だったらしい。心配させてきたツケが回ってきた。
正直なところ、椿の前で確認するのは気が進まなかったが、仕方なくメッセージを見た。日程への了解と、ついでに食事もどうかという誘いが書かれている。前方から視線を感じながら、返信を打ち込む。
「興味本位なんだが、友達、何て名前?」
「喜多野昌也です」
「……男か」
「そうですね。男性、十一月生まれ、趣味、部活はバスケ。誰にでも分け隔てなく接するので、男女ともに人気あります。家族構成は父、母、姉。母は専業、父親は飲料メーカー勤務、姉は」
「あーいい、そこまで聞いてねえ。返信した? あんまり時間かけるなよ。腹減った。ビーフシチュー早く食べたい」
「それならあとで良いのに」
「はーやーく」
笑い混じりの呼びかけに胸がふさがる。
この時間は永遠ではない。
返し切れない恩を返し続けるため、何があってもアオは真井椿、ひいては晴田見家にずっと仕える心積もりだ。
だが、椿の方から拒まれる日がいつか来るだろう。進学、就職が過ぎても、結婚したり子供が出来たりすれば、晴田見家から出ていってしまうかもしれない。実際、椿の両親は、結婚してすぐ、黄浦市に移り住んだと聞いている。
メッセージを送信する指に、力がこもった。
「返信しました! 椿さん、鞄お持ちします」
「いいよもう、ここまで来たら。先行って食事の用意しとけ。カステラも」
「……はい」
椿は自分の手で玄関の扉を開く。
「ただいま」
その背中を、酷く眩しく感じた。
「お爺様、ただいま帰りました!」
家の奥から、優しい声が聞こえてくる。
喜多野とのお出かけは、その週の日曜日に決まった。