「……あれ?」

 ボロ家とまではいかないがすてきな家とも言い難いわが家。
 その前に見慣れないものを見つけて、菊花(きっか)は首をかしげた。

 いつものように食費を稼ぐために山へ分け入り、帰ってきたところだった。
 そんな彼女はかごを背負ったまま、服はドロドロのひどいありさまである。どこかで転んだのか、あごのあたりにも泥がついていた。

「どうして馬車がこんな場所に?」

 馬車なんて、貴族が乗るものである。
 平民である菊花はもちろん、今は亡き両親だって縁があったとは思えない。
 こんな田舎の、さらに町外れにある菊花の家の前に停まっているなんて、おかしな話だ。

(道に迷ったのかしら?)

 この辺りまで馬車で来るのは、さぞ大変だっただろう。
 道は整備されていないし、菊花の家は山のそばにあるのだから。
 馬にとっては、迷惑な話である。

(山を越えてきたのか、これから越えるのか……どちらにしても、馬からしてみれば地獄のような仕打ちね)

 菊花は背負っていたかごを下ろすと、畑の隅に転がっていた桶に水を汲み、どこか疲れた顔をしている馬たちに水を与えた。
 馬たちにつけられた装飾品は、それなりに上等なものだ。その後ろにつながれた、馬車もしかり。

「貴族ってまではいかないけれど、それなりに裕福そうな馬車ねぇ」

 商売に成功した商人あたりが乗っていそうな馬車だ。
 こんな田舎でも、それくらいなら見たことはある。

 もっとも、貴族の馬車なんて菊花は見たこともなかったから、あくまで彼女の独断と偏見による感想でしかない。
 貴族といえば、皇帝陛下より偉くはないけれど雲の上のお人なのだから、目も(くら)むような豪華な馬車に乗っているに違いないと、思ったことがポロリと口から滑り出ただけである。

「おい」

 馬車を見上げていたら、不機嫌そうな声がして、窓から男が顔を出した。
 その瞬間、眩しい光が菊花の目に降り注ぐ。
 慌てて目を背けていると、一人の男が馬車からえっちらおっちら降りてきた。

 ふくよかな体形をした男だ。
 髪の両脇は油のようなもので塗り固められていて、てっぺんである頭頂部はビカビカと日の光を反射させている。

(眩しかったのは、これのせいね)

 脂ぎった頭頂部は、鏡のようになるらしい。
 初めて知った知識を、菊花はこっそり心の手帳に書き記した。

 菊花は、いろいろなことを知るのが大好きだ。
 貴族ではないために学校へは行けないが、新しいことを知るたびに心の手帳に書き込むことにしている。
 本当は紙に書いておきたいのだが、残念なことに家計の問題で難しいのだ。

 新しい知識に上機嫌になっていると、男が菊花の方へ歩み寄ってきた。
 でっぷりとした腹は、歩くたびにタプタプ揺れる。

(走る時、大変なのよねぇ)

 菊花の場合は、腹より胸の方がよく揺れる。
 走るとボヨンボヨンして、非常に走りにくいのだ。今日だって、山で遭遇した瓜坊に追いかけられて大変だった。

(美味しそう、って言ったのがまずかったのかしら?)

 しかし、本当に美味しそうに見えたのだ。
 猪の肉は、ごちそうである。

「おまえ、名は?」

 男の目が、いやらしげに濁る。
 猪の肉に思いをはせる菊花は、男の値踏みするような露骨な視線に気付かない。

「おい。聞いているのか?」

「へっ?! あぁ、すみません。菊花と申しますです」

 男の苛立たしげな声に、菊花は慌てて答えた。

「ふむ。声は悪くないな」

 首と一体化したような丸い顎を撫でながら、男は満足げに頷く。
 その視線は相変わらず、ねっとりと菊花を捉えたままだ。
 男は鼻の下に申し訳程度に生えたひげを撫でつけながら、ゆったりと菊花の周りを一周した。

(この人は、一体何をしているのかしら?)

「あのぅ……?」

 問いかけて背後を見れば、男は前を向けと言わんばかりにシッシッと手を振る。

(私、犬じゃないのだけれど!)

 これには菊花も腹が立ったようで、ムスリと顔をしかめた。
 唇を尖らせて、男のお望み通りに前をにらみつける。

「ふぅむ。登月(とうげつ)が目をかけていると聞いたからここまでやってきたが……無駄骨だったな。白い肌は合格だが、それ以外はまるでなっておらん。まぁ、それで良い。私は私で選んだ女を連れて行けば良いだけのこと。このような醜女であれば、早々に脱落するに違いない。とうとう登月にやり返す機会がやってきたぞ」

 菊花のことを犬くらいにしか思っていない男は、彼女の背後でそのように独白していた。

 菊花に学はない。
 だが、常日頃から心の手帳を書き込む習慣があるせいか、記憶力だけは秀でていた。
 そのため、男の何気ないこの独白も、彼女はしっかりと記憶していた。

 そうとも知らず、男はグフグフと変な声を上げながら笑う。

(豚みたいな笑い方ねぇ)

 菊花が失礼なことを考えているとも知らず、男は再びニンマリと気持ちが悪い笑みを浮かべた。
 なんだか背中がゾゾゾとする。菊花は、迫り上がる悪寒に体を震わせた。

「さて、菊花とやら。残念ながら、おまえは私のお眼鏡には適わなかった。だが、諦めることはない。これより数日後、宦官の登月という男がやって来る。その男は、おまえのことを後宮へ連れて行ってくれるだろう。せいぜい、都の素晴らしい光景を目に焼き付けて、すごすごと帰郷するが良い。ではな」

 いかにも悪党というような高らかな笑い声を上げながら、男はえっちらおっちらと馬車に乗り込む。
 言いたいことを言い終えたのか、男の顔は満足げである。

 重たい体は自力で馬車に乗り込むこともできないようで、御者が必死の形相で男を押し上げる。
 ようやく男の体が馬車の中に入ると、車体がギィギィと悲鳴を上げた。

(馬車って、どれくらいの重さなら耐えられるのかしら?)

 ギィギィと悲鳴を上げているあたり、男の体重は許容範囲を超えているのだろう。

(貴族だったらなぁ。こんな計算も、ちょちょいのちょいってできちゃうんだろうなぁ。いいなぁ、貴族。せめてこの人くらい稼げたら、少しくらい学校に潜り込めたりしないかしら?)

 ギッコギッコと音を立てながら、馬車が動き出す。
 菊花はそれを羨ましそうに、見えなくなるまで見つめていた。