皇族である(はく)一族は、()の国を建国した蛇神様の末裔である。
 卵で生まれ、孵化し、蛇の姿で幼少期を過ごし、人の姿になることで大人と認められる。

 大抵は寿命を迎えて人の姿のままお亡くなりになるのだが、ごく稀に、不慮の事故や何らかの理由があって寿命以外でその命を終えた時、蛇の姿で蘇る。
 それは、邪神の一面を持つ蛇神が、敵討ちのために与えた呪い(チャンス)──らしい。

(え、怖くない? 呪い?)

『つまりわしは、既に一度死んでおるのだ。寿命以外で命を終えたため、こうして蛇の姿になって蘇ったというわけだな。いやぁ、参った参った。死んだ時のことはよおく覚えておる。わしは毒殺されたのじゃ。毒に耐性があるわしをも殺す毒だ、見事だのぉ』

「……」

(いや、あの……そこ、感心するところなんですかね? ちょっと、大丈夫ですか? 一度死んじゃっているのでしょう? 軽く言っていますけど、すごいことじゃないですか。っていうか、私に言っちゃって良い内容な気がしない。こんなの、どこにもしゃべっちゃいけないやつじゃない)

 もしやこれは、菊花(きっか)を後宮から出さない前提で話していやしないか。
 万が一菊花があたため係を解任になったり、宮女候補として残れずに追い出されたりした場合、彼女に残されているのは死──!

(そんなの、嫌ぁぁ!)

 心の中で悲鳴を上げながらも、菊花は慣れた手つきで茶の用意をする。
 茶を得意とする登月の指導の甲斐あってか、彼女のしぐさは洗練されていた。
 どこに出しても恥ずかしくない、登月(とうげつ)自慢の弟子である。

(そろそろ、趣味はお茶だと言っても良いのでは?)

 調子に乗ったせいでカタンと茶杯が傾きそうになる。菊花は慌てて、茶杯を支えた。

(調子に乗ると、ダメね)

 今度は茶をこぼさないように、菊花は慎重に、寝台(ベッド)のそばへ寄せた机へ茶杯を置いた。

 寝台の上では、巨大な蛇がとぐろを巻いている。
 人が上半身を起こすかのように、蛇は鎌首をもたげた。

『すまんの。この姿では香を嗅ぐこともできん。聞香杯(もんこうはい)を鼻先へ近づけてもらっても良いか?』

「かしこまりました」

 菊花は、茶杯をふたしていた聞香杯をそっと外し、蛇の鼻先へと近づけた。
 蛇はまぶたを落とし、しみじみとしているように見える。

『うむ。この姿になって良いことは、茶の香が人であった時よりもよく聞けることだな』

「そうなのですか?」

『ああ。蛇の嗅覚は人のものよりも何十倍も敏感なのじゃ。人の姿の時であっても、常人よりは鋭いが、今は比にならぬ』

「良い匂いの時は良いでしょうが、臭い匂いの時は大変そうですね」

『その通りじゃ』

 カッカッカッと笑う蛇に、菊花は不思議な気持ちだった。
 だって、目の前で好々爺(こうこうや)のように朗らかな笑い声を上げる蛇が、まさか先の皇帝、蛇晶(じゃしょう)帝だなんて、誰が思うだろう。

 蛇晶帝、白晶樹(しょうじゅ)
 彼が崩御した際にはそこかしこに高札が立てられ、皇帝陛下の死を皆が悲しんだ。

 菊花も当然、その高札を見ている。
 もっとも、その時の彼女は文字なんて読めなかったから、人々がささやく言葉を漏れ聞いて、そうなのかと納得していたのだけれど。

 菊花がいた田舎では、皇帝陛下はおとぎ話の登場人物のような感覚である。
 ゆえに、おとぎ話の登場人物が亡くなったと知らされても、心から嘆き悲しめるはずがない。喪に服すように、なんて言われても、もとよりささやかな生活なのでやりようもなく、母が残したボロボロの喪服を着て、菊花なりの哀悼は終わったのだった。

(そんな人が現実に、目の前にいるなんて。なんだか、不思議)

 しかも、見た目はどうしたって蛇である。
 報復の機会を与えるために蘇らせる、なんて蛇神様らしいといえばらしいけれど、そんなおとぎ話のようなことが現実に起こっているとは。

(たしか、異国には『事実は小説より奇なり』なんて言葉があるんだっけ? まさしく、その通りよね)

『うむ。そろそろ茶を飲むとしようかの』

「あ、はい。かしこまりました」

 聞香杯を下げて、今度は茶杯を差し出す。
 机に置くように言われてその通りにすると、蛇はチロチロと小さな舌を伸ばして茶を舐めた。

『ふうむ。菊花よ。そう畏まらずとも良い。一度は死んでいる身だ。気楽に話せ』

「しかし……」

『わしの言葉を理解できる者など、今現在、香樹(こうじゅ)とおまえさんしかおらぬ。誰に責められることもないから、安心せい』

「わかりました」

『わしのことはおじさんとでも呼んでおくれ。かわいらしく、おじさま、でも良いぞ?』

 蛇は口の中で『いずれはお義父様になるだろうがな』と呟いたが、自分の茶を淹れていた菊花には聞こえなかった。
 茶を入れて聞香を省いて茶杯を持った菊花は、蛇と対面するように簡素な椅子へ腰掛けた。

 蛇は、機嫌が良さそうにゆらゆらと揺れる。
 呼ばれるのを待つように、赤い小さな目が菊花を見上げた。

「おじさま?」

『良いのお。おなごにおじさまと呼ばれるのは、なんだかくすぐったい気持ちじゃ』

「そういうものですか? 私には、よく分かりませんが」

『わしには娘がおらんからの。息子は何人かおったが、皆死んでしもうた。生き残っているのは香樹ただ一人。香樹とて、成人して戻るまでは死んだものと思うておった』

 ケロリと、とんでもないことを言われた気がした。
 菊花は聞き間違いかと思って、「え?」と聞き返す。
 そんな彼女に蛇は、茶杯から顔を上げて「なんじゃ」と呆れたように呟いた。

『菊花はまだ知らなかったか。香樹はな、卵のうちに行方不明になり、長く消息不明だったのだよ』

 衝撃的なことを前置きもなく告げられて、菊花は驚いた。

 つるりと手の中で滑った茶杯が、床に落ちてカシャンと音を立てる。
 じんわりと足を濡らす茶の感触が、気持ち悪かった。