「真子さん」



ふと、愛しの声が降ってきた。

文学の世界に没頭していた意識を、勢いよく浮上させる。

古びた電球の下、健二くんがいた。カウンターをはさんで向かい合いながら、無邪気にほほえんでいる。



────そう、そうだよ。この笑顔が見たかったの。



久しぶりに見た気がした。

文化祭が終わって1ヶ月。今までずっと、今日みたく図書委員の当番がある日は、健二くんと一緒に帰った。毎週必ず顔を合わせて、笑ってるはずだった。

なのにどうしてなつかしく感じるんだろう。



「部活おつかれさま」

「真子さんも当番おつかれ。なに読んでたの?」



ふたりきりの図書室。

大好きな本と、大好きな人。

なんて幸せなんだろう。



「『かぐや姫』だよ。なんとなく読みたくなっちゃって」



インクで刷られたやわらかな文字を撫でる。

派手やかな見た目に変わって、図書室の居心地を自分で壊してしまった。落ち着く雰囲気を自分自身が浮いてしまうのはなんだか物寂しい。


後悔はない。

今の自分を気に入ってる。


遅めの高校デビューだとバカにされても、前よりずっと自信を持ってられる。

それでも本が好きなのは変わらない。だからわたしはここにいる。

かぐや姫が最後月へ帰るように、わたしも結局、いちばん慣れ親しむ本の中に居座ってしまうんだ。



「そういうとこは、変わらないね」

「……え?」



そういうとこってどこだろう。

というか。



「わたしが変わったのは外側だけだよ」

「……そうかな」

「そうだよ」



あぁ、また。困ったような笑い方。

どうしたらさっきみたいに笑ってくれる? もっと自分磨きがんばればいい?



「もう遅いし帰ろ」

「う、うん……」



どれも同じ笑顔のはずなのに、胸がギシギシと擦れていく。痛みすら感じない。残るのはモヤモヤした違和感だけで、うまく掴ませてくれない。

おかしいな。まだ少しもつり合ってないのかな。


夜道に自転車のタイヤがカラカラと鳴る。コンクリートの上をはずむその軽やかさに、どこか憎らしいような、都合がいいような、よくわからない感情を覚える。


健二くんの隣にいても緊張しなくなった。

冷たい手をあたためてくれなくなったのはいつからだったろうか。文化祭が終わってすぐのころは、手のひらを重ねては赤らんでいたのに。

あの熱はどこに消えたんだろう。

たしかに、こんなにも、好きなんだけどな。


新曲がむずいとうれしそうに話すあどけない横顔を、月明かりが弱々しく照らす。

今日は満月じゃない。食べかけみたいに半分とちょっと欠けている。


ついさっき読んでいた『かぐや姫』より先に、告白してくれたときのことを思い出した。


そういえば、わたしからちゃんと想いを伝えたことはなかった。

伝えたら笑ってくれるかな。またかわいいねって笑ってほしいよ。

ねえ。



「それで出だしの音が……」

「けんじ、くん」

「ん?」

「月が、綺麗だよ」



声が震えた。


だって。

だってね、健二くんが。


優しく表情を歪ませるから。



「……うん」



返ってきたのは、たった二文字だけ。

戸惑って、迷って、無理してほころぶ。


健二くんはわたしも月も見ていなかった。わたしの一方通行。


やっと健二くんと並んでも、ちぐはぐじゃなくなったんだけどな。“わたしなんか”をやめたんだよ。

健二くんのより薄い茶色のカラーコンタクト。マスカラを塗った厚いまつ毛。生え際の黒い髪とへたな巻きクセ。ピンクのカーディガンと膝上スカート。


かわいくなれたつもりだった。

健二くんの“カノジョ”になりたかった。

だから変わったの。


でも。



「……って、思ったけどね、」



無理に息継ぎをして、声の震えを止まらせた。



でも、健二くんはちがう。


────変わりたくなかったんだね。