「……じゃあ二人で心中でもするか? 俺の父親がここに来る前に」
「えっ」
 俺は思わず零次の腰から手を離した。
「ハッ。嘘だよ嘘。そんなことしねぇよ。俺だけ生き残ったりしたら、絶対嫌だし」
 焦った俺を小馬鹿にするみたいに、零次は笑う。
 その笑顔は痛々しくて、とても辛そうな顔だった。
「零次……俺は本当にお前と一緒にいたいよ」
 俺は零次を見ながら、泣きながら言った。零次は俺を見て、作り笑いをした。
「ああ、俺も。でも無理だ。俺達は一緒にいても幸せになれない。一緒にいたら、多分どちらかが死ぬか、あるいは両方死ぬハメになる。そういう運命なんだよ。俺達が一緒にいても、バッドエンドにしかならない」
 その言葉は、俺が想った言葉と殆ど同じ意味だった。

「れっ、零次」
「……海里、ここまで来てくれて本当にありがとな」
「え?」
「じゃあな」
 零次は立ち上がると、海に向かって走った。
 俺は慌てて立ち上がって、零次の後を追い、海の中に入ろうとする零次の手を掴んだ。
「ふざけんな!! 何で人の自殺は止めたくせに、死のうとすんだよ!」
 俺は声が枯れる勢いで叫んだ。
「……だって父親に殺されて死ぬくらいなら自分で死んだ方がいいじゃん」
 零次が言ったのは、絶望していた俺が想っていたのと同じ言葉だった。
「それ言われたら確かに否定できねぇけどさ……俺は嫌だよ。お前が死んだら」
「はぁー、じゃあ一緒に逃げるか。海外でも。居場所バレそうになったら逃げるのをひたすら繰り返して、俺の父親から逃げまくるか」
 そういって、零次は演技にしか見えないような呑気な顔をして笑った。
「……でも、そんなことしたら」
「ああ。たぶんいつか見つかって、俺が親父に殺される」
 目じりを下げて、零次は悲しそうに顔を伏せる。
「そんなの嫌だよ。俺、零次とずっと一緒にいたいし」
「ああ、俺もずっと一緒にいたい。でも無理なんだよなぁ……」
 零次の涙が、また俺の包帯に落ちた。
「……零次、無理じゃないかも」
「は?」
「零次の父親を、児童虐待の容疑で逮捕すればいいんだよ」
 俺の提案に、零次は作り笑いをして首を振る。
「……無理だよ。俺が殺されそうになってる動画を撮んのは。父親は絶対部下を連れてくる。俺達が二人でいるのを見越してな。だから絶対無理だ」
「じゃあどうすんだよ! 父親に殺されるのを黙って受け入れんのかっ!?」
 零次の胸倉を掴んで、俺は叫んだ。
「……海里が自殺するのを許してくれないなら、そうするしかないかもな」