オーガに支配されていた町を脱出したあと。
月光に照らされた砂浜で、俺は不死鳥の少女と再会した。
『ふふ……驚いてくれたかしら?』
少女は悪戯成功とばかりにドヤ顔をする。
なぜか彼女は霊体になっており、その体を通して背後にある夜空が透けて見えた。
「……っ」
俺はとっさに腰に手を伸ばし――。
そこに武器がないことを思い出して舌打ちする。
「……なんで、お前がここに? 海に沈めてやったはずだが」
『ふふん……どうやら、わたしの不死身力を甘く見ていたようね。たしかに、あの肉体が蘇れなくなったのは残念だけど、不死鳥の魂はそもそも肉体の檻なんかにとらわれていないわ。じゃないと、肉体が蘇れなくなったら死んでしまうでしょう?』
「……なんでもありかよ」
さすがは、レベル77の天恵の力というべきか。
おそらく、“不死”ということにかけては、全ての魔物の中でも最高位の力だろう。
これでは本格的に倒しようがない。
なんとか現状を打開しようと、考えをめぐらせていると……。
『そう、警戒しなくていいわよ』
少女がくすりと笑った。
『べつに、戦いの続きをしに来たわけじゃないわ。どのみち、今のこの霊体じゃ、魔力がないからまともに戦えないもの』
「…………」
たしかに、この少女からは敵意が感じられない。
それどころか、ほとんど魔力も感じられない。
おそらくは、ここにいる少女は抜け殻みたいなものなんだろう。
いくら超級魔法や神級魔法を扱う技術があったところで、魔力がないなら脅威にはならないだろう……ちょうど今の俺のように。
「……そうか」
俺はわずかに警戒を解く。
とはいえ、戦闘力がないからと油断するつもりはない。
「なら、なにが目的だ」
『お話をしに来たの。せっかく面白い人間に会えたのに、このままお別れじゃもったいないでしょう?』
「俺はもう二度と、お前に会いたくなかったけどな」
『そんなつれないこと言わないでよ。あんなに情熱的に殺し合った仲じゃない』
「それを言うなら、“俺がお前を一方的に殺した仲”だろ」
『う、うぐ……あ、あれはまだ本気を出してなかっただけよ。あんな負け方認めないんだから』
「あんな負け方、ね……」
何気なく記憶を掘り起こしてみる。
ついさっきの出来事だったためか、その記憶は鮮やかに脳裏に蘇ってきた。
――いいわ、認めてあげる。あなたは……強い。
――だから、特別に……本当のわたしで、あなたを殺してあげるわ。
――さぁ、美しく灼かれなさい。
――い、痛っ……ちょっ、待っ……! やめっ……! いったんストップ……!
「…………ああ」
『しみじみと思い出すのやめて』
「……よく考えると、舐めプしたまま負けるとか一番恥ずかしいやつだよな」
『よく考えるのやめて』
「やーい、敗北者」
『う、うぬぅぅうぅう……ッ!』
めちゃくちゃ悔しがった。
「で、話ってなんだ? 敗北者?」
『ナチュラルに、その呼び方定着させるのやめて』
「いやでも、敗北者のことを、なんて呼べばいいかわからないし……」
『普通に名前で呼べばいいでしょう!?』
「……お前の名前って、なんだっけ?」
『さっき名乗ったじゃない!?』
「ああ……そういえば、なんか勝手に自己紹介してたな」
思い出す。
たしか……あれは、最初にこの少女の首をはねた直後だったか。
あのときは正直、それどころじゃなかったが。
「たしか、お前の名前は……“フィーコ”って言ったな?」
『言ってない』
不正解だった。
『なによ、そのインコみたいな名前? ふざけてるのかしら?』
「……いや、悪い。冗談とかじゃなくて、普通に覚えてなかった」
『そ、そう』
「…………」
『…………』
「……なんか、ごめんな?」
『いたたまれない感じの空気にするのやめて』
心なしか少女がしゅんとする。
『ふん……まったく、これだから人間は低脳でダメね。この誇り高き不死鳥の名前を忘れるなんて、バチ当たりもいいところだわ』
「涙ふけよ」
『泣いてない!』
「で、名前はなんだ?」
『ふんっ……今度こそ、その頭に刻み込みなさい。わたしの名前は、フィフィ・リ・バースデイよ』
「ふ、ふぃ……めちゃくちゃ呼びづらいな、お前の名前」
鳥の鳴き声っぽいというか、人間用の名前という感じではない。
うまく舌が回らなくて、『フヒッ』みたいな発音になってしまう。
「仕方がない。バースデイさんと呼ぼう」
『なんか、誕生日の化身みたいになるからやめて』
「よっ、生ける誕生日」
『やめて』
「なら、もうフィーコでいいか」
『……結局、1周したわね。もう、それでいいわ』
「ちなみに、俺はテオだ」
『ふーん……って、テオ?』
なぜか、ぴくんと反応を見せる。
どうせ興味ないとか言われると思っていたから、その反応は少し意外だった。
「どうかしたのか?」
『…………もしかして』
フィーコがしげしげと俺の顔を眺めてくる。
しばらくそうしたあと、やがてなにかを納得したように頷いた。
『うん、気のせいね』
「そうか、気のせいか」
よくわからないが、気のせいだったらしい。
いや……なんの時間だったんだ、今の。
そんなこんなで、敵同士なごやかな自己紹介タイムも終わったところで。
「で、話ってなんだ? 自己紹介をしに来たわけじゃないんだろ?」
ふたたび本題に戻る。
『そうね。話っていうのは、端的に言うと――“確認”と“警告”と“提案”よ』