「てぃあら、遅れるってよ」
 玲央(れお)がスマホを操作しながら言った。
「なにかあったのかな?」
 夏休みなので、学校の用事ではないはずだ。玲央も首をひねった。「さあ、どうしたんだろうな? ……」
 八月終わりの生ぬるい夜の、じっとりとまとわりつくような湿った空気のなかを、三人で歩いていく。ひときわ背が高いクロは人ごみのなかでも目立ち、通りすがりの浴衣女子たちが「きゃあ」と華やいだ声をあげた。子どもたちが屋台を見つけて、一目散に走っていく。
 地元歴の長い玲央は、中州へわたる橋の近くに適当なスペースを見つけだして、レジャーシートを敷きはじめた。

 じきに、公園内にアナウンスが流れ、花火がはじまった。
 動きを止めた観客たちが、いっせいに空を仰ぎ見る。切り裂くようなヒュウッという音に続いて、ぱあっと空が輝き、パァンという破裂音が残る。花開いた光の輝きに、ミクは思わずみとれた。
 クロは意外にも、音に驚くことなく自然に花火を見あげていた。精悍な顔の上で、光の筋が(おど)っている。
 かなりの数の花火が、そうやって夜空を彩っては、散っていった。

 内気な性格はどうしようもなくても、せめて流血への恐怖だけでも克服できればいのに、と隣で花火を見あげるミクは思った。そうしたら、少しは自分に自信がもてると思うのに。
 どこかで子どもが転んだようで、ばたんっ、という音とともに泣き声が響いた。大人の笑い声がしたから、そこまで大げさなものではないのだろうが、一瞬どきっとする。
 自分にも、転んでひざをすりむいても気にもかけないくらい活発だった時期があったのに、と思う。そう考えてから、ふと頭の中に疑問符が浮かんだ。
 少なくとも小学生くらいの間は、男子にも負けないくらいやんちゃをしていた記憶がある。中学生の頃は、走るのが早くてリレーの選手に選ばれたこともあったはずだ。
 いったいいつから、こんなふうに内気で怯えやすい自分になったのだろう? たしかあの頃から、犬を飼いたいと思うようになって……。
 だが、その疑問はあまりにも漠然(ばくぜん)としていて、すぐに霧散(むさん)してしまった。