「そんなの綺麗ごと。一緒になんてうそだよ。いなくなるでしょ、死んじゃうでしょ」
 牡丹にまるで八つ当たりをするように、言葉を投げっぱなしにした。聞いてくれているという甘えがそうした。
 いなくなるでしょ。死んだ実の母に対しても、どうしてひとりにしたのかと返事のない問いをしている。それを佐和子にも重ねる。
「繋いだ心って、千切れるときは、痛くて。怖い」
 ひとたび手にした愛情と繋がりを、手放すのが怖い。だったら最初からその手を握りたくなかった。
「タキみたいに、実の父親じゃないのに好きだって言いたい?」
「だって、嘘だもん。佐和子さんが、ずっといるっていうのも」
 敬語を忘れて乃里は答える。だって、信じられない。
「だって、佐和子さんの子供はわたしじゃない。弟がいる。わたしの居場所なんか、あの家にない」
 唇に前歯が食い込んだ。
 佐和子が来たからでも、里司がいるからでもない。それなのに、まるで体が削られていくように居場所がないこの感じはいったいなんなのだろうか。
「じゃあ、乃里ちゃん。俺たちとずっといる? こっち側に来る? 俺たちは、乃里ちゃんが死ぬまでたぶん一緒にいると思うよ」
 おいでよと伸ばされた手。
 牡丹はまるで甘いお菓子を差し出すようにして「こっちにおいでよ」と言った。福浦島と陸を結ぶ赤い橋の端っこで、別世界へ誘うように。
 乃里は、なにも言えなかった。言葉も出ず手を握ることさえも、できない。
 黙っている乃里を見て、牡丹は差し出した手をおろした。
「……人間は勝手だな。勝手にくっついたりはなれたり。俺たち動物を拾ったり捨てたりする。勝手に」
 きっと萩だったらこんな風に言わないのだろうなと思いながら、乃里は牡丹を見た。憎しみの色があるのかと思ったけれど、牡丹の目はとても優しく乃里を見ていた。
 猫が信頼している人間にやるように、目をきゅっと細めて。
「ただ、嫌わないよ。俺たちはそんな人間が、好きだよ」
 長く生きてきた牡丹にとっては、乃里の悩みはちっぽけなものなのかもしれない。拾った飼い主と暮らし、命を見送った。そして次の命を見つけて。
 いつの間にか福浦橋も半分あたりに来ていた。前には萩の姿がない。もう渡り切ってしまったのかもしれない。
「乃里ちゃんの心に住む人間たちは、紛れもない家族でしょ。死んだ人も、いまきみと一緒にいる人間も。飛び込めばいいよ」
「できるのかな」
「乃里ちゃんは、優しい子だよ。イナバさんも言っていたし、俺もそう思う」
 乃里は、赤い橋を渡りきる手前で、後ろを振り返った。
 夕焼けに福浦島が包まれていて、あまりにも綺麗。目に見えるものはこんなに綺麗なのに自分の心はねじ曲がりぐちゃぐちゃで、涙が出た。
「なんだか、寒い」
 夏なのに、背中と腕が冷たい。かいた汗に潮風を浴びて体が冷えてしまったのかもしれない。

 帰りの車で乃里は思考が停止したように眠った。
たくさん考えて、心が詰まって疲れてしまった。瞼も頭も重くて、なにも考えたくなかった。
 車のエンジンが停止し、ドアの開閉する音で目を覚ました。しろがねに到着したと気付いて、乃里は車から降りた。すると地面につけた足の膝がガクリと折れた。
「あれ?」
 そのまま地面に両手をつく。頭がフラフラして目の奥が熱い。
「乃里ちゃん、どうしたの?」
「す、すみません。なんか……フラフラして……寒気が」
 背中がぞくぞくする。福浦橋の上で感じた寒さはこれのせいか。熱が出たのだ、と思ったときに牡丹の大きな手が乃里の額を触る。
「熱、測ろうか」
 しろがねから出てきたシズさんが、しゃがみ込む乃里を見て「どうしたんだい」と心配そうに声をかけてきた。
「シズさん、乃里ちゃんが具合悪いみたいなんだ」
「大変だ。とりあえず牡丹、早く乃里さんを中へ」
「おっけー、よっこいせ」
 牡丹は乃里を軽々と抱き上げて運んだ。
「あ、歩けます……」
「いいから言うこと聞きなさい」
 男の人にこんなふうにされたことがないので、どこにどうつかまっていいのかわからない。ふわふわとした感覚は熱のせい。牡丹は客室のひとつ乃里を運んだ。シズが敷いてくれたらしい布団に寝かされる。
 客はいないのだろうか。掃除をしなくちゃ。洗い物もあるのに。
「そんなことはいいから。少し横になってて」
口からつい出てしまっていたらしい。牡丹は乃里の額に再び手を当てて「うーん」と唸った。
「ちょいとごめんよ」
 シズが乃里のわきの下になにかを挟めた。おそらく体温計だ。乃里は目を閉じて静かに呼吸をする。苦しい感じはない。でも寒気が酷くてガチガチと歯が鳴った。
「夏なのに……こんなに寒いなんて」
 かいている汗が冷たくて気持ちが悪い。両腕のあたりが寒くて、乃里はシーツの中で自分の肩を抱いた。
「短期間にいろんなことがあったから疲れたてしまったのかもしれませんね」
萩が言い終わるのを見計らったかのように体温計がピピッと電子音を出した。
「三九度」
 シズが「氷枕を用意しますからね」と言って部屋を出て行った。
「そんなにあったんですか、熱」
 朝は何ともなかったのに。額に手を当ててみても、自分ではよくわからない。
「乃里ちゃん、実は具合悪かったんじゃないの?」
 そんなことはなかったはずなのだが。自覚がなかっただけだろうか。
「おうちに電話しておきましたよ。お母様が迎えに来るそうですよ」
 電話なんてしなくてもよかったのに。乃里は口をとがらせた。どうして電話をしたのだ。お腹の奥が気持ち悪くなってきた。
「……来るの? 佐和子さんが」
「ええ。とても心配されていました」
 心がザワザワと騒いだ。体調が悪いのも手伝って、佐和子がここへ来ることが嫌だった。せっかく小さな自分の居場所を作ったのに。
 見て欲しくない。まるで子供が作った粘土細工が良い出来ではないことを隠すように。
 だって、完成度が低くても、きっと、よくやったねって、言うから。
 閉じていた目にぎゅっと力を入れた。
 そのとき、肩口にふわりと触れるものがある。ぐいぐいと体を上っていき、腹の上で落ち着いた。
「……牡丹……さん……」
「こら、牡丹。病人の腹の上に乗るやつがありますか」
「おも……」
 信じられない。熱を出し体調不良だということをわかっているはずなのに、乗っかってくるなんて。その様子を咎めながらも、萩はふふっと笑っている。
「まぁでも、温かいのではないですか? 乃里さんが嫌なのでしたらどかせましょうか?」
「たしかに、あったかい……いいです。このままで」
 牡丹は猫になると何キロぐらいになるのだろうか。今度、量ってみよう。ふうとため息をつくと、萩は乃里の肩にシーツを引き上げてくれた。
「乃里さん、なにか食べたいものがありますか?」
 昼間、お腹が空いていたはずなのに、いまは食欲がない。けれど、食べたいものはある。
「……萩さんのプリンが食べたいです……」
 わかりました、という萩の静かな声と、襖が閉まる音を最後に、乃里は眠りの沼に沈んだ。