「我ら蒼狼族は世界征服を目指す途中なのだ」
と、チンギスさんが言った。隣国へ攻め込むための行軍のさなか、アタシたちと馬を並べて進みながら。
世界征服ってイメージ悪くない? 敵と見れば蹴散らして根絶やしにして、我らの通った後にはペンペン草も生えぬ、みたいな感じ?
蒼狼族の草原の南、国境を接するのはアルチュフ国。このへんの地域でいちばん大きな国らしい。古代から栄える文明の正統な後継者にして、学問と文化と美術の国だ。
という表看板を、チンギスさんは鼻で笑った。
「所詮、盗人どもの巣窟に過ぎぬ」
「盗人って、どういう意味ですか?」
「アルチュフの王族は、もとは森に住まう狩猟の民だ。あるとき、野心を持った。裕福な文明大国を乗っ取れば楽に生きてゆける、とな。連中は強かった。国を乗っ取る目論見は成功したが、そこまでだったのだ。平穏を手に入れた連中の弓は鈍り、剣はさびついた」
チンギスさんが言葉を切る。チラッとアタシを見た視線が、なんか先生っぽい。世界史の野外実習。大丈夫です、ついて行けてますよ、チンギス先生。
「アルチュフの王族は覇道を学ぼうとしなかった。覇道とは、民を養い、国を富ませる道だ。ヤツらは現実を直視せず、民の蓄えをむしり取っては、美術や芸術にうつつを抜かし、主食と美女に溺れるばかり。アルチュフという国は腐っておる」
「好き放題やってるアルチュフの王族がダメなのはわかりました。じゃあ、チンギスさんの世界征服の目的って、どのへんにあるんですか?」
チンギスさんはニヤッと笑った。よくぞ聞いてくれた、みたいな笑顔だ。
「阿呆なアルチュフの王族を玉座から引きずり下ろし、裕福な国土を我ら蒼狼族の支配下に置く。民は殺さぬ。生かして富ませる。民が富めば、税収が増え、我ら蒼狼族の繁栄につながる。アルチュフだけではない。世界じゅうでこれをおこなう」
「ダメダメな政治家を倒して国民にフツーの生活を送らせるって、それ、世界征服ですか? すっごい当たり前のことするだけじゃないですか。世界征服って響きだと、もっと悪いことやってのけそうなイメージなのに」
チンギスさんは笑って、馬を速歩にして行ってしまった。代わりにアタシの隣に並んだのは、末っ子トルイくんだ。
「父上は、バカなことはしないよ? 小さいころ、苦労したんだ。貧乏暮らしで、何度も殺されそうになった。だから、富の本当の価値を知ってる。武力の使い道も知ってる」
「武力かー。結局、攻め込むからには戦うんだよね?」
「敵がおとなしく降伏すれば、殺さないよ。そこらじゅう血まみれにするんじゃ、大地の神に申し訳ないし。オレたち蒼狼族にとって、戦は人口を増やすための産業だよ。今まで敵《ブルカ》だったとしても、これから役に立つなら仲間《イル》にして、本気で腕が立つなら勇者《バァトル》とたたえる」
「戦というか、友達増やそうキャンペーン的な?」
「世界征服って、殺して回ることじゃないんだ。手に入れて回ることなの。少なくとも、オレたち蒼狼族にとってはね。オレたちのこと、ちょっとはわかってくれた?」
「ストーリーの方向性はわかったよ。悪の世界征服みたいなんじゃないなら、全然問題ナッシング。ニコルさんとシャリンさん、何かトルイくんに訊いておくことありません?」
パラメータボックスに、雑談チャットの一覧が上がっている。こういうチャットはストーリーの本筋には絡まないにせよ、謎解き系ミッションのヒントになったりするし、ステージ制作の裏話が紛れ込んだりもしてて、けっこうおもしろい。
アタシの問いかけに、シャリンさんはノーリアクションだった。ラフさんも、もちろんノーリアクション。ニコルさんはあごを軽くつまんで考えるポーズをしてみせた。ぐわー、そういう仕草、ヤバい。知的でセクシーって、アタシの好みにドストライク。
ニコルさんは、ショップで買った「蒼狼帽」を装備している。ローブと同じ緑色に、金銀の糸で刺繍が入った帽子は、大地の神への祈りが込められているらしく、見た目よりはるかに防御力が高い。
ちなみに、蒼狼族は帽子をかぶるのが正装なんだって。真ん中にトンガリがある帽子だ。
と、チンギスさんが言った。隣国へ攻め込むための行軍のさなか、アタシたちと馬を並べて進みながら。
世界征服ってイメージ悪くない? 敵と見れば蹴散らして根絶やしにして、我らの通った後にはペンペン草も生えぬ、みたいな感じ?
蒼狼族の草原の南、国境を接するのはアルチュフ国。このへんの地域でいちばん大きな国らしい。古代から栄える文明の正統な後継者にして、学問と文化と美術の国だ。
という表看板を、チンギスさんは鼻で笑った。
「所詮、盗人どもの巣窟に過ぎぬ」
「盗人って、どういう意味ですか?」
「アルチュフの王族は、もとは森に住まう狩猟の民だ。あるとき、野心を持った。裕福な文明大国を乗っ取れば楽に生きてゆける、とな。連中は強かった。国を乗っ取る目論見は成功したが、そこまでだったのだ。平穏を手に入れた連中の弓は鈍り、剣はさびついた」
チンギスさんが言葉を切る。チラッとアタシを見た視線が、なんか先生っぽい。世界史の野外実習。大丈夫です、ついて行けてますよ、チンギス先生。
「アルチュフの王族は覇道を学ぼうとしなかった。覇道とは、民を養い、国を富ませる道だ。ヤツらは現実を直視せず、民の蓄えをむしり取っては、美術や芸術にうつつを抜かし、主食と美女に溺れるばかり。アルチュフという国は腐っておる」
「好き放題やってるアルチュフの王族がダメなのはわかりました。じゃあ、チンギスさんの世界征服の目的って、どのへんにあるんですか?」
チンギスさんはニヤッと笑った。よくぞ聞いてくれた、みたいな笑顔だ。
「阿呆なアルチュフの王族を玉座から引きずり下ろし、裕福な国土を我ら蒼狼族の支配下に置く。民は殺さぬ。生かして富ませる。民が富めば、税収が増え、我ら蒼狼族の繁栄につながる。アルチュフだけではない。世界じゅうでこれをおこなう」
「ダメダメな政治家を倒して国民にフツーの生活を送らせるって、それ、世界征服ですか? すっごい当たり前のことするだけじゃないですか。世界征服って響きだと、もっと悪いことやってのけそうなイメージなのに」
チンギスさんは笑って、馬を速歩にして行ってしまった。代わりにアタシの隣に並んだのは、末っ子トルイくんだ。
「父上は、バカなことはしないよ? 小さいころ、苦労したんだ。貧乏暮らしで、何度も殺されそうになった。だから、富の本当の価値を知ってる。武力の使い道も知ってる」
「武力かー。結局、攻め込むからには戦うんだよね?」
「敵がおとなしく降伏すれば、殺さないよ。そこらじゅう血まみれにするんじゃ、大地の神に申し訳ないし。オレたち蒼狼族にとって、戦は人口を増やすための産業だよ。今まで敵《ブルカ》だったとしても、これから役に立つなら仲間《イル》にして、本気で腕が立つなら勇者《バァトル》とたたえる」
「戦というか、友達増やそうキャンペーン的な?」
「世界征服って、殺して回ることじゃないんだ。手に入れて回ることなの。少なくとも、オレたち蒼狼族にとってはね。オレたちのこと、ちょっとはわかってくれた?」
「ストーリーの方向性はわかったよ。悪の世界征服みたいなんじゃないなら、全然問題ナッシング。ニコルさんとシャリンさん、何かトルイくんに訊いておくことありません?」
パラメータボックスに、雑談チャットの一覧が上がっている。こういうチャットはストーリーの本筋には絡まないにせよ、謎解き系ミッションのヒントになったりするし、ステージ制作の裏話が紛れ込んだりもしてて、けっこうおもしろい。
アタシの問いかけに、シャリンさんはノーリアクションだった。ラフさんも、もちろんノーリアクション。ニコルさんはあごを軽くつまんで考えるポーズをしてみせた。ぐわー、そういう仕草、ヤバい。知的でセクシーって、アタシの好みにドストライク。
ニコルさんは、ショップで買った「蒼狼帽」を装備している。ローブと同じ緑色に、金銀の糸で刺繍が入った帽子は、大地の神への祈りが込められているらしく、見た目よりはるかに防御力が高い。
ちなみに、蒼狼族は帽子をかぶるのが正装なんだって。真ん中にトンガリがある帽子だ。