「以前も話したとおり、私はこの町に何もないとは考えていない。美しい夕日に星や月、豊かな自然は、自慢してもいいだろう。それを最大限に活かせるものが、ここをキャンプ地にすることなのだ」 

 今、若者の間でキャンプが盛り上がっている。この静かな土地は、都会の喧噪を忘れ、ゆったりのんびりできる最適な場所になるのだろう。

「今、手入れが行き届いていない田畑も多い。そこから害虫や雑草が増えた結果、周囲の田畑にも悪影響を及ぼしているだろう。鳥獣の被害だって、十年前よりずっと増えている」

 確かに、雑草が生え広がった田んぼや畑をよく見かけるようになった。それでも、放置されているわけではないので、土地の契約を強制的に終わらせるわけにはいかないのだという。

 鳥獣の被害だって、無視できない。カラスやスズメの鳴き声は、騒音レベルだと思うほどだ。糞が洗濯物に付着していることも、珍しくないと聞く。

 イノシシやシカも、目撃情報が増えたような。最近では、クマもひょっこり顔を出す日もあると聞く。

「もったいないの一言なんだ。この町は、土地をおおいにもてあましている!」

 鷹司さんは熱く語っていた。町についていろいろ考えた結果、リゾート地に乗りだそうとしていたわけだ。

「住人説明会も何回か開催したが、誰もきやしない!」

「それは、そうでしょうね。土地に思い入れがある人ばかりが、ここには住んでいますから」

 私もその中のひとりで、詳しく話を聞いたからといってすぐには賛同できない。

「ここの町の者達は、未来について考えていない」

「そ、それは……」

 十年もしたら、きっと、人口はさらに減っているだろう。私は、人が少なくなった町で何をしているのだろうか。深く考えると、怖くなってしまう。

「確かに、人口の減少は、恐怖、ですね」

「だろう?」

 言葉を失ってしまう。私はこの町を、祖母が守った家を、心から愛している。失いたくもない。
 近い将来、どうなってしまうかまではまったく考えていなかった。

「でも、先の未来まで考えるのは、私達にはとても真似できないものです。毎日生活するだけでも、精一杯ですから」

 町に住む者達と、鷹司さんとの間には、大きな価値観の違いがあるのだろう。だから、わかり合えない。

「必要なのは、相手の心情を(おもんぱか)ること、だと思うのです」

「たとえば?」