舗装された道路から外れて少し歩くと、石段があった。
かなり時代もので、段がところどころ欠けている。
石段を何段か上る。両側に苔むした丸い石が見えてきた。
石の真ん中が、丸く穿たれている。きっと、鳥居の台座だったのだろう。
更に数十段上る。高さにして、三十メートル程だろうか。少し平らな場所に出た。
ここが台地の頂上らしい。
この台地の見える範囲に、神社らしき建物は見当たらない。
この台地の中に、高さ数メートル、半径三十メートル程の丸い丘陵がある。
この丘陵が、猯穴古墳の本体なんだ、きっと。
では、猫守神社は何処に? と辺りを探す。
石の階段が見つかった。この台地まで登ってきた石段より、更に古そうだ。
丘陵の頂上に、おおきな欅の木が二本、絡まるように立っており、石段はその根元
まで続いている。
三笠君と一緒に石段を登る。
丘の頂には、二本の木に巻き込まれ、埋まるようにして、小さな祠があった。
「これが、猫守神社の本社ね。じゃぁ、この近くに隠れ家があるって、事よね」
「そうだね。きっと、近くに入り口があるんじゃないかな」
三笠君の発案で、祠を中心に隠れ家の入り口を探す。
けれど、一時間以上探索を続けても、それらしい物は見当たらない。
ここに着いた時は、直ぐ見つかるつもりでいたけど、だんだん焦り始めてくる。
「見つからないね。本当に隠れ家って、この近くなのかな」
ついつい弱気な発言になる。
「近くだと思う。きっと、簡単には見つからない。何か、仕掛けがあるんだ」
「仕掛け?」
「濱野さんが、仁連屋の猫守神社からネコモリサマの所に行ったのは、何が切っ掛け
だった」
「あの時は、猫守神社に手を合わせて、『翠を人間に戻して』ってお願いした」
「じゃぁ、もう一度同じ事をしてみよう」
かなり時代もので、段がところどころ欠けている。
石段を何段か上る。両側に苔むした丸い石が見えてきた。
石の真ん中が、丸く穿たれている。きっと、鳥居の台座だったのだろう。
更に数十段上る。高さにして、三十メートル程だろうか。少し平らな場所に出た。
ここが台地の頂上らしい。
この台地の見える範囲に、神社らしき建物は見当たらない。
この台地の中に、高さ数メートル、半径三十メートル程の丸い丘陵がある。
この丘陵が、猯穴古墳の本体なんだ、きっと。
では、猫守神社は何処に? と辺りを探す。
石の階段が見つかった。この台地まで登ってきた石段より、更に古そうだ。
丘陵の頂上に、おおきな欅の木が二本、絡まるように立っており、石段はその根元
まで続いている。
三笠君と一緒に石段を登る。
丘の頂には、二本の木に巻き込まれ、埋まるようにして、小さな祠があった。
「これが、猫守神社の本社ね。じゃぁ、この近くに隠れ家があるって、事よね」
「そうだね。きっと、近くに入り口があるんじゃないかな」
三笠君の発案で、祠を中心に隠れ家の入り口を探す。
けれど、一時間以上探索を続けても、それらしい物は見当たらない。
ここに着いた時は、直ぐ見つかるつもりでいたけど、だんだん焦り始めてくる。
「見つからないね。本当に隠れ家って、この近くなのかな」
ついつい弱気な発言になる。
「近くだと思う。きっと、簡単には見つからない。何か、仕掛けがあるんだ」
「仕掛け?」
「濱野さんが、仁連屋の猫守神社からネコモリサマの所に行ったのは、何が切っ掛け
だった」
「あの時は、猫守神社に手を合わせて、『翠を人間に戻して』ってお願いした」
「じゃぁ、もう一度同じ事をしてみよう」