最後のたい焼きが売れると、僕はその場にへたり込んだ。


「なんでぇ、情けない。ほら、今から笹流し行くぞ。用意しとけよ」

そう言い残して、源さんたちは去っていった。


あれだけのお客さんをさばいたというのに、全く疲れが見えない。

恐るべし、四銃士ならぬ、四爺士。



七夕祭りが終わると、商店街のみんなで笹流しに行くのが恒例となっていた。

しかし、竜巻に襲われたように汚れている店内の中で、僕は動けずにいる。



「なにボーッしてるのよ?魂が抜け落ちたみたいに」

やってきた牧子さんは、からからと笑った。


「はい、これ」と手渡されたのは、浴衣だ。

「源さんから預かったの。自分で着られる?」

「なんとか、大丈夫です」

「そう。私も浴衣を着るから、あとでね」


恐らく一日中、揉み続けていただろう牧子さんも、元気そのものだった。



えんじ色の浴衣は、麻でできていた。

ちゃんと角帯もある。



さっと店の片づけをしてから、奥で浴衣に着替えた。

自慢じゃないけれど、帯も結べるんだ。



『帯は腰じゃなく、腹で締めるのよ』



師匠の声が、聞こえた気がした。

どうですか?


少しはうまく着こなせるようになったかな?