うだるような暑さの中、俺こと生田延治(いくたえんじ)は墓参りに来ていた。

「うわ……あっつ」

 ミーンミーンとセミの鳴き声、ジリジリと唸り声をあげそうな日差しの強さ。あぁ、帽子を持ってくれば良かったな――なんて後悔する俺の頭上には、ハンカチ一枚。気持ちばかりの日よけだ。

『さて、今日つくるお料理は~!』
『明日は所により雨が降ることでしょう』
『この村で連続殺人事件が発生して十五年が経ちました』
『地元の協力を経て、今日だけ特別に撮影許可を頂きました! わぁ~、こうやって作られているんですね!』

 こんな暑さだというのに、クーラーもかけず窓を開けている家がある。一軒どころではない、かなりの数だ。そこから漏れるテレビ音……内容を聞くだけで、視聴者の年齢の予想がつく。

「さすがは田舎、か。じーさんばーさんしかいねぇな」

 少子高齢化、過疎化。これらの波を受けているのは、この〝トヨモチ村〟も同じらしい。

「クーラーつけないと倒れるぞ~って、聞こえるわけないか」

 耳の遠くなったご老人たちに、外からの俺の声は聞こえるわけない。でも……それなら、ちょうどいい。俺がこれから「大きな音を立て」ても気づかない方が、ここの村人たちのためだ。

「さーて、いっちょうやりますか」

 墓地に到着する。高さが不揃いの墓がある中――俺は、高さも奥行きも何もない、空っぽの墓の前に来た。墓の前、といっても、そこに墓があるわけではない。なぜなら、先祖代々の墓は、この前「墓じまい」したからだ。

 だけど――墓じまいをした日から異変が起こった。

「毎晩おこる金縛り、誰もいない部屋からラップ音、子供の笑う声……勘弁してくれよ。俺って一人暮らしなんだっての」

 そう。一人暮らしのアパートから、続々でてくる怪奇現象。文字通り背筋がゾクゾクしっぱなしの俺は、今日――
大量の塩を持って、ココにやってきた。

「念仏も唱えてやったってのに、何が気に食わないんだか。ご先祖さんよぉ、アンタらの帰る家は俺のアパートじゃないだろ? なら大人しく……さっさと成仏して、あの世に行けよ!!」

 バサッと、手に握った大量の塩を振る。
 瞬間「うわ!」という悲鳴が聞こえた。

「このあっつい中、雪が降ったかと思ったら……しょっぱ。灼熱で沸騰した海水が、霰《あられ》になって降ったわけ?」
「え……、人?」

 さっきまで誰もいなかったのに――という疑問は即座に消えた。なぜなら、悲鳴の主が、なんともヘンテコな格好をしていたからだ。何も考えられないほど目を奪われる。

「紺色の浴衣にスニーカーに帽子って……それキャラ作りとして無理ねーか?」
「あと銀髪も足しておくように。僕の最大のトレードマークだからねぇ」

 言いながら、銀髪の男は、ニヤリと笑った。糸目な事もあって、何を考えているか分からない。その男は、どこか飄々とした雰囲気がある。

「あーあ、全身塩まみれになっちゃったな。僕が無病息災で良かった。どこかに傷を作ってたら、そこに塩がしみて大変なことになってたよ」
「……悪かったな」

 大げさな言い方が鼻につく。でも実際、塩を振りまいたのは俺だし……。すると、追い打ちをかけるように「だいたいねぇ」と男が喋り始めた。

「墓じまいの時、ちゃんと供養したって? そんな脳天気な事を言ってるのは、生きてる人間だけよ。意味わからん念仏唱えられて、それでお引越ししましょうじゃ、彼らも納得いかんわけ。そして〝宿無シ〟になる」
「やどなし?」
「簡単に言うと、あてもなくさ迷ってる幽霊のこと。世間では浮遊霊って呼ばれてるんじゃなかったっけ?」

 聞かれても困る、と返したかったがココは我慢。「それで」と、続きを促す。

「俺が苦しんでる怪奇現象、アレも宿無シの仕業ってのかよ?」
「そういうこと。んで、その宿無シを、僕が回収して回ってるわけですけどね。いやぁ、これが追いつかないんですわ。ミニマリストだか、ミニトマトだか知らんが、なんでも手持ちの物を少なくすりゃいいってもんじゃないのよ、世の中」
「……」

 盛大に滑っただろう「ミニトマト」にはあえて触れず。再び「それで」と促した。

「例え相手が死んでる人でもさ、きちんと推し量ってやんなきゃ。気持ちを汲み取るって、そういう事でしょ。木魚を叩いて”ハイさよなら”じゃ、恨みつらみは増えるばかりよ」
「……そう、かもな」

 なかなか墓参りに来られないし、放置しておくよりはいいかと思って墓じまいしたけど……ご先祖様からしてみれば、慣れたこの地でのんびり過ごす方が幸せだったのかもしれない。そりゃ、怒るのも無理ないか。

「ウンウン。反省した顔になったね。よろしい。
 いかに墓じまいが罪か分かったっしょ? なら手伝いなさいよ。さっきも言った通り、人手が足らないわけだし。お前さん〝視える人〟みたいだし?」
「は? 手伝う?」
「もちろん宿無シ集めだよ~。いい助っ人ひろっちゃったわ僕。これからヨロシクね」

 勝手に言われてるけど、いやいや。俺は一言も「やります」なんて言ってない。
 それに――

「俺、忙しいんで。それじゃ」
「君ってさ幽霊――怖いんでしょ?」
「ぐ……」

 核心を突かれ、進めた足が思わず止まる。
 ……そうだよ。
 俺は掃除よりも何よりも幽霊が嫌いなんだよ。なのに、いかにも「幽霊を相手にしてます」みたいな頭イカれ野郎と一緒にいられるわけがないだろ!

「塩をぶちまけたのは謝る……けど、」
「おぉ、そうだったね。じゃあ――
 あーいててて!! なんでか分からないけど、今さら塩が目に入ったー!」
「本当に今さらだな!」

 なんなんだ、この人……。
 ため息をつきながら疲弊していると、もう一つの視線に気づく。辺りをキョロキョロするが誰もいない。なんだ、また幽霊か?

「……君さ、やっぱ才能あるよ」
「なんのだよ」

「もちろん幽霊的な才能」
「もちろんいらねーよ。のしつけて返してやる」

「ははは」

 男は「まさに豚に真珠だなぁ」と俺をおちょくりながら、体の後ろからヒョイと女の子を出した。
 ん?
 女の子⁉

「今まで後ろにいたのかよ⁉」
「いたよー。僕の後ろに、ずっとね」

 糸目を少し開けて、怪しい笑みを浮かべる男。さっさと距離をとった方がよさそうだ。
 浴衣男に、ワンピース女子。チグハグ加減が、これからの事を物語っている。天気予報的に言うなら「これからカオスが起こるでしょう」みたいな。

「じゃあ確保しようか、モミジ」
「はい」

 男が「モミジ」と呼ぶと女の子は素早く動き、見た目からは想像もつかない力で俺を取り押さえる。

「いてぇ! なんだよ、この子! プロレスラ―かよ!」
「あぁ、惜しいね!」

「惜しい」ってなんだよ――!
 身構える俺を見て、男が笑う。対して無表情な女の子。その子の背中をポンと叩いて、男は、

「僕は是々柊木(これこれひいらぎ)。仕事は宿無シ集めだよ。
 そして、この女の子はモミジ。たくさんの宿無シが集まって生まれた鬼だ」

 瞬間、俺の握った手から汗が絞り出る。
 クソ、この男……
 とんでもない事を言いやがった。