「ほら、沙彩。早く行かないと遅刻しちゃうって」

「ユート、待ってー。歩くの早いー」

 河川敷に沿った道を歩きながら振り返ると、すぐ後ろを歩いていたはずの沙彩(さあや)が10歩くらい後ろにいた。
 沙彩が追い付くのを息をついて待つ。今朝だけでこのやりとりを10回は繰り返してる。
 つまり、高校に入学してからのこの2年半で、僕らはこのやりとりを3000回くらい交わしてきたことになる。

「そんなに急がなくても大丈夫だよ、ユート」

 追いついた沙彩がニッコリと朗らかに笑う。単純だけど、それだけで焦りがすっと霧散してしまう。ずるいや、と胸の中でつぶやく。

「これまでも毎日間に合ってきたんだし」

「いや、それは僕が間に合うように沙彩を引っ張ってきたからで……」

「それにさ、高校生活もあと半年だし、受験だなんだってやってたらその半分も残ってないかも。だから、少しくらいゆっくり行こーよ」

 今度は沙彩が僕を置いて、スキップでもするようなリズムで両手を後ろに回して歩いていく。沙彩の言葉は僕の痛いところをついていて、反応が遅れてしまった。慌てて後を追い、隣に並ぶ。

「ゆっくり行きたいなら、沙彩があと5分早く起きるだけでもいいはずだけど」

「んー、それは難しいかも」

「なんでさ」

「わたしの一日は、ユートの『おはよう』からはじまるから」

 また僕は言葉に詰まる。なんでそんな風に楽しそうに言うんだよ。沙彩とは小学校以来同じ学校に通ってるけど、幼馴染のように隣に住んでるわけではない。僕は毎日高校とは反対方向に15分くらい歩いて、沙彩を連れてそこから来た道を戻って高校に通っている。

「あ、そうだ!」

 沙彩がいいことを思いついたというように両手をパチンと叩く。

「ユートがうちの近くに引っ越してくれば、『おはよう』が早くなるのでは」

「百歩譲ってさ、普通、沙彩が近くに引っ越すって発想にならない?」

「通学時間が短くなるから、なし」

 12年近く一緒にいるけど、沙彩の考えていることは未だによくわからない。通学時間が短くなればもっと寝られるなりなんなり、万々歳だと思うのだけど。
 何考えているのか探りたくて沙彩の顔を見ていると、その理由に気づいたらしい沙彩が腰に手を当てて頬を膨らませる。

「なんで東京の大学とか行っちゃうかなー」

「なんでって……」

「わたし、東京まではいけないよ。だから、今だけは、少しでもゆっくり……」

 沙彩の表情はコロコロと変わっていき、今度は寂しそうな微笑みが浮かんでいた。
 その言葉もその顔も、僕の痛いところをついている。大学受験は僕にとって挑戦で、独立で、そして、大切なものを置いていく選択だった。沙彩に対する罪悪感がグルグルと渦巻いて、それでも立ち止まるわけにはいかなくて。

「ごめん、わかってるの。ユートがこの街に残っても、東京の大学に行っても、どっちでもわたしがユートのこと縛ってるって。だからね、それならせめて――」

「縛ってるとか、言うなよ」

 珍しく早口気味に捲し立てる沙彩の言葉を遮る。その言葉は、見過ごせなかった。泣きそうな顔でそんな言葉、言ってほしくなんてない。

「こうやって一緒に登校してるのも、東京の大学を目指すのも、僕が好きでやってるんだ。だから、そんなこと言うな」

「うん……」

 沙彩は納得いかないような表情のままうつむいてしまう。
 まったく、朝から何やってるんだろう。こんなことをしたくて、一緒に登校してるわけではないのに。

「沙彩、僕がいなくても起きて学校行ける?」

 空気を変えたくて、少し無理して明るい口調で聞いてみる。

「多分、無理。せめてモーニングコールを」

 顔を上げた沙彩の眉根は下がっていた。調子を合わせてくれているのか、本気で困っているのかは判断に悩む。とにもかくにも、毎朝沙彩に電話するくらい何でもない。

「まあ、それくらいなら」

 頷きながらふと気づく。

「あれ、それなら今もモーニングコールでいいんじゃないの?」

「……! 今のなし。機械越しの声だと起きられない」

 今度は本気だとわかった。沙彩の必死な顔に思わず笑ってしまう。
 まあ、そんなこと言われなくてもモーニングコールに切り替えるなんてこと、今の僕にはできるわけなかった。

「なんだよ、それ。そもそも僕が大学落ちたら、全部笑い話なんだけど」

「その時はお祝いしてあげるね」

「いや、励まして」

 沙彩がニッと笑って、僕は苦笑を返す。
 それでも、こんなやりとりを気安く交わせるのもあと半年も残っていないのかなんて考えてしまって、胸の中が秋風に吹き込んできたように冷え込んだ。
 今日はどうにも調子が悪い。とっとと登校した方が気分も変わるかもしれない。

 あ、登校。

「やばっ、のんびりしすぎた! 沙彩、急ごう!」

「えー」

「えー、じゃなくて!」

 これまで沙彩を連れて一度も遅刻しなかったのが数少ない自慢だったのに。仕方なく、沙彩に向かって手を差し出す。
 おお、とちょっと目を見開きながら、沙彩は迷いなく僕の手を取った。その手を引いて早足に学校を目指す。
 背後は振り返らない。ニコニコと笑う沙彩を見たら、僕はこの場所に立ち止まってしまいそうだったから。