【プロローグ】

『特別』という言葉を美化するな。
 
 いつだったか、彼女とそんな話をした。
 特別とは普通ではないということで。
 つまりそれは、異端であるということでもあって。
 異端な物は、いつだって群れから弾かれる。
 だから、特別は孤独なんですよ。
「ばっかだなあ、真崎君は」
 彼女は――四季宮茜(しきみや・あかね)は。
 僕の机の上に腰かけて、すらりとした足を揺らしながら言った。
「それは君が、孤独に『特別』って名前を付けているからだよ。特別っていうのは、スペシャルなことでしょ? ドラマもアニメもハンバーガーも、ランチもディナーも必殺技も、なんだってスペシャルな方がいいに決まってるじゃん」
 きっと、これが僕たちだった。この会話に、僕と彼女のすべてが凝縮されていた。
 傾いた太陽が、強烈な橙色で教室の中を染め上げていた。
 誰かの足跡がついたコンクリートの白い壁も。
 投げやりに消されたチョークの跡が残った黒板も。
 端がほつれた、やわらかく風を受けるカーテンも――そのすべてが明度を上げていて。
 どこか幻想的な空間を作り出していた。

 刹那。 

 目の奥で線香花火がはぜるような感覚がして、四季宮さんが僕の飲みかけのジュースに口をつける光景を視た。だから僕はペットボトルの中身を飲み干して、空っぽにした。
「あー、それ飲もうと思ってたのに」
 知ってます。だから先回りして全部飲んだんですよ。
「視たんだ?」
 僕は肩をすくめた。別に悪いことをしたわけじゃない。
「けち」
 おかしな話だ。この百パーセントオレンジジュースは、自分のお金で買ったものであって、百パーセント僕のものだ。
「にしても。やっぱり便利だよねー、真崎君のそれ」
 六十秒先の未来が視える。
 物心ついた頃には既に僕に宿っていた、不可思議な能力。
 便宜上、僕はこれを「幻視」と呼んでいた。
 突如、現実の世界を塗りつぶし、僕の視界を遮る「やがて訪れるはず」の未来。
 未来の光景が視えるのは一瞬の時もあるし、もっと長い時もある。
 しかも幻視が起こるタイミングはランダムで、僕の意思では制御できない。
 こんなの……邪魔なだけですよ。
「そうかなー? ザ・スペシャルって感じで、いいと思うけどなー」
 あっけらかんと笑った彼女の心情を、僕は理解できなかった。
 うん、と四季宮さんが伸びをすると、カーディガンの袖がめくれて、ほっそりとした手首があらわになる。
 足と同様に真っ白な素肌には、しかし生々しい赤い痕がくっきりと残っていた。
 それが手錠の痕であることを、もう僕は知っている。

 彼女は夢遊病を患っていた。
 それも、ただの夢遊病ではない。
 自傷癖つきの夢遊病だ。
 
 彼女は眠りにつくと、勝手に自分の命を絶とうとする。
 ナイフを自分の腕に突き刺そうとしたり。
 部屋の窓から飛び出そうとしたり。
 ロープで首を、吊ろうとしたり。
 あの手この手で、勝手に、彼女の意思とは無関係に死に向かおうとする。
 だから彼女は、寝る時は必ず両手に手錠をつけていて。
 自分で自分を殺さないように、自分自身を縛り付けている。
 自傷癖つきの夢遊病。
 彼女だけが持つ「特別」。彼女だけの「異端」。
 そんな彼女が、特別を素敵だと言い切ってしまうから、僕は口をつぐむ。
「あー、いま何か言いかけたでしょ」
 妙に鋭いんだ、この人は。
 特に何も、と首を横に振る。
「うそつき」
 僕はもう大人ですから。
 なんでもかんでも、思ったことを全部口にしたりしないんです。
「うーん、本音を言わないことが、大人になるってことなのかな?」
 僕の言葉を受けて、四季宮さんは楽しそうに語り出した。
 ……また始まった。
「もちろん、本音をためらいなく言えることも大人になるってことじゃないし、本音を飲み込むことができるのも、大人になるってことじゃないよね」
 哲学というか、矜持というか。
 生き方というか、在り方というか。
 そういうことを喋るとき、彼女はこういう回りくどい話し方をする。
「私はね、真崎君。本音を言うタイミングを選べるようになって、人は初めて大人になると思うんだよ。何かを、自分の意志で選択する。きっとそれが、大人になるってことなんだよ」
 彼女の言葉は――やはり分かるようで分からない。
 孵化したばかりのひな鳥が青空に向かって懸命に首を伸ばすように、彼女の言葉は結局、ほっそりとしたつま先を必死に傾けてうんと背伸びをしたような、そんな上辺をすくっただけのものに過ぎないはずだ。
 だけど……。
 だけどそのくせ、妙に耳に残る。
 彼女が口にした言葉は、ふとした瞬間に脳内で反響する。
「時に真崎君、もっと大きな声で喋りなよ」
 ずびしっとシャーペンの尻を向けられて、触られたわけでもないのに、僕は額をさすった。
「さっきから、もそもそもそもそと、牛さんかな? 牛さんなのかな? 反芻で忙しくて、ろくすっぽ声が出ないのかな?」
 ……失礼な。僕は人間ですよ。
 胃は一つしかありませんし、反芻もしません。
「ほんとかなー? あやしいなー?」
 ゆらゆらと大げさに左右に揺れながら、彼女が近づいて来る。
 後ろに逃げようとしたときには、もう遅かった。
「口の中をー、みせろー!」
 一切のためらいなく、口の中に両手が突っ込まれそうになって、僕はたまらず声を上げた。
「ちょっ……まっ……! やめて! やめてください!」
「問答無用ー!」
 いたい! 痛いって! いや、力強いなこの人! チンパンジーの末裔か何かなのか⁉
「だーれががチンパンジーだ!」
「そこは口に出してないんですけどねえ!」
「顔に書いてあったもん!」
「そんなわけないでしょう!」
 下らないやり取りを数分間続け、彼女はようやく僕から離れた。
「よっし、ようやく声でたね」
 ふんすっ、と両手を腰に当てて満足げに息をつく四季宮さん。
「ちゃぁんと声を張らないと、せっかくの真崎君の面白いコメントが聞こえないでしょ?」
「べ、別に面白いコメントなんてしてませんよ……むしろ聞こえない方がいいっていうかそっちの方が安心するっていうかあんまり目立ちたくないですし何言ってるか分からないくらいの方がいっそのこと清々しいかなって……」
「こーらっ」
 僕の鼻先を、細い指先がとんと叩いた。
「また早口になってるー」
「……仕方がないじゃないですか」
 僕は声が小さい。
 おまけにひどく早口だ。
 それはまあ、一種のトラウマのようなものがあるからで、言うまでもなく、僕の特殊な体質が原因でもあるわけなのだけど……。
 ある時から彼女は、やたらと僕に声を張れと主張してくるようになった。
「いーい? 真崎君。日本語にはね、句読点っていういう素晴らしい技法があるんだよ」
 そう言うと彼女は、黒板に何やら書き始めた。

【あなたが好きです】
 
「さ、読んで」
「嫌です」
「そんなの書いてないけど」
「そういう意味じゃないです」
 真崎君は手がかかるなあ、とつぶやきながら、四季宮さんは黒板に文字を足す。

【あなたが、好きです。】
【あなたが好き、です。】

「全然違うでしょ?」
「そうですかね」
「前者は強い意志を、後者は恥じらいを感じない?」
 まあ、言われてみればそんな気もする。
「要するにね、真崎君。君はもっと、自分の言葉に句読点を打って、しっかり、はっきり、相手に自分の考えを伝えるべきだよ」
 僕はまた、肩をすくめた。
 彼女の言い分は分かる。
 だけどそれは、持っている側の人間の言葉だ。
 僕のように臆病な人間は、声を小さくして、早口で喋って、できるだけ早く会話を切り上げて、同学年の四季宮さんにすら敬語で喋るように――たくさんの壁を作って、心を守らなくてはならないのだ。
「じゃあまず、私と喋るところから、練習しよ?」
 差し込む夕日より眩しい笑顔で、彼女は言った。

 ――今でも思う。
 楽しかった。 
 彼女と過ごす時間は、楽しかった。
 前向きな四季宮さんと一緒にいれば、自分も少し、下がった目線を上げられる気がした。
 どうしようもなく「異端」な病を抱えてもなお、笑顔を絶やさない彼女といれば、どこか救われる気がした。
 もっと彼女の笑顔を見たいと願って、彼女の傍にいる未来を夢想して、いつしか僕は、どうしようもないくらいに四季宮さんに心を奪われていた。
 明るくて前向きで。
 ひたむきで真っすぐで。
 笑った時の声がとても耳に、心地よくて。
 そんな彼女が。
 そんな四季宮茜が。

 今、僕の目の前で死のうとしている。

 ビルの屋上、フェンスの外側。
 圧倒的な死の匂いを振りまいて、あの日の教室と同じ、むせかえるような橙色を背に受けて、彼女はそこに立っていた。
 僕は見上げている。
 名前も知らない、有象無象が行きかう雑踏の中から。
 決して手が届かない場所にいる、決して声が届かない状態の彼女を。
 見上げる僕の視界の中。
 ふわりと。
 四季宮さんの体が、一瞬宙に浮いて。
 地面から伸びてきた、黒くて長い怪物の手に引きずり込まれるように、その速度を増していく。
 いずれ訪れるかもしれない未来。
 六十秒後の光景。
 彼女の死を目の前にして。
 彼女の死にざまを幻視して。

 臆病で、ちっぽけで、非力な僕は――今、彼女のために何ができるだろうか?

 ※

 少しだけ、話を戻そう。
 自傷癖つきの夢遊病を患った特別な彼女と。
 ほんの微かな未来が視える異端な僕。
 二人が初めて言葉を交わし。
 二人が秘密を共有し。
 そして――僕たちが不覚にもキスをした、あの日まで。