「何かの間違いでは?」
「いや、まずは話を聞いて下さい」
御剣様の側に影のように控える青年は、あくまでも真顔で大真面目の彼女に慌てたように言った。
騒動の翌日。彼女の自宅である。是非とも彼女の家族を交えて話をしたいと御剣様に請われ、現在テーブルを挟んで向き合っている。
「改めまして。こちらは私の母の瑠佳。こちらは、似ていませんが双子の妹の美織と申します」
「この状態ですみません。きちんと座っているのが辛いんです」
クッションにもたれかかった状態で美織は挨拶をした。彼女は健康体だが、美織は生まれついて肺や心臓が弱いのだ。この年齢になるまで生きてこられたのは、現代の高度な医療技術のお陰では、確かにある。しかし何より、母の瑠佳の死に物狂いの努力があったからだ。
恐縮する美織に御剣様は「気にしなくていいよ」と首を横に振った。
「この度お邪魔しましたのは、御剣様がお探しの伴侶についてです」
騒動の時も御剣様の側に控えていた、お付きか護衛、あるいは秘書と思しき青年。玉梓と名乗った青年は、彼女達に話しかける形で切り出した。
神たる御剣様が、人間の中から伴侶を探している。それは日本に住む者であれば一度は耳にした事がある事実だ。何でも、自分には『運命の相手』がいて、その相手をずっと探し続けている、との事らしい。
高い神格に、見目麗しい外見。そんな神の伴侶に選ばれるのは最高の名誉とされており、我こそはという女性あるいは女性の保護者からは、見合いの話が絶えないらしい。『想い人をずっと一途に探し続けている』という浪漫に満ちた要素もまた、御剣様の好感度が高い理由の1つだ。
すっと、御剣様は彼女へ身を軽く乗り出した。
「あのね。君こそが、僕の伴侶なんだ」
「何かの間違いでは?」
「いや、まずは話を聞いて下さい」
そして先述のやり取りに繋がる。
「私の何処に伴侶要素があるのか、まるでわかりませんよ。昨日の私の大暴れはご覧になったでしょう?物凄く野蛮だったと思いますけどね」
「でもそれは、御母堂と妹君と、君の誇りを守る為にした事だよね?」
彼女は「まあ確かにそれもありますけど」と返した。
「何より、私は只の人間です」
「力を込めた道具を作れるよね?」
「それだけです。神栖本家と違って、アイテムを作るしか能が無い。なので私が伴侶だとか、何かの間違いだとしか思えません。もっと別のいい人がいるんじゃないですか?」
「僕が伴侶を間違える事は、絶対に無いよ」
変わらぬ優しい口調で、しかしきっぱりと御剣様(みつるぎさま)は断言した。
「だから、そんな風に言われると、少し寂しい」
と、柳眉を下げて悲し気な表情を見せる。少し違うかもしれないが、『顰に倣う』とはこのような表情を指すのかもしれないなと彼女は思った。
「僕としては、すぐにでも君と結婚したいんだけれど…でもいきなり結婚と言われても、君も困るよね?だから、まずは一緒に暮らそう」
「いやそれも急転直下すぎますから」
「いや急転直下すぎません?」
彼女と美織は全く同時にツッコミを入れていた。御剣様は「似てないって言ってるけれど、ここは双子だね。息がぴったりだ」と、ころころと笑っている。
「第一、結婚とか同棲とか言ってますけど、姉に好きな人がいたらどうするんですか?」
「それは、失礼ながら調べました」
美織の問いは玉梓が引き取った。
「学業とアルバイトを両立されていて、忙しさのあまりに学生時代から1人のボーイフレンドもいないと」
「まあ三次元の男に興味が無いってのもありますけど。父親がアレなので」
「父親がアレだってのもありますけど、うちの姉、オタクなんです」
「いやあのね。アレだアレだって言うけど、まがりなりにもあんた達のお父さんだからね?」
「だからこその駄目出しだよ」
「認めたくないけど娘だからね」
玉梓が突然横を向いて、妙な咳払いをした。御剣様は「3人共、仲がいいんだね」と微笑ましいものを見る眼差しである。
「伴侶を間違えないって事はわかりました。でも私、三次元の男に興味が無いただのオタクですよ?」
「いやあの、興味が無い要因は恐らくお父様である事はわかりましたが、全ての男性が『そう』という訳ではありませんよ?」
「わかってはいますけど、そうじゃない相手を見抜くとかエスパーではないので無理です」
玉梓のフォローを、彼女はばっさりと切り捨てた。
「もう一つ。私には母や妹の世話があります。少なくとも、経済面及び家事だとかの実働面でこの家を支えているのは私です。なので家を出るなんて考えられません」
美織は元より病弱で体力が無い。例えば身近な所で言うと、炊飯器のお釜を持ち上げる事すらできない筋力の無さだ。瑠佳は若い頃の仕事でハイヒールを強制されていた影響で、腰や膝を壊してしまっている。3人の中で最も健康体なのは彼女なのだ。なので家族の中で動くべきは自分だと彼女は思っている。
「いや。それは何とかするよ」
「美織」
呼吸を整えて、美織は言った。
「思えばさ。私、お姉ちゃんに甘えすぎていたわ。何でもやってくれるから」
「それは…私も言えるかも」
美織に瑠佳は同調した。隣の彼女に目を合わせ、瑠佳は諭す口調で語りかける。
「私達の事を考えてくれるのは嬉しいし、それは貴方の優しさなんだろうけど。でも、私達の事で自分を家に縛り付ける必要は無いよ。貴方には貴方の人生があるんだから。何より、私達の事で貴方の自由や可能性を奪うなんて事をしてしまったら、親としてとても情けないし、申し訳なさすぎる」
「勿論、ご家族に不自由が無いようにも取り計らいます」
玉梓はすかさず言った。御剣様も「そうだね」と頷く。
「補助に必要な人員は全てこちらで手配するよ。元々、護衛も付けるつもりでいたからね」
「うちの家族にですか」
「神の伴侶のご実家ですから。ご希望であれば、全員女性スタッフに致します」
美織は「何か話が凄い事になってる」と呟いた。
「お金の事も心配無いようにするよ。生活が変わるから何かと要りようだろうし…御母堂と妹君の薬代も併せて、十分に暮らしていけるお手当を出すから」
「え。いやそれはちょっと…」
「?」
難色を示す美織に、御剣様は首を傾げた。瑠佳は彼女の肩にそっと片手を置き、首を横に振る。
「この子の後顧の憂いが無いように取り計らって下さるのは、とてもありがたい事です。しかしその、お金までお世話になりますのは…何と申しますか、お金でこの子を売るような気持ちになります」
「私も同じです。御剣様はいい人?人じゃないですけど。だと思いますけど、何だか姉が別の意味で自由が無くなりそうです」
美織は形の良い眉を顰めた。
「私達を人質に取られるみたい。いや。そんなつもりは無いと思いますけどね?」
「失礼だとは思いますが、素直にお受けできる事では無いのが人の性です」
彼女は「まあすんなり受け取れる人もいるんでしょうけど」と呟いた。
「護衛や補助に必要なスタッフの手配は、どうしても全てそちらにお任せする事になります。しかし同棲だ結婚だと仰いますが、仕事を辞めるつもりはありません。お給料を母と妹に渡す事は変わらず続けます。お母さんも美織も、それでいいでしょ?」
問われた瑠佳と美織は頷いた。玉梓は大きく目を瞬く。
「…いやはや。相手が神とわかっていながら、はっきりとものを仰いますね」
「言います。多分ですけど、きちんと言っておかないといけない事だと思いますので」
「そうか。君達は、お互いを思いやって生きてきたんだね」
気分を害した様子も無く、御剣様はしみじみと呟いた。
「まあ幸いかな、我々は互いを思いやれる間柄ですから」
「幸いかな?」
「血縁であろうと思いやれない間柄の場合はありますし、支えたくない、むしろ捨てたいし、捨てられるとなったら平気で捨てられるような家族もいるという事です。一番いい例が我々の父親ですね」
「お姉ちゃん。それすんごい説得力ある」
何とリアクションしたらいいかわからなかったので、玉梓は咳払いをした。
「ですが、お手当は受け取って頂きたいと思います」
「使う使わないは御母堂達の自由だよ。僕が受け取って欲しいと思っているんだ。僕の伴侶がそこまで思いやっている家族に、不自由をさせたくないからね」
………………………。
困った顔になった彼女達は「どうする?」「この流れで断るの却って失礼にならなくない?」と囁き合った。最終的に、姉妹は瑠佳の顔を見る。
「…では、謹んで、お受けしようと思います」
玉梓は安堵の息をつき、御剣様はにっこりと笑った。
しかし彼女は「あー」と呻いて頭に手をやる。
「何かもう同棲が前提で話が進んでいますけど、いきなり伴侶とかそれらしく振る舞うの無理です」
「すみません。うちの姉、男嫌いもいい所なんです」
美織がフォローを入れた。彼女は「接触とか無理だし。うー」と呻いた後、ぽんと手を打った。
「契約結婚でもいいですか?いきなり結婚とか話は飛びますけど、一緒に住むにしても身体的な接触とかは無しで、あくまでも契約上の間柄って事で。あ。更新は1年とか半年とかで如何かと」
「いやパートか何かかよ」
呆気に取られる御剣様と玉梓を尻目に、彼女は美織に視線を向けた。
「あら。だってお互いに『こんなはずじゃなかった』にならない為にも、ビジネスライクに徹するのもありじゃない。契約上の間柄だから、合わないなって思ったらいつでも契約を打ち切れる訳だし、気が合うと思ったら契約じゃない間柄になればいい訳だし。別に悪い話じゃないと思うんだけどな。如何でしょうか」
「…すみません。この子の警戒心と男嫌い、筋金入りなんです」
「筋金どころか鉄骨入ってます」
瑠佳と美織は『沈痛』としか表現できない表情で詫びを入れた。御剣様は、ふっと微笑む。
「わかったよ。まずは契約から始めよう。僕が契約を打ち切る事は、生涯無いけれどね」
そして一同は『契約』について細かい取り決めを始めた。
かくして非常に数奇な経緯と奇妙な方針で、彼女の生活は一変したのである。
「いや、まずは話を聞いて下さい」
御剣様の側に影のように控える青年は、あくまでも真顔で大真面目の彼女に慌てたように言った。
騒動の翌日。彼女の自宅である。是非とも彼女の家族を交えて話をしたいと御剣様に請われ、現在テーブルを挟んで向き合っている。
「改めまして。こちらは私の母の瑠佳。こちらは、似ていませんが双子の妹の美織と申します」
「この状態ですみません。きちんと座っているのが辛いんです」
クッションにもたれかかった状態で美織は挨拶をした。彼女は健康体だが、美織は生まれついて肺や心臓が弱いのだ。この年齢になるまで生きてこられたのは、現代の高度な医療技術のお陰では、確かにある。しかし何より、母の瑠佳の死に物狂いの努力があったからだ。
恐縮する美織に御剣様は「気にしなくていいよ」と首を横に振った。
「この度お邪魔しましたのは、御剣様がお探しの伴侶についてです」
騒動の時も御剣様の側に控えていた、お付きか護衛、あるいは秘書と思しき青年。玉梓と名乗った青年は、彼女達に話しかける形で切り出した。
神たる御剣様が、人間の中から伴侶を探している。それは日本に住む者であれば一度は耳にした事がある事実だ。何でも、自分には『運命の相手』がいて、その相手をずっと探し続けている、との事らしい。
高い神格に、見目麗しい外見。そんな神の伴侶に選ばれるのは最高の名誉とされており、我こそはという女性あるいは女性の保護者からは、見合いの話が絶えないらしい。『想い人をずっと一途に探し続けている』という浪漫に満ちた要素もまた、御剣様の好感度が高い理由の1つだ。
すっと、御剣様は彼女へ身を軽く乗り出した。
「あのね。君こそが、僕の伴侶なんだ」
「何かの間違いでは?」
「いや、まずは話を聞いて下さい」
そして先述のやり取りに繋がる。
「私の何処に伴侶要素があるのか、まるでわかりませんよ。昨日の私の大暴れはご覧になったでしょう?物凄く野蛮だったと思いますけどね」
「でもそれは、御母堂と妹君と、君の誇りを守る為にした事だよね?」
彼女は「まあ確かにそれもありますけど」と返した。
「何より、私は只の人間です」
「力を込めた道具を作れるよね?」
「それだけです。神栖本家と違って、アイテムを作るしか能が無い。なので私が伴侶だとか、何かの間違いだとしか思えません。もっと別のいい人がいるんじゃないですか?」
「僕が伴侶を間違える事は、絶対に無いよ」
変わらぬ優しい口調で、しかしきっぱりと御剣様(みつるぎさま)は断言した。
「だから、そんな風に言われると、少し寂しい」
と、柳眉を下げて悲し気な表情を見せる。少し違うかもしれないが、『顰に倣う』とはこのような表情を指すのかもしれないなと彼女は思った。
「僕としては、すぐにでも君と結婚したいんだけれど…でもいきなり結婚と言われても、君も困るよね?だから、まずは一緒に暮らそう」
「いやそれも急転直下すぎますから」
「いや急転直下すぎません?」
彼女と美織は全く同時にツッコミを入れていた。御剣様は「似てないって言ってるけれど、ここは双子だね。息がぴったりだ」と、ころころと笑っている。
「第一、結婚とか同棲とか言ってますけど、姉に好きな人がいたらどうするんですか?」
「それは、失礼ながら調べました」
美織の問いは玉梓が引き取った。
「学業とアルバイトを両立されていて、忙しさのあまりに学生時代から1人のボーイフレンドもいないと」
「まあ三次元の男に興味が無いってのもありますけど。父親がアレなので」
「父親がアレだってのもありますけど、うちの姉、オタクなんです」
「いやあのね。アレだアレだって言うけど、まがりなりにもあんた達のお父さんだからね?」
「だからこその駄目出しだよ」
「認めたくないけど娘だからね」
玉梓が突然横を向いて、妙な咳払いをした。御剣様は「3人共、仲がいいんだね」と微笑ましいものを見る眼差しである。
「伴侶を間違えないって事はわかりました。でも私、三次元の男に興味が無いただのオタクですよ?」
「いやあの、興味が無い要因は恐らくお父様である事はわかりましたが、全ての男性が『そう』という訳ではありませんよ?」
「わかってはいますけど、そうじゃない相手を見抜くとかエスパーではないので無理です」
玉梓のフォローを、彼女はばっさりと切り捨てた。
「もう一つ。私には母や妹の世話があります。少なくとも、経済面及び家事だとかの実働面でこの家を支えているのは私です。なので家を出るなんて考えられません」
美織は元より病弱で体力が無い。例えば身近な所で言うと、炊飯器のお釜を持ち上げる事すらできない筋力の無さだ。瑠佳は若い頃の仕事でハイヒールを強制されていた影響で、腰や膝を壊してしまっている。3人の中で最も健康体なのは彼女なのだ。なので家族の中で動くべきは自分だと彼女は思っている。
「いや。それは何とかするよ」
「美織」
呼吸を整えて、美織は言った。
「思えばさ。私、お姉ちゃんに甘えすぎていたわ。何でもやってくれるから」
「それは…私も言えるかも」
美織に瑠佳は同調した。隣の彼女に目を合わせ、瑠佳は諭す口調で語りかける。
「私達の事を考えてくれるのは嬉しいし、それは貴方の優しさなんだろうけど。でも、私達の事で自分を家に縛り付ける必要は無いよ。貴方には貴方の人生があるんだから。何より、私達の事で貴方の自由や可能性を奪うなんて事をしてしまったら、親としてとても情けないし、申し訳なさすぎる」
「勿論、ご家族に不自由が無いようにも取り計らいます」
玉梓はすかさず言った。御剣様も「そうだね」と頷く。
「補助に必要な人員は全てこちらで手配するよ。元々、護衛も付けるつもりでいたからね」
「うちの家族にですか」
「神の伴侶のご実家ですから。ご希望であれば、全員女性スタッフに致します」
美織は「何か話が凄い事になってる」と呟いた。
「お金の事も心配無いようにするよ。生活が変わるから何かと要りようだろうし…御母堂と妹君の薬代も併せて、十分に暮らしていけるお手当を出すから」
「え。いやそれはちょっと…」
「?」
難色を示す美織に、御剣様は首を傾げた。瑠佳は彼女の肩にそっと片手を置き、首を横に振る。
「この子の後顧の憂いが無いように取り計らって下さるのは、とてもありがたい事です。しかしその、お金までお世話になりますのは…何と申しますか、お金でこの子を売るような気持ちになります」
「私も同じです。御剣様はいい人?人じゃないですけど。だと思いますけど、何だか姉が別の意味で自由が無くなりそうです」
美織は形の良い眉を顰めた。
「私達を人質に取られるみたい。いや。そんなつもりは無いと思いますけどね?」
「失礼だとは思いますが、素直にお受けできる事では無いのが人の性です」
彼女は「まあすんなり受け取れる人もいるんでしょうけど」と呟いた。
「護衛や補助に必要なスタッフの手配は、どうしても全てそちらにお任せする事になります。しかし同棲だ結婚だと仰いますが、仕事を辞めるつもりはありません。お給料を母と妹に渡す事は変わらず続けます。お母さんも美織も、それでいいでしょ?」
問われた瑠佳と美織は頷いた。玉梓は大きく目を瞬く。
「…いやはや。相手が神とわかっていながら、はっきりとものを仰いますね」
「言います。多分ですけど、きちんと言っておかないといけない事だと思いますので」
「そうか。君達は、お互いを思いやって生きてきたんだね」
気分を害した様子も無く、御剣様はしみじみと呟いた。
「まあ幸いかな、我々は互いを思いやれる間柄ですから」
「幸いかな?」
「血縁であろうと思いやれない間柄の場合はありますし、支えたくない、むしろ捨てたいし、捨てられるとなったら平気で捨てられるような家族もいるという事です。一番いい例が我々の父親ですね」
「お姉ちゃん。それすんごい説得力ある」
何とリアクションしたらいいかわからなかったので、玉梓は咳払いをした。
「ですが、お手当は受け取って頂きたいと思います」
「使う使わないは御母堂達の自由だよ。僕が受け取って欲しいと思っているんだ。僕の伴侶がそこまで思いやっている家族に、不自由をさせたくないからね」
………………………。
困った顔になった彼女達は「どうする?」「この流れで断るの却って失礼にならなくない?」と囁き合った。最終的に、姉妹は瑠佳の顔を見る。
「…では、謹んで、お受けしようと思います」
玉梓は安堵の息をつき、御剣様はにっこりと笑った。
しかし彼女は「あー」と呻いて頭に手をやる。
「何かもう同棲が前提で話が進んでいますけど、いきなり伴侶とかそれらしく振る舞うの無理です」
「すみません。うちの姉、男嫌いもいい所なんです」
美織がフォローを入れた。彼女は「接触とか無理だし。うー」と呻いた後、ぽんと手を打った。
「契約結婚でもいいですか?いきなり結婚とか話は飛びますけど、一緒に住むにしても身体的な接触とかは無しで、あくまでも契約上の間柄って事で。あ。更新は1年とか半年とかで如何かと」
「いやパートか何かかよ」
呆気に取られる御剣様と玉梓を尻目に、彼女は美織に視線を向けた。
「あら。だってお互いに『こんなはずじゃなかった』にならない為にも、ビジネスライクに徹するのもありじゃない。契約上の間柄だから、合わないなって思ったらいつでも契約を打ち切れる訳だし、気が合うと思ったら契約じゃない間柄になればいい訳だし。別に悪い話じゃないと思うんだけどな。如何でしょうか」
「…すみません。この子の警戒心と男嫌い、筋金入りなんです」
「筋金どころか鉄骨入ってます」
瑠佳と美織は『沈痛』としか表現できない表情で詫びを入れた。御剣様は、ふっと微笑む。
「わかったよ。まずは契約から始めよう。僕が契約を打ち切る事は、生涯無いけれどね」
そして一同は『契約』について細かい取り決めを始めた。
かくして非常に数奇な経緯と奇妙な方針で、彼女の生活は一変したのである。