母親に「ご飯だよー」と言われるまで熟睡していた。
 目をこすりカーテンを閉め、部屋のよどんだ空気を入れ替える為に窓を開ける。
 夕立後の雨の匂いを感じながら階下に降りると、定時に帰ってきた役所勤めの父親が食卓について食事をしていた。

「顔むくんでるぞ」
 父親にそう言って笑われた。

「短時間で寝まくった」
 隣に座ると母親が席を立って夕食を用意する。

「あれから情報も入ってきて、お父さんに話を聞いてもらってたの」
 興奮しながら母親が言うけど、拡散中の母親LINEの話に興味はなかった。
 現実に経験した僕たちにしかわからない。

「ひどいと思う」
 小学生のような母親の意見にぷっと吹き出すと、にらまれた。

「恨んで殺すってどう思うお父さん?」
 僕が話にのらないので、怒りの矛先を父親に向ける。
「どう思うって、相手は幽霊だし」
「自分の息子が殺されるかもしれないのよ!そんなんでどーするの!」
 ヒートアップしてきたー。たまにあるんだよな。
「明日カウンセラーが動いて、保護者会があるからそれに俺が出るよ」
「そんなのあるの?」驚いて僕が聞くと「ある!」と、母親は断言した。
 自信満々なその答えは、背中に後光を背負っているようにきらめいていた。

「お母さん。絶対、俊太になにかあったら、そいつが俊太を殺しに来たら。絶対絶対戦って勝つから!」
 そう言うと、父親が感心して「そんな映画の題名あったな」ってつぶやいた。母親が期待を込めて父親を見つめていたら「妖怪大戦争」って笑うので僕も笑った。
 母親は本気で怒って口を利かなくなり、乱暴に食事を終えて自分の分だけ片づけてテーブルから離れてテレビの前にドスンと座った。

「お父さんが片づけます」
 反省しながらそう言うので僕はうなずいた。
 あとはお父さんがご機嫌とって下さい。
「ごちそうさま」と、僕も食事を終えて自分の部屋に戻ろうとしたら、父親に止められた。

「明日、学校休んでいいんたぞ」
 真面目な顔で言われたので首を横に振る。

「どこにいても同じだし」
 でも、寝てる最中に襲われなかった。
 遠藤くんの気配はなかった……って熟睡していて気付かなかっただけかもしれないけれど。僕はまだ地獄じゃなくて現実世界で生活していた。

「信じられない話だけど、お父さんもお母さんも俊太を信じているし力になりたい。なんでもするから言ってくれ。いつでも話を聞く」
 その言葉はテレビ前の母親にも届いているのか、かすかに見える頭が縦に揺れていた。

「わかった」って僕は答えて、また階段を上って自分の部屋に向かった。