やがて行き着くところが、那辺なのか。どうして見ようとしないのだろう。上に行けば天空が広がり、宇宙には果てのないことは分かり切ったことだし、水平に行けが地球は丸いのだから、フェルディナンド・マゼランのように、いつかは出発地点に戻る。下に行けば、ジュール・ヴェルヌの『地底旅行』のマグマの焦熱地獄。
 このハシカのような乱痴気騒ぎは、砂漠に振った雨水が際限なく吸い込まれていくように、三流ジャーナリズムの砂漠に吸収される。あとかたもなく傍流ジャーナリズムに吸収されれば、吉行淳之介の『驟雨』のあったことすら忘れ去られ、豪雨も椿事ではなくなる。
 そこで井上陽水の『傘がない』のような歌が生まれる。

  あ あ あ 雨が降りそうです
  ゆ ゆ ゆ 夢を流しそうな
  雲よ 雲よ 夕陽を抱きしめ
  早く 明日へ 流れてほしい
  ああ 明日 雨が降りそうです
  ああ 明日 夢を流しそうな
  あなたが あなたが 濡れてしまう
  明日 明日に 降る雨にあなたが

  あ あ あ 愛が消えそうです
  く く く 雲に掻き消されて
  星よ 星よ 朝陽を引き連れ
  早く 明日へ 運んでほしい
  ああ 明日 愛が消えそうです
  ああ 明日 雲に掻き消されて
  あなたも あなたも 消えてしまう
  明日 明日に 垂れ込める雲に

  だ だ だ だから御願いです
  あ あ あ 明日流す涙
  海へ 海へ 注いで下さい
  きっと明日は神様晴れに
  ああ 明日 晴れになりそうです
  ああ 明日 夢が叶いそうな
  空に 空に 溶けてしまいそう
  明日 明日の青空に二人

 革命が起これば必ず革命政府が作られ、政府があるという点では革命以前に戻り、革新が保守となるように、椿事が起きてニュースになれば、もはやそれはスキャンダルではなくなる。トマス・モアの『ユートピア』のような理想郷はないのだ。あるとすれば、ゴダイゴの『ガンダーラ』程度だ。
 ひとたび目指していたことが成就されれば、その過程で人々が得た心の高ぶりは過去のものとなる。だからエルネスト・ゲバラは後始末は盟友フィデル・カストロに任せて、キューバを去ったのだ。椿事が起こったとしても、その椿事が定着すれば、椿事ではなくなり、日常茶飯となる。