文章の書き方とか、小説家講座のようなものを読むと、アカデミックに文体とか原稿用紙の使い方とか、流行りの小説を分析したと思われるコツを書き連ねたものが多い。
これらを読んで自分の糧にできる人はそれでいい。
多分私はできない。
元々、他人に教えてもらったことに旨味があるとは思っていない。
「自分で発見したことは、面白い」
いつもこんなことを考えながら書くことが大事ではないだろうか。
#習慣にしていること
------------------------- 第7部分開始 -------------------------
【サブタイトル】
休日は執筆を
【本文】
「不要不急の外出は控えましょう」
こういわれ続けて1年半が過ぎた。
ICTを勉強するには絶好の機会だったので、仕事で紙ベースにしていたものを電子化した。
映像編集の勉強をして、CBTで資格も取った。
今年の夏から執筆活動を始めたところ、外出を控えているせいか、思った以上に集中して書くことができた。
休日は朝散歩をして、その後はずっとワープロを打っている。
これらを読んで自分の糧にできる人はそれでいい。
多分私はできない。
元々、他人に教えてもらったことに旨味があるとは思っていない。
「自分で発見したことは、面白い」
いつもこんなことを考えながら書くことが大事ではないだろうか。
#習慣にしていること
------------------------- 第7部分開始 -------------------------
【サブタイトル】
休日は執筆を
【本文】
「不要不急の外出は控えましょう」
こういわれ続けて1年半が過ぎた。
ICTを勉強するには絶好の機会だったので、仕事で紙ベースにしていたものを電子化した。
映像編集の勉強をして、CBTで資格も取った。
今年の夏から執筆活動を始めたところ、外出を控えているせいか、思った以上に集中して書くことができた。
休日は朝散歩をして、その後はずっとワープロを打っている。