すっきりと晴れ渡った夏の青空に、眩い太陽が鎮座する。陽の光は、濃い緑に覆われた山々を照らしだしていた。
 中原の奥地に位置する奏州の小さな村は、行き交う旅人もなく、村人は畑を耕しながら慎ましく日々を営んでいる。
 村から離れたとある場所に、ぽつりと佇む屋敷があった。
 貴人が住むと思しき趣のある屋敷は豪勢ではないが、土壁に囲まれており、厩がある。そこからは、時折少女の話し声が聞こえてくる。
 村人は、こっそりと囁く。
『可哀想に、あの公主様は気が狂っている。虫と話ができるのだってさ』
 ついたあだ名は、蟲公主――。



 結蘭は今日も木に登り、長い黒髪が枝に絡まるのも構わず熱心に喋っていた。
「ふんふん、それで? そっかあ、きっとそのうち素敵な人が現れるよ。え、いつかって? そうね~、私が誰か見つけてあげるよ。ええ、そんなことないよ~」
 夏の山林は蝉の合唱が木霊している。
 結蘭の話し相手は、木に止まった一匹の蝉だ。この季節は蝉の恋愛相談で大変多忙になる。
 命の短い彼らは限られた時間で交尾する相手を見つけなければならない。蝉だから誰でもよいというわけではなく、相性や好みというものがあるので、そこかしこで恋の争いが勃発しては失恋した蝉が泣き叫ぶ。それを慰めたり励ましたりするのが結蘭の日課だ。
 結蘭は、物心ついたときから虫と会話ができる。
 虫の言語が理解できるわけではないのだが、虫たちが訴えることが人の言葉に変換されて直接心に響くのだ。魂が共鳴するという現象と捉えている。語りかければ、虫は礼儀正しく返答してくれる。時には友人のような砕けた話もできる。
 虫も人と同じように心を持っているのだ。
「私だって恋するきもちを、ちょっとは……うーん、わからなくもな……あっ、……きゃあああああああ‼」
 首を捻った途端に均衡を崩してしまい、身体は幹から滑り落ちる。咄嗟に枝を掴み、ぶらんと垂れ下がった。
「あー、危なかった……」
「まるで蓑虫だな」
 眩い青葉を背景にして、夜闇のような黒衣を纏う男が呆れ顔で見上げてくる。年の頃は十六歳の結蘭より三つほど上だ。
黒狼(こくろう)! 見てないで助けて~。あっ、でも頑張れそう! ううう……あ~だめかも」
「どっちなんだ」
 必死に木の枝で懸垂を繰り返す結蘭のもとへ、黒狼は近づいた。
 ついに限界が訪れ、てのひらは枝から離れてしまう。
「あっ」
 ぎゅっと目を瞑る。
 だが予期していた痛みは訪れず、ふわりと温かいものに包まれた。瞬けば、目の前には漆黒の上衣があった。待機していた黒狼により、しっかりと身体は抱き留められていた。
「あ……あちちちち~! あっつい! 夏は黒衣あついよ」
 夏の陽射しに熱された黒衣から慌てて離れ、朱に染まった頬を拭う。
 黒狼は季節を問わず、常に黒い衣装しか着用しないのだ。
「拭っても頬の朱は取れるわけじゃないぞ」
 立ち上がった黒狼は冷静に指摘する。
 わかってるわよ。これは黒衣に頬がついたから赤くなったんだから。
 恥ずかしくてごしごし擦っていると、門から馴染みの少年がこちらをうかがっていた。
「蟲公主さま。こいつの話してること、わかる?」
 よく屋敷を訪れる皓という名の少年だ。皓は心配そうな表情で甲虫を手にしていた。
 虫と話ができるという結蘭を村人は遠巻きにしていたが、子どもたちは気兼ねなく話しかけてくれる。夏場は甲虫を戦わせる遊びが子どもたちの間で流行しているので、男子はみんな甲虫を飼っている。甲虫の気持ちを知りたいという相談も少なくない。
「なんだか元気がないんだ。病気なのかな?」
「どれどれ……こんにちは、甲虫さん。私は結蘭よ」
 てのひらに乗せられた甲虫は、じっとしている。
「具合が悪いの? 私に話してみて。力になれるかもしれないわよ」
 ぴくりと角が動いた。背中の羽を震わせる。甲虫は軋んだ声音を絞り出した。
「ふんふん……そっかあ~」
「なんて?」
「昨日戦った相手がすごく大きかったから、自信が無くなったんだって。戦う意味について悩んでるって」
 皓は目を見開く。
「そうだよ! でっかい甲虫と対戦して負けたんだ。その前は元気だったのに。蟲公主さまは本当に虫の言ってることがわかるんだね。すごいや」
 尊敬の眼差しを向けられて、照れた結蘭は頬を染めた。頬の朱はなかなか取れない。