梅雨が終わり、これから夏が近づき、太陽が準備運動を始めたころ。学校から帰ってくると、家の廊下が段ボールで埋まっていた。
「ママー?なにこの段ボール、玄関から進めないんだけど……」
不可解な光景に私は玄関から母に叫ぶ。私の声は届いたらしく、部屋からママがでてきた。新たな段ボールと共に。
「あ、恵梨。ママこれから海外行くから」
「……ん?」
コンビニに行ってくるくらいのノリで、海外に行くとママが言った。
「旅行だよね?」
さすがにママが海外に旅行以外で行くわけ……
「これがただの海外旅行に見える?5年は戻ってこないって言っていたわよ」
「いや見えないけども!それに5年って!?」
ママは、いつもふらふらしている人なので8割は驚いているとしても、残りの2割はついに来たかって感じである。どうにか止める方法はないのか、いつもの思い付きの行動なら、一週間で飽きて帰ってきそうだけども——ん?
「言っていた?誰が?友達と行くの?」
「え、パパとだけど」
——パッパ!?
海外に行くよりもはるかにレベルの高い難問が帰ってくる。普通の家なら、問題ですらないただ一般的なセオリー的ことだ。しかし、うちには『パパ』なんて存在しない!正確には私が小学生のころに蒸発した存在だ!
うん、でも、これで今までの話に納得がいった。
「ママ、うちにパパはいないよ……疲れてるんじゃない?ほら、温かいものでも飲んでゆっくりしよ?」
ママが抱えた段ボールを受け取って、近場の開いているスペースにとりあえず置く。そして、ママをリビングに連れていく。
「ちょっと待ってよ、恵梨―。ママ疲れてなんてないからぁ」
「自覚症状がない!?これは急いで病院に行かないと」
無理やりママの背中を押して、廊下を進む。
「だから、ママ結婚したの!超インテリハイスぺと!」
ね?信じて?とママが私を見つめてくる。
「ママ……夢を見るのは寝てからにしない?」
「ほんとだってばぁ」
それにしても、ママがここまで真剣に言ってくるとなると、これは——内科よりも頭の病院にした方がいいのか?
「ママ、ここら辺に頭のおいしゃ——」
と、言いかけたところで、家のチャイムが鳴った。チャイムが鳴るなり、弾けるようにママは玄関へ向かう。
「ママ、待って」
ママがドアを勢いよく開けると、その先にはに二人のイケメンが立っていた。
「じゃーん!紹介するね、新しいパパの水崎茂さんと、彼の息子さんの直斗君です!」
ママの用手を広げて、満面の笑みでの紹介だった。
「——え、えぇ!?」
今まで、生きてきた中で今ほど声を上げたことはないと思う。そして、これからもそうそうでないような、『え、えぇ!?』であった。自分の声で脳が揺れ、意識が飛びそうに——。
「恵梨?どうしたの?そんなに固まって」
——はっ、
驚きすぎて意識が飛んで行ってしまっていた。このままでは、一人では『幽体離脱~』になってしまうところだった。危ないあぶない。
「あのー、とりあえず。家の中に入りませんか?」
若いイケメンが提案をしてきた。この状況で、家主でもないやつがこの提案を?さてはお主、天然か?
「そうね、直斗くん」
それに対し、ママは喜んで賛成した。
■■■
リビングのテーブルをはさみ、あっちの家族と向かい合って座る。改めて二人を見ると、高身長で体格に過不足はなく、同級生と知った若い方は高校生くらいの清潔感の塊のようなイケメンで、歳を取っている方はできる大人って雰囲気であふれていた。ベクトルの違う2人のイケメンに目がしばしばする。
「あのー、茂さん」
「なんだい、恵梨ちゃん?」
「やっぱり、ママに騙されていますよ」
ママの耳に届かないよう、コソっと茂さんの耳打ちをする。それに対し茂さんの反応はというと。
「恵梨ちゃんはとてもユーモアのある子だね。由美子さんが私をだましたって?確かに彼女の人となりに触れてからは、世界が一変して輝いたようだ。これが騙されているっていうのなら、私は喜んで騙されよう。ね、由美子さん」
「そうね、茂さん」
——だめだ、完全に二人きりの世界が構築されてしまっている。となれば次は……
「ねぇ、直斗はどう思っているの?さすがにいきなり過ぎじゃない」
直斗は茂さんの隣で黙々とケーキを食べている。ちなみにこのケーキは、茂さんたちが手土産として持ってきてくれたものだ。
「んー、確かに一カ月前は急かも。でも、親父があんなに楽しそうにしてるところ初めてだから……俺は応援しているよ」
と言って、ケーキを食べ進める直斗。
父親思いのいい子!顔に加えて性格までいいとか、神様にどんなゴマ擦ったんですか!?
——と言いつつも。彼は父親から一カ月前に結婚ことは聞かされていたらしい。となると、私の横で「そうだったのね」と直斗の話に相槌を入れているママを見た。
「ママ、何で私には今日伝えたのかなあ?」
「え、だって恵梨が聞かなかったから……」
とぼけたように、答えるママ。
「母親に『最近、再婚するの?』なんて聞かない」
「え、聞かないの?」
まだとぼける。
「聞けるわけない」
「察してよー」
「無理だわ!」
ほんと、ふらふらとこの母親は!そして、当の本人はこんな状況でも気が抜けたように、笑っている。
「まぁまぁ、落ち着いて恵梨ちゃん」
落ち着けるかっ——と思ったが、声をかけてきたのは茂さんだった。年の功というのか、茂さんだからこそ醸し出せているのかもしれないが、この雰囲気が入り込んでしまったなら言い返す気もなくなった。今なら、おじ専の気持ちも理解ができそう。
ひとまず、目の前の紅茶を飲み、一息つく。
「どうだい、恵梨ちゃん。君のお母さん——由美子さんと結婚してもいいかな?」
「ママ、ほんとに結婚するの?」
「ええ、茂さんと」
「……いいですよ。どうせ、私が反対しても結婚はするでしょ?」
もう一度、茂さんと向き合う。
「茂さん、ママを頼みます。悲しませるようなことをしたら許しませんからね……パパ」
「ああ、勿論さ」
いまの顔を見たら、不安なんてもうなかった。もう、認めるなら応援するのみだ。
そして、その日のうちに“二人”は旅立った。
「お前は、残るんかーい!」
「え、由美子さんがここに住んでいいって」
今日から私は直斗と同棲することになった。あー、夢であってくれないかな。
■■■
夢じゃなかった。
朝起きると、台所からすきっ腹を刺激するご飯の香り、『なんだママいるじゃん!やっぱり昨日のは夢だったんだ』と思い香りのもとに朝を駆ける。
「あ、おはよ、恵梨」
「うん……おはよ、直斗」
「朝食べる?」
「うん……」
そんな、ことが起きた朝。その後しっかりと直斗が作った朝ご飯を食べる。さらに、お弁当までほどこされてしまった。
やばい、これいい……って、何受け入れているんだよ、私!
しばし、時間は進んで、今は登校の時間だ。いつも景色、吠える犬、周りから聞こえる生徒たちの話声、これは変化のない日常……ってわけではない。いつもの景色に映りこむ直斗、興味本位で直斗が撫ぜにいって吠える犬、そして私たちを噂する周りからの声。
「なぜ、一緒に登校している!?なぜ、私の高校の制服を着ている?」
「それは、高校が恵梨と同じだから」
——でしょうね!
何故制服を着ているのかを聞いているのではない、なぜ同じ高校にしたかを私は聞いているのだ。イケメン転校生と初日から同伴登校なんて噂の的じゃない!?あー、今日はなるべく教室の滞在時間を減らそう。
「恵梨!朝なんで転校生と一緒に歩いていたのよ!?」
「私にも聞かせてー」
「私もー!」
昼休みついに捕まってしまった。午前中は何とか避けていたものの、逃げ切ることができなかった。一瞬にして私の回りに人だかりができる。
「あー、たまたま道を聞かれただけだよー、ほんと」
午前の授業をフルに使って考え挙げた、勘ぐられない上手い言い訳で応戦を試みる。
「ほんとー?」
「うんうん、ほんとほんと」
冷や汗をだらだら流して、必死に首を振る。
「まー、そうだよね」
なんとか、乗り切った……?
「そりゃあ、道聞かれただけだよねぇ」
「でも、道を聞かれただけでもうらやましいなぁ、あのミズトくんに」
「わたしもミズト様とはなしたーい!」
——ミズト、って誰?
「あの……ミズトって?」
私の朝一緒に登校したのは直斗のはず。
みんなは何と勘違いしているのだろう?それにさっきからおかしい、顔が良いとしても少し盛り上がりすぎてないか——まるで、有名人にでもあったかのように。
「知らないの?ミズト君」
「うん……」
「この動画に出ている子だよ」
一人の女子生徒が私にスマホを差し出す。差し出されたスマホの動画は、劇団が運営している動画チャンネルのものだった。そして、その動画に同居を始めた直斗が映っていた。
「えっと、有名なの?この、ミズトって人」
「有名ってわけではないけど、このクラスの半分は知ってるんじゃない?みんなも知っているよね」
頷く一同。
——それって、有名じゃない?え、直斗って有名人なの?
みんなの見間違えとかじゃない?と思って、何度も動画のミズトを見るが、どのタイミングで止めても直斗だった。
「あー良かった、恵梨がミズト君と付き合ってるとかじゃなくて」
「ほんとにねー、ミズト様が取られたなんて考えたら、私どうにかなっちゃいそうだよー」
「付き合ってるとか、じゃなくて一緒に住んでいるとかだったりして」
「えー、それは絶対にないよ」
「そうそう、そんな事だったら恵梨と一生話さなーい」
「わかるー」
——やばい。
何が乗り切っただよ。むしろずぶずぶと沼に沈んでいっている。もうここは逃げ出すしか……今なら、ただ道を聞かれただけ、とみんなが思っている今なら、逃げられる!
「恵梨ごめん。箸入れ忘れたー」
「「「「「「「あ゛?」」」」」」」
——直斗、タイミング!
まさかのミズト様、もとい直斗の登場に視線があっちに向いた。しかし、彼のセリフによって、また私に視線が戻る。みんなの視線が凍っている。もう、こうなったら。
椅子から降りて、床に手とひざをつく、そして——
「みんな、ごめんなさい!」
頭を床叩きつける!これが日本人の切り札DO・KE・ZAだああああ!
■■■
「これから、裁判を始める。被告人前へ」
「はい」
今日の午後は文化祭の準備に充てられた時間だった。近づいた文化祭に向けて、週に一日、文化祭の準備の為に午後の授業がなくなる。それが、いいのか悪いのか、今日だったのだ。
それで、こんなの、文化祭の準備している場合じゃない。これでどうやって『みんなで作る楽しい文化祭』を達成させるのだと、急遽裁判が行われることになった。
「被告人、あなたはミズト様と同棲しているということで間違えないな」
「い、いえそんなこと」
裁判官をやっているのは、さっき「ミズト様が取られたなんて考えたら、私どうにかなっちゃいそうだよー」と言っていた子だ。教室の中央に立たされている私に対して、彼女は教壇に立っている。
「うん、住んでいるよ」
そして、裁判官の隣には椅子に座った直斗がいた。
「被告人?これは?」
「あ、はい、住んでます」
こんなの、裁判でも魔女裁判じゃない!?裁判というなら、まず私に弁護士をつけて。
「みんな、聞いて!私と直斗は家族なの!」
「しらじらしい、被告人、あなたは一人っ子だっただろ!」
「だーかーら、昨日家族になったの!」
「うるさい!そんな小説みたいな展開があってたまるか!」
「信じてー!」
実際、説明している自分でも信じられないが、これは嘘ではないのだ。は、早く誤解を解かないことには、さらに見物客が集まってしまう。
「そうだよ、恵梨とは家族だよ」
そこに、希望が差し伸べられた。
「ミズト様、それはほんとのことですか?」
「うん、本当だよ。俺と恵梨は姉弟」
直斗……今まで天然とか呼んでしまって、ごめんなさい。そうだよ、家族だもん困っているときは助け合わないとだね。
「ミズト様がおっしゃるなら」
「うん、信じてもらえるとれしい。あと、学校でミズトは恥ずかしいから、直斗って読んでくれないかな?」
「よびますううううううううううう!」
有名人が自分たちにだけ見せてくれるデレ。これに落とされない女がいないはずなく、会場全体が乙女化したため、裁判は終了となった。私を囲んでいた人はすぐさま直斗の方に移動し、人だかりを作る。
それに対し私は、ただ苦笑いをするしかなかった。
その後は、先生が来たため本来の文化祭の準備へと散っていく。そして、裁判の結果はぎりぎり無罪となった。直斗の笑顔という賄賂によって。
■■■
「それにしても、お昼は驚いたね」
「ええ、本当にね」
学校も終わり、家で直斗と夕飯を作っていた。今までご飯ママが作ってくれていたために私はほぼ料理ができない。それに対し、直斗は慣れているようで手早く手を動かしていた。
「それにしても、直斗って劇団に入っていたんだ」
「うん、入ってる」
話の間も直斗は手を止めない。流れるように料理を作っていた。
「今日は練習とかないの?休み?」
「今日は休ませてもらったよ。もっと恵梨のことも知りたかったし」
「そ、そう……」
私のこと思ってくれていたんだ。なんか、直斗って天然だけど、以外にしっかりしている。天然だけど。
「恵梨、これ炒めておいてもらっていい?」
「はーい」
直斗の料理は凝っていないけど、安心する家庭の料理って感じ。たまに、俺料理できますって凝った料理を作る人もいるけど、私はこんな家庭的な料理が作れる方がすごいと思う。飾らない料理がおいしく見える、それが私は——好き?
「あ、恵梨!?」
「ん?あっつ!」
考え事していたら、フライパンの縁に触ってしまった。フライパンはコンロの上なので熱かったが、幸いやけどにはなっていなかった。
「えーっと、後は俺がやるから、座ってて」
そして、私は初日にして直斗から戦力外通告を受けてしまった。夕飯までやることのなくなった私は、とりあえず文化祭の出し物で、自分に与えられた仕事をやることにした。
自分の部屋からノートパソコンを持ってきて、リビングのテーブルに広げ、仕事に手を付け——。
「恵梨、ご飯だよ」
「っわ」
急に近くで声をかけられて、体がびくっと震えた。
「ごめん、驚かせちゃった?」
「ううん、大丈夫。ご飯ありがとうね」
私はパソコンの前から立ち上がり、台所の小さな食事スペースに移動をする。そこには美味しそうな夕飯が二人分並んでいる。二人とも、いただきますを言って箸を持った。
「恵梨はさっき何してたの?すごい集中していたけど」
「文化祭で私のクラスがやる舞台の脚本づくりだよ」
「恵梨って、脚本かけるの!?」
「こう見えても、私プロの作家なんだ!……1冊しか本出してないけど」
私がクラス舞台の脚本を任されているのは、もちろんクラスのみんなが作家のことを知っているからだ。人ってのは、自慢できるものがあると自慢したくなってしまう生き物らしい。
「恵梨って、作家なんだ、すごい」
こんなふうに褒めてもらいたくって。それをクラスの友達に言ったところ、すぐさま話は広がった。ちやほやされるのは楽しいけど、脚本という面倒な仕事が回ってくることになるとは思わなかった。
「そんなに、すごくもないよ。たまたまが重なっただけ」
「ねぇ、俺にその脚本読ませて」
「な、なんで?」
「それはもちろん、俺は役者だから」
正直、本物の役者に読ませられるような代物ではない。それに、一応関係者以外に見せるのは禁止されている。でも、家族だったらいい……のか?
「見せてあげるけど、夕食を食べきった後ね」
「分かった」
それから、バクバクと大口でご飯を食べていき、あっという間に食べきってしまった。
「ごちそうさま、早く見せて」
とりあえず、リビングに移動して、パソコンを開いた。そして、他のファイルを絶対に開かないよう注意してから、直斗にマウスを受け渡す。私はそのまま、台所に移動し夕食を再開した。
私が夕食を食べ終わっても、直斗は脚本を読んでいた。まだ読んでいるなら、と私は食器棚を洗い始める。料理はできないが、私だって皿洗いくらいはできる。皿洗いを終えて、リビングに戻った。
「恵梨、これいい脚本だと思う」
「ほ、ほんと?」
「うん。で、これの続きは?」
「ないよ」
嘘偽りなく、事実を伝える。
「え?」
「ない」
仕方ない、だってやる気が起きないんだもの。やる気がないし、全然思いつかないんだもの。そうなればもちろん筆もとまる。
「恵梨、文化祭まで後何日だと思ってる?」
「えー、2週間くらい……?」
「そうだよ、あと2週間だよ、間に合う?」
「……や、やばい」
自分も文化祭が近づいていることは分かっていたが、想像以上に期間が少なくなっていた。そもそも、ここまで書くのに4一カ月弱かかっており、後同じくらい書かなければならない。あれ、間に合わなくない?
「どーしよう!直斗―!」
「落ち着いて。まず、なぜかけえないのかを考えよう」
「うん」
今書いている脚本は完全オリジナルってわけではなく、ロミオとジュリエットを私たちなりに解釈しなおして舞台をやろうぜってものである。大筋は原作の通りだし、アレンジもクラスで話し合って決めてある。残るは、私がストーリーを紡ぐだけなのである。そして、脚本製作がな初めてなことも加えて、直斗に説明した。
「分かった」
というと、直斗は元母親が使ってた部屋である、自分の部屋に入っていった。数分ごそごそとした後、直斗は部屋から出てきた。段ボールと共に。
「これ、俺が今までに使った台本、参考に使って」
「ありがとう~!それは、助かる!」
「それに俺が悩んでるところの演技するから、きっと実際に見たほうが考えやすくなると思う」
「嬉しいけど、なんで、そこまで?」
「なんでって、俺と恵梨は家族だから」
「直斗おおお、ありがとおおおお」
ここから、二週間2人での脚本づくりが始まった。
途中までは書いてあるため、悩んでいるところが解決すれば、筆の進みは早かった。だとしても、二週間はきりきりで、また止まるところは何個も出てきた。そのたびに直斗は演じてくれた。ここまで、やってくれるならと、なんとしてでも最高なものを作り上げようと、やる気がわいた。
家にいるときはもちろんの事、学校の通下校にだって考える時間だった。
今までの私は脚本が進まなく、クラス舞台の代案すら用意され始めていたという状況だった。しかし、直斗が来てから、進むようになり文化祭の実行委員の人には喜ばれた。その反対にクラスの女子からの視線は冷え切っていった。クラスの男子は——いつもの通りだった。
「何とか、なったようだね」
学校からの下校、直斗と日が傾いた中の町を直斗と歩いていた。大慌てで毎日を過ごしていたためか、あっという間に文化祭の前日になっていた。そもそも、こんなにゆっくりと帰れるのは久しぶりだ。
「うん、ほんと直斗のおかげだよ」
台本もおとといには完成しており、昨日初めて最後まで通すことができた。高校生がやるにしてはなかなかによくなっていると自画自賛している。間に合ったのも、ある程度のクオリティーで完成できたのも、どれも直斗のおかげだ。
「直斗、文化祭での舞台楽しみにしててね」
「絶対見にいく」
ついに本番は明日だ、もう脚本を直すこともないから。私の仕事は今日で完遂できたわけだ。仕事がないって幸せ~、気分だけならスキップして家まで帰れそうだ。家帰ったら何しよ、撮りためたドラマ手を付けちゃおうな?
帰ってしたいことを考えながら歩いていると、直斗の足が止まる。
「どうしたの、直斗。忘れ物?」
「あのさ、恵梨は悲劇で良かったの?」
「なに急に、もともとの原作が悲劇なんだから、問題ないじゃない」
「そうだけど」
「直斗は嫌いだった?」
「いや、嫌いとかじゃなくて。せっかくだったら、ハッピーエンドが良かったな」
と言いながらも「なんてさ」と直斗はごまかす。
2週間手伝ってもらったが、こんな直斗の気持ちが入った意見は初めてだった。いつもなら、意見というよりかはアドバイスに留まっていて、私の考えに同調するのだった。なので、とてもやりやすかったのだが、突然のことに少しとまどった。でも、本家が悲劇だしなぁ。
「あ!」
「今度はどうしたの」
再び歩き始めたところで、直斗が声を上げた。
「スマホ学校に忘れた……今から、取りに行ってくる」
「ついていこうか?暇だし」
「いや、大丈夫。先に帰ってて」
直斗は来た道を戻っていき、私はこのまま家を目指した。
家に帰ってからというもの、どうもさっきの直斗の言葉が引っ掛かっていた。スマホを忘れてくるなんて、天然すぎないか?——ではなく、それよりも前。
「私はこれが、悲劇で良かったのか」
直斗の言葉を復唱した。言われるまで気にもしなかったが、今はなんだかムズムズする。
ほんの気なしに、パソコンを開く。
この脚本では、最終的に二人は死んでしまう。死んだ理由には、愛が大きく関わっているため、ただのバットエンドなわけではない。本家も死んでしまうからこそ、400年たっても廃れない作品になったのだと思う。このまま生きて、ハッピーエンドなんて、陳腐すぎる。と言い訳したものの、胸のムズムズが消えることはなかった。
ほんの気なしに新しいファイルを開く。そして、ほんの気なしにキーボードを叩いてみた。
■■■
鳴りやまない拍手。こんな風景を目指して表現者(アーティスト)は努力を続けるのだといと、漫画で読んだことがある。この拍手は私のみではなく、私を含んだクラスのみんなに送られているもの。それでも、確かにこれは目指す価値があるのだと思った。
「ほんとに、いいお話だった!」
「私も演じながらもうるってしちゃったー!」
「なんだ、イケメンと四六時中イチャつけていいな、どぶに落ちろ!って思っちゃってたー、ごめん!」
「私もあとちょっと長く続いていたら、刺していたかも」
舞台袖では、クラスのみんなが褒めてくれたのだが、そんなこと思われていたのか。あのときは脚本に集中しちゃっていたし、周りが見えてなかったけど、これからは気を付けよう。
開演直前にちらっと客席を見たが、直斗は見てくれたのだろうか。終わった後、もう一度覗いてみたが、見当たらなかった。
ルンルン、と鼻歌を歌いながら、階段を駆け上る。午前中の番を終えて、各自午後の番が来るまで自由となった。あれから、皆からの尊敬のまなざしによって私はほくほくした。これが、承認欲求が満たされるってやつなのか。とりあえず、一人に慣れそうなところを探した。どこか、この気持ちが消える前に、私は今喜びを叫びたい!
「どこかいいところがないかな……ここは、どうだ!」
私の思いつく、場所を巡ってみるが、カップル、カップル、陰キャ、カップル、陰キャと先約がいた。校内人気がなさそうな場所散策が、校内一週ツアーとなろうとしていたとき、かすかに聞き覚えのある声が聞こえた。
——なんで、どうして、あなたはいつも私を置いていくのですか!?
ふらっと、その声に向かって歩く。近づけばさらに声は大きくなり、セリフもはっきり聞こえるようになる。
——いいえ、それをいつも追いかけるのが私の義務であり、責任でもある。
確かに聞いたことのある声だ。
——なぜなら、私は恋の奴隷なのだから、心という鎖から逃げることはできない。
声の聞こえる、教室の前まで来た。そして、聞こえていた言葉はクラス舞台の最後のセリフだったものだ。
——ああ、ここであなたがどこか遠くに旅立ってしまうのなら、それについていくのが私の役目、おやすみ……ジュリエット
声を聴いた時から正直分かっていた、これは直斗の声だ。教室の扉を開けると窓際に直斗が立っている。空き教室に一人、物語の主人公を演じているせいか、少し影の落ちた顔をしている。昨日まではここで物語は終わっていた。
でも、今は。
「待って、私はあなたを置いてかない」
「恵梨?」
「さあ、この手を取って、私が死んだと思っている今なら逃げ出せるはずです」
直斗に近づき、手を差し出す。一瞬きょとんとしたが、この後を直斗も知っているらしく、手を前に伸ばしてくれた。伸ばした手を、しっかりと握る。離れないように、ほどけないように。そして、最後はとびっきりな笑顔で——。
「あなたは私のすべて、あなたのためなら生き返れもする。だから、これからもこの手を離さないで、ロミオ」
物語は終わらない、ハッピーエンドが訪れるまで。
「ママー?なにこの段ボール、玄関から進めないんだけど……」
不可解な光景に私は玄関から母に叫ぶ。私の声は届いたらしく、部屋からママがでてきた。新たな段ボールと共に。
「あ、恵梨。ママこれから海外行くから」
「……ん?」
コンビニに行ってくるくらいのノリで、海外に行くとママが言った。
「旅行だよね?」
さすがにママが海外に旅行以外で行くわけ……
「これがただの海外旅行に見える?5年は戻ってこないって言っていたわよ」
「いや見えないけども!それに5年って!?」
ママは、いつもふらふらしている人なので8割は驚いているとしても、残りの2割はついに来たかって感じである。どうにか止める方法はないのか、いつもの思い付きの行動なら、一週間で飽きて帰ってきそうだけども——ん?
「言っていた?誰が?友達と行くの?」
「え、パパとだけど」
——パッパ!?
海外に行くよりもはるかにレベルの高い難問が帰ってくる。普通の家なら、問題ですらないただ一般的なセオリー的ことだ。しかし、うちには『パパ』なんて存在しない!正確には私が小学生のころに蒸発した存在だ!
うん、でも、これで今までの話に納得がいった。
「ママ、うちにパパはいないよ……疲れてるんじゃない?ほら、温かいものでも飲んでゆっくりしよ?」
ママが抱えた段ボールを受け取って、近場の開いているスペースにとりあえず置く。そして、ママをリビングに連れていく。
「ちょっと待ってよ、恵梨―。ママ疲れてなんてないからぁ」
「自覚症状がない!?これは急いで病院に行かないと」
無理やりママの背中を押して、廊下を進む。
「だから、ママ結婚したの!超インテリハイスぺと!」
ね?信じて?とママが私を見つめてくる。
「ママ……夢を見るのは寝てからにしない?」
「ほんとだってばぁ」
それにしても、ママがここまで真剣に言ってくるとなると、これは——内科よりも頭の病院にした方がいいのか?
「ママ、ここら辺に頭のおいしゃ——」
と、言いかけたところで、家のチャイムが鳴った。チャイムが鳴るなり、弾けるようにママは玄関へ向かう。
「ママ、待って」
ママがドアを勢いよく開けると、その先にはに二人のイケメンが立っていた。
「じゃーん!紹介するね、新しいパパの水崎茂さんと、彼の息子さんの直斗君です!」
ママの用手を広げて、満面の笑みでの紹介だった。
「——え、えぇ!?」
今まで、生きてきた中で今ほど声を上げたことはないと思う。そして、これからもそうそうでないような、『え、えぇ!?』であった。自分の声で脳が揺れ、意識が飛びそうに——。
「恵梨?どうしたの?そんなに固まって」
——はっ、
驚きすぎて意識が飛んで行ってしまっていた。このままでは、一人では『幽体離脱~』になってしまうところだった。危ないあぶない。
「あのー、とりあえず。家の中に入りませんか?」
若いイケメンが提案をしてきた。この状況で、家主でもないやつがこの提案を?さてはお主、天然か?
「そうね、直斗くん」
それに対し、ママは喜んで賛成した。
■■■
リビングのテーブルをはさみ、あっちの家族と向かい合って座る。改めて二人を見ると、高身長で体格に過不足はなく、同級生と知った若い方は高校生くらいの清潔感の塊のようなイケメンで、歳を取っている方はできる大人って雰囲気であふれていた。ベクトルの違う2人のイケメンに目がしばしばする。
「あのー、茂さん」
「なんだい、恵梨ちゃん?」
「やっぱり、ママに騙されていますよ」
ママの耳に届かないよう、コソっと茂さんの耳打ちをする。それに対し茂さんの反応はというと。
「恵梨ちゃんはとてもユーモアのある子だね。由美子さんが私をだましたって?確かに彼女の人となりに触れてからは、世界が一変して輝いたようだ。これが騙されているっていうのなら、私は喜んで騙されよう。ね、由美子さん」
「そうね、茂さん」
——だめだ、完全に二人きりの世界が構築されてしまっている。となれば次は……
「ねぇ、直斗はどう思っているの?さすがにいきなり過ぎじゃない」
直斗は茂さんの隣で黙々とケーキを食べている。ちなみにこのケーキは、茂さんたちが手土産として持ってきてくれたものだ。
「んー、確かに一カ月前は急かも。でも、親父があんなに楽しそうにしてるところ初めてだから……俺は応援しているよ」
と言って、ケーキを食べ進める直斗。
父親思いのいい子!顔に加えて性格までいいとか、神様にどんなゴマ擦ったんですか!?
——と言いつつも。彼は父親から一カ月前に結婚ことは聞かされていたらしい。となると、私の横で「そうだったのね」と直斗の話に相槌を入れているママを見た。
「ママ、何で私には今日伝えたのかなあ?」
「え、だって恵梨が聞かなかったから……」
とぼけたように、答えるママ。
「母親に『最近、再婚するの?』なんて聞かない」
「え、聞かないの?」
まだとぼける。
「聞けるわけない」
「察してよー」
「無理だわ!」
ほんと、ふらふらとこの母親は!そして、当の本人はこんな状況でも気が抜けたように、笑っている。
「まぁまぁ、落ち着いて恵梨ちゃん」
落ち着けるかっ——と思ったが、声をかけてきたのは茂さんだった。年の功というのか、茂さんだからこそ醸し出せているのかもしれないが、この雰囲気が入り込んでしまったなら言い返す気もなくなった。今なら、おじ専の気持ちも理解ができそう。
ひとまず、目の前の紅茶を飲み、一息つく。
「どうだい、恵梨ちゃん。君のお母さん——由美子さんと結婚してもいいかな?」
「ママ、ほんとに結婚するの?」
「ええ、茂さんと」
「……いいですよ。どうせ、私が反対しても結婚はするでしょ?」
もう一度、茂さんと向き合う。
「茂さん、ママを頼みます。悲しませるようなことをしたら許しませんからね……パパ」
「ああ、勿論さ」
いまの顔を見たら、不安なんてもうなかった。もう、認めるなら応援するのみだ。
そして、その日のうちに“二人”は旅立った。
「お前は、残るんかーい!」
「え、由美子さんがここに住んでいいって」
今日から私は直斗と同棲することになった。あー、夢であってくれないかな。
■■■
夢じゃなかった。
朝起きると、台所からすきっ腹を刺激するご飯の香り、『なんだママいるじゃん!やっぱり昨日のは夢だったんだ』と思い香りのもとに朝を駆ける。
「あ、おはよ、恵梨」
「うん……おはよ、直斗」
「朝食べる?」
「うん……」
そんな、ことが起きた朝。その後しっかりと直斗が作った朝ご飯を食べる。さらに、お弁当までほどこされてしまった。
やばい、これいい……って、何受け入れているんだよ、私!
しばし、時間は進んで、今は登校の時間だ。いつも景色、吠える犬、周りから聞こえる生徒たちの話声、これは変化のない日常……ってわけではない。いつもの景色に映りこむ直斗、興味本位で直斗が撫ぜにいって吠える犬、そして私たちを噂する周りからの声。
「なぜ、一緒に登校している!?なぜ、私の高校の制服を着ている?」
「それは、高校が恵梨と同じだから」
——でしょうね!
何故制服を着ているのかを聞いているのではない、なぜ同じ高校にしたかを私は聞いているのだ。イケメン転校生と初日から同伴登校なんて噂の的じゃない!?あー、今日はなるべく教室の滞在時間を減らそう。
「恵梨!朝なんで転校生と一緒に歩いていたのよ!?」
「私にも聞かせてー」
「私もー!」
昼休みついに捕まってしまった。午前中は何とか避けていたものの、逃げ切ることができなかった。一瞬にして私の回りに人だかりができる。
「あー、たまたま道を聞かれただけだよー、ほんと」
午前の授業をフルに使って考え挙げた、勘ぐられない上手い言い訳で応戦を試みる。
「ほんとー?」
「うんうん、ほんとほんと」
冷や汗をだらだら流して、必死に首を振る。
「まー、そうだよね」
なんとか、乗り切った……?
「そりゃあ、道聞かれただけだよねぇ」
「でも、道を聞かれただけでもうらやましいなぁ、あのミズトくんに」
「わたしもミズト様とはなしたーい!」
——ミズト、って誰?
「あの……ミズトって?」
私の朝一緒に登校したのは直斗のはず。
みんなは何と勘違いしているのだろう?それにさっきからおかしい、顔が良いとしても少し盛り上がりすぎてないか——まるで、有名人にでもあったかのように。
「知らないの?ミズト君」
「うん……」
「この動画に出ている子だよ」
一人の女子生徒が私にスマホを差し出す。差し出されたスマホの動画は、劇団が運営している動画チャンネルのものだった。そして、その動画に同居を始めた直斗が映っていた。
「えっと、有名なの?この、ミズトって人」
「有名ってわけではないけど、このクラスの半分は知ってるんじゃない?みんなも知っているよね」
頷く一同。
——それって、有名じゃない?え、直斗って有名人なの?
みんなの見間違えとかじゃない?と思って、何度も動画のミズトを見るが、どのタイミングで止めても直斗だった。
「あー良かった、恵梨がミズト君と付き合ってるとかじゃなくて」
「ほんとにねー、ミズト様が取られたなんて考えたら、私どうにかなっちゃいそうだよー」
「付き合ってるとか、じゃなくて一緒に住んでいるとかだったりして」
「えー、それは絶対にないよ」
「そうそう、そんな事だったら恵梨と一生話さなーい」
「わかるー」
——やばい。
何が乗り切っただよ。むしろずぶずぶと沼に沈んでいっている。もうここは逃げ出すしか……今なら、ただ道を聞かれただけ、とみんなが思っている今なら、逃げられる!
「恵梨ごめん。箸入れ忘れたー」
「「「「「「「あ゛?」」」」」」」
——直斗、タイミング!
まさかのミズト様、もとい直斗の登場に視線があっちに向いた。しかし、彼のセリフによって、また私に視線が戻る。みんなの視線が凍っている。もう、こうなったら。
椅子から降りて、床に手とひざをつく、そして——
「みんな、ごめんなさい!」
頭を床叩きつける!これが日本人の切り札DO・KE・ZAだああああ!
■■■
「これから、裁判を始める。被告人前へ」
「はい」
今日の午後は文化祭の準備に充てられた時間だった。近づいた文化祭に向けて、週に一日、文化祭の準備の為に午後の授業がなくなる。それが、いいのか悪いのか、今日だったのだ。
それで、こんなの、文化祭の準備している場合じゃない。これでどうやって『みんなで作る楽しい文化祭』を達成させるのだと、急遽裁判が行われることになった。
「被告人、あなたはミズト様と同棲しているということで間違えないな」
「い、いえそんなこと」
裁判官をやっているのは、さっき「ミズト様が取られたなんて考えたら、私どうにかなっちゃいそうだよー」と言っていた子だ。教室の中央に立たされている私に対して、彼女は教壇に立っている。
「うん、住んでいるよ」
そして、裁判官の隣には椅子に座った直斗がいた。
「被告人?これは?」
「あ、はい、住んでます」
こんなの、裁判でも魔女裁判じゃない!?裁判というなら、まず私に弁護士をつけて。
「みんな、聞いて!私と直斗は家族なの!」
「しらじらしい、被告人、あなたは一人っ子だっただろ!」
「だーかーら、昨日家族になったの!」
「うるさい!そんな小説みたいな展開があってたまるか!」
「信じてー!」
実際、説明している自分でも信じられないが、これは嘘ではないのだ。は、早く誤解を解かないことには、さらに見物客が集まってしまう。
「そうだよ、恵梨とは家族だよ」
そこに、希望が差し伸べられた。
「ミズト様、それはほんとのことですか?」
「うん、本当だよ。俺と恵梨は姉弟」
直斗……今まで天然とか呼んでしまって、ごめんなさい。そうだよ、家族だもん困っているときは助け合わないとだね。
「ミズト様がおっしゃるなら」
「うん、信じてもらえるとれしい。あと、学校でミズトは恥ずかしいから、直斗って読んでくれないかな?」
「よびますううううううううううう!」
有名人が自分たちにだけ見せてくれるデレ。これに落とされない女がいないはずなく、会場全体が乙女化したため、裁判は終了となった。私を囲んでいた人はすぐさま直斗の方に移動し、人だかりを作る。
それに対し私は、ただ苦笑いをするしかなかった。
その後は、先生が来たため本来の文化祭の準備へと散っていく。そして、裁判の結果はぎりぎり無罪となった。直斗の笑顔という賄賂によって。
■■■
「それにしても、お昼は驚いたね」
「ええ、本当にね」
学校も終わり、家で直斗と夕飯を作っていた。今までご飯ママが作ってくれていたために私はほぼ料理ができない。それに対し、直斗は慣れているようで手早く手を動かしていた。
「それにしても、直斗って劇団に入っていたんだ」
「うん、入ってる」
話の間も直斗は手を止めない。流れるように料理を作っていた。
「今日は練習とかないの?休み?」
「今日は休ませてもらったよ。もっと恵梨のことも知りたかったし」
「そ、そう……」
私のこと思ってくれていたんだ。なんか、直斗って天然だけど、以外にしっかりしている。天然だけど。
「恵梨、これ炒めておいてもらっていい?」
「はーい」
直斗の料理は凝っていないけど、安心する家庭の料理って感じ。たまに、俺料理できますって凝った料理を作る人もいるけど、私はこんな家庭的な料理が作れる方がすごいと思う。飾らない料理がおいしく見える、それが私は——好き?
「あ、恵梨!?」
「ん?あっつ!」
考え事していたら、フライパンの縁に触ってしまった。フライパンはコンロの上なので熱かったが、幸いやけどにはなっていなかった。
「えーっと、後は俺がやるから、座ってて」
そして、私は初日にして直斗から戦力外通告を受けてしまった。夕飯までやることのなくなった私は、とりあえず文化祭の出し物で、自分に与えられた仕事をやることにした。
自分の部屋からノートパソコンを持ってきて、リビングのテーブルに広げ、仕事に手を付け——。
「恵梨、ご飯だよ」
「っわ」
急に近くで声をかけられて、体がびくっと震えた。
「ごめん、驚かせちゃった?」
「ううん、大丈夫。ご飯ありがとうね」
私はパソコンの前から立ち上がり、台所の小さな食事スペースに移動をする。そこには美味しそうな夕飯が二人分並んでいる。二人とも、いただきますを言って箸を持った。
「恵梨はさっき何してたの?すごい集中していたけど」
「文化祭で私のクラスがやる舞台の脚本づくりだよ」
「恵梨って、脚本かけるの!?」
「こう見えても、私プロの作家なんだ!……1冊しか本出してないけど」
私がクラス舞台の脚本を任されているのは、もちろんクラスのみんなが作家のことを知っているからだ。人ってのは、自慢できるものがあると自慢したくなってしまう生き物らしい。
「恵梨って、作家なんだ、すごい」
こんなふうに褒めてもらいたくって。それをクラスの友達に言ったところ、すぐさま話は広がった。ちやほやされるのは楽しいけど、脚本という面倒な仕事が回ってくることになるとは思わなかった。
「そんなに、すごくもないよ。たまたまが重なっただけ」
「ねぇ、俺にその脚本読ませて」
「な、なんで?」
「それはもちろん、俺は役者だから」
正直、本物の役者に読ませられるような代物ではない。それに、一応関係者以外に見せるのは禁止されている。でも、家族だったらいい……のか?
「見せてあげるけど、夕食を食べきった後ね」
「分かった」
それから、バクバクと大口でご飯を食べていき、あっという間に食べきってしまった。
「ごちそうさま、早く見せて」
とりあえず、リビングに移動して、パソコンを開いた。そして、他のファイルを絶対に開かないよう注意してから、直斗にマウスを受け渡す。私はそのまま、台所に移動し夕食を再開した。
私が夕食を食べ終わっても、直斗は脚本を読んでいた。まだ読んでいるなら、と私は食器棚を洗い始める。料理はできないが、私だって皿洗いくらいはできる。皿洗いを終えて、リビングに戻った。
「恵梨、これいい脚本だと思う」
「ほ、ほんと?」
「うん。で、これの続きは?」
「ないよ」
嘘偽りなく、事実を伝える。
「え?」
「ない」
仕方ない、だってやる気が起きないんだもの。やる気がないし、全然思いつかないんだもの。そうなればもちろん筆もとまる。
「恵梨、文化祭まで後何日だと思ってる?」
「えー、2週間くらい……?」
「そうだよ、あと2週間だよ、間に合う?」
「……や、やばい」
自分も文化祭が近づいていることは分かっていたが、想像以上に期間が少なくなっていた。そもそも、ここまで書くのに4一カ月弱かかっており、後同じくらい書かなければならない。あれ、間に合わなくない?
「どーしよう!直斗―!」
「落ち着いて。まず、なぜかけえないのかを考えよう」
「うん」
今書いている脚本は完全オリジナルってわけではなく、ロミオとジュリエットを私たちなりに解釈しなおして舞台をやろうぜってものである。大筋は原作の通りだし、アレンジもクラスで話し合って決めてある。残るは、私がストーリーを紡ぐだけなのである。そして、脚本製作がな初めてなことも加えて、直斗に説明した。
「分かった」
というと、直斗は元母親が使ってた部屋である、自分の部屋に入っていった。数分ごそごそとした後、直斗は部屋から出てきた。段ボールと共に。
「これ、俺が今までに使った台本、参考に使って」
「ありがとう~!それは、助かる!」
「それに俺が悩んでるところの演技するから、きっと実際に見たほうが考えやすくなると思う」
「嬉しいけど、なんで、そこまで?」
「なんでって、俺と恵梨は家族だから」
「直斗おおお、ありがとおおおお」
ここから、二週間2人での脚本づくりが始まった。
途中までは書いてあるため、悩んでいるところが解決すれば、筆の進みは早かった。だとしても、二週間はきりきりで、また止まるところは何個も出てきた。そのたびに直斗は演じてくれた。ここまで、やってくれるならと、なんとしてでも最高なものを作り上げようと、やる気がわいた。
家にいるときはもちろんの事、学校の通下校にだって考える時間だった。
今までの私は脚本が進まなく、クラス舞台の代案すら用意され始めていたという状況だった。しかし、直斗が来てから、進むようになり文化祭の実行委員の人には喜ばれた。その反対にクラスの女子からの視線は冷え切っていった。クラスの男子は——いつもの通りだった。
「何とか、なったようだね」
学校からの下校、直斗と日が傾いた中の町を直斗と歩いていた。大慌てで毎日を過ごしていたためか、あっという間に文化祭の前日になっていた。そもそも、こんなにゆっくりと帰れるのは久しぶりだ。
「うん、ほんと直斗のおかげだよ」
台本もおとといには完成しており、昨日初めて最後まで通すことができた。高校生がやるにしてはなかなかによくなっていると自画自賛している。間に合ったのも、ある程度のクオリティーで完成できたのも、どれも直斗のおかげだ。
「直斗、文化祭での舞台楽しみにしててね」
「絶対見にいく」
ついに本番は明日だ、もう脚本を直すこともないから。私の仕事は今日で完遂できたわけだ。仕事がないって幸せ~、気分だけならスキップして家まで帰れそうだ。家帰ったら何しよ、撮りためたドラマ手を付けちゃおうな?
帰ってしたいことを考えながら歩いていると、直斗の足が止まる。
「どうしたの、直斗。忘れ物?」
「あのさ、恵梨は悲劇で良かったの?」
「なに急に、もともとの原作が悲劇なんだから、問題ないじゃない」
「そうだけど」
「直斗は嫌いだった?」
「いや、嫌いとかじゃなくて。せっかくだったら、ハッピーエンドが良かったな」
と言いながらも「なんてさ」と直斗はごまかす。
2週間手伝ってもらったが、こんな直斗の気持ちが入った意見は初めてだった。いつもなら、意見というよりかはアドバイスに留まっていて、私の考えに同調するのだった。なので、とてもやりやすかったのだが、突然のことに少しとまどった。でも、本家が悲劇だしなぁ。
「あ!」
「今度はどうしたの」
再び歩き始めたところで、直斗が声を上げた。
「スマホ学校に忘れた……今から、取りに行ってくる」
「ついていこうか?暇だし」
「いや、大丈夫。先に帰ってて」
直斗は来た道を戻っていき、私はこのまま家を目指した。
家に帰ってからというもの、どうもさっきの直斗の言葉が引っ掛かっていた。スマホを忘れてくるなんて、天然すぎないか?——ではなく、それよりも前。
「私はこれが、悲劇で良かったのか」
直斗の言葉を復唱した。言われるまで気にもしなかったが、今はなんだかムズムズする。
ほんの気なしに、パソコンを開く。
この脚本では、最終的に二人は死んでしまう。死んだ理由には、愛が大きく関わっているため、ただのバットエンドなわけではない。本家も死んでしまうからこそ、400年たっても廃れない作品になったのだと思う。このまま生きて、ハッピーエンドなんて、陳腐すぎる。と言い訳したものの、胸のムズムズが消えることはなかった。
ほんの気なしに新しいファイルを開く。そして、ほんの気なしにキーボードを叩いてみた。
■■■
鳴りやまない拍手。こんな風景を目指して表現者(アーティスト)は努力を続けるのだといと、漫画で読んだことがある。この拍手は私のみではなく、私を含んだクラスのみんなに送られているもの。それでも、確かにこれは目指す価値があるのだと思った。
「ほんとに、いいお話だった!」
「私も演じながらもうるってしちゃったー!」
「なんだ、イケメンと四六時中イチャつけていいな、どぶに落ちろ!って思っちゃってたー、ごめん!」
「私もあとちょっと長く続いていたら、刺していたかも」
舞台袖では、クラスのみんなが褒めてくれたのだが、そんなこと思われていたのか。あのときは脚本に集中しちゃっていたし、周りが見えてなかったけど、これからは気を付けよう。
開演直前にちらっと客席を見たが、直斗は見てくれたのだろうか。終わった後、もう一度覗いてみたが、見当たらなかった。
ルンルン、と鼻歌を歌いながら、階段を駆け上る。午前中の番を終えて、各自午後の番が来るまで自由となった。あれから、皆からの尊敬のまなざしによって私はほくほくした。これが、承認欲求が満たされるってやつなのか。とりあえず、一人に慣れそうなところを探した。どこか、この気持ちが消える前に、私は今喜びを叫びたい!
「どこかいいところがないかな……ここは、どうだ!」
私の思いつく、場所を巡ってみるが、カップル、カップル、陰キャ、カップル、陰キャと先約がいた。校内人気がなさそうな場所散策が、校内一週ツアーとなろうとしていたとき、かすかに聞き覚えのある声が聞こえた。
——なんで、どうして、あなたはいつも私を置いていくのですか!?
ふらっと、その声に向かって歩く。近づけばさらに声は大きくなり、セリフもはっきり聞こえるようになる。
——いいえ、それをいつも追いかけるのが私の義務であり、責任でもある。
確かに聞いたことのある声だ。
——なぜなら、私は恋の奴隷なのだから、心という鎖から逃げることはできない。
声の聞こえる、教室の前まで来た。そして、聞こえていた言葉はクラス舞台の最後のセリフだったものだ。
——ああ、ここであなたがどこか遠くに旅立ってしまうのなら、それについていくのが私の役目、おやすみ……ジュリエット
声を聴いた時から正直分かっていた、これは直斗の声だ。教室の扉を開けると窓際に直斗が立っている。空き教室に一人、物語の主人公を演じているせいか、少し影の落ちた顔をしている。昨日まではここで物語は終わっていた。
でも、今は。
「待って、私はあなたを置いてかない」
「恵梨?」
「さあ、この手を取って、私が死んだと思っている今なら逃げ出せるはずです」
直斗に近づき、手を差し出す。一瞬きょとんとしたが、この後を直斗も知っているらしく、手を前に伸ばしてくれた。伸ばした手を、しっかりと握る。離れないように、ほどけないように。そして、最後はとびっきりな笑顔で——。
「あなたは私のすべて、あなたのためなら生き返れもする。だから、これからもこの手を離さないで、ロミオ」
物語は終わらない、ハッピーエンドが訪れるまで。