瞼を押し上げた。

自然光に集中砲火される。少し痛くて視界をせばめる。今日はいちだんと日差しが強い。セミも感化され、これみよがしに啼いている。


昼下がり。雲の少ない青空。天気晴朗。
うん。やっぱり、晴れの日の東屋が好きだなあ。


ここに足を運ぶのは、1週間ぶりだ。


雨を吸いきれずに水たまりを作っていたベンチは、若干もろくなっていたものの、からからに乾いていた。テーブルに焼きそばのパックはない。表面にうっすらとソースのシミが残っている程度。入口の端っこには、セミの抜け殻がひとつ転がっている。


光と影のコントラスト。色彩と濃度の移ろい。最高気温30度越えをカバーする緑の葉。あぁ、なんて、変わり映えのない景色。


あれから7回、日は昇ったのに、相変わらず、ひとり、待っている。

今日も会えないのかな。待ってるだけで日は沈むのかも。それが日常となっていた。当たり前じゃなくなるのはいつなんだろう。




「会いたいな……」




伝えたかった。謝りたかった。あのうそを、うそじゃなくしたかった。


……落ちこみすぎはよくない。どうせ来週、会える。夏休み中に設定された、登校日だ。午前中だけで放課となる。昼休みはないけれど、いいもん、会いに行く。


ベンチに深く座り直した。にぶい音が鳴る。お気に入りのスニーカーを履いた足をぶらぶら揺らしながら、白と橙色の長方形を手にした。いつものオレンジジュース。ここに来る前に買っておいた。糖分と水分の補給は欠かせない。


ちゅるるとストローをついばんだ。汗ばむ体に、ひんやりとした甘酸っぱさがよくしみる。100点のおいしさ。ひとりなのが、ちょっと、物寂しいだけ。


地面の影絵を眺めた。屋根の切れ目から、まるでレースカーテンのように木漏れ日が注がれる。あったかくて、切なくて、たやすく焦げてしまう。


足元を包んでいたひだまりが、ふと、陰りを帯びた。

影法師に覆われたのだ。反射的にストローから口を離した。鮮やかな光が透けていく。心臓がきゅうと縮こまった。


『オレンジ100%』


いちばんに見つけた、おそろいの紙パック。結露した水滴がぽたりと垂れる。あの夜の雨と似ていたし、わたしの代わりに泣いてくれたんだとも思った。


さらに伸びたダークブラウンの前髪の奥で、まあるくなっていく黒い瞳。石畳の階段のてっぺんで立ち尽くす彼に、たまらずほほえみかけた。


待ちくたびれたよ。




「待ってたよ、木本くん」


「……っ、そ、それは、おれのセリフだバカヤロー」




ええ? なあにそれ?
こればっかりはゆずれないなあ。わたしのほうが待ってたよ。ずっと。ぜったい。


まったくもう、と呆れ笑いすると、木本くんはズンズンと迫り来る。怖い形相をしている。わたしのほっぺをむにっと両サイドからはさみこまれた。

この仕打ちは何なんだ。もしかして、お仕置き? 新手のいやがらせ? ……身に覚えがありすぎる。


木本くんの頭が近づいてきた。頭突きか!?と内心びくびくしていたら、こつん、とおでこに木本くんのそれがくっついた。思いのほか衝撃が軽くて、ちがう意味でびっくりした。

デジャヴ。その単語が脳裏をよぎる。こめかみに汗が伝った。




「……熱は、ねぇな」


「そ、そりゃないよ!」


「ちゃんと完治したんだろうな?」


「した! しましたよ! だからここに来たんだよ……!」




ならよし。そう言って、木本くんはおでこを離す。隣にこしを下ろすと、胸をなでおろし、オレンジジュースをひと口飲んだ。


なんだか、ふしぎ。当たり前のように木本くんが隣にいる。1分前までは当たり前じゃなかったのに。こういう気持ちって、なんて表せばいいんだろう。




「1週間」


「……へ?」


「夏祭りがあった次の日から、今日まで、1週間。待ってた。なんとなく、いつか、ここに来るんじゃねぇかって思って」


「……そう、だったんだ……。心配、かけちゃったよね」




意識が浮上したのは、夏祭りから2日経ったころだった。

わたしはなぜか病院のベッドで横たわっていて、そのそばで両親が泣いていた。無茶するなって、みっちり叱られた。自業自得だと痛感した。


二階堂先生が救急車を呼んでくれたらしい。お見舞いにも来てくれたようで、マリーゴールドの花とビタミンCたっぷりのみかんが飾られていた。

そういえば気絶する前、二階堂先生が駆けつけたんだっけ、と想起した。退院してから、暑中見舞いと感謝のハガキを送った。


それから絶対安静を言いつけられ、5日間、よく食べてよく寝た。だんだんと腫れが引き、脈拍が安定していった。そうして今日やっと完全に熱から解放されたのだ。


自分でもまさか1週間もかかるとは思っていなかった。さっさと治せる気でいた。甘く見ていた。余裕ぶったらいけない。わたしのことは、まずはわたし自身が、大切にしなければいけないんだから。




「なんで言わなかった」


「え?」


「体調わりぃなら言ってくれりゃ……。言わねぇとわかんねぇって言ったのどこのどいつだよ」


「ち、ちがうよ! 元気だったよ!」


「このごにおよんで……」


「本当だって! むしろ元気がありあまっていたくらいだったよ。木本くんと一緒で楽しくて、アメリカンドッグひとつだけでも充分おなかいっぱいになった。わたしにとって、幸せな夜だったよ」


「うそつけ」


「うそじゃないよ。信じて? ね?」




無骨な手の上に、わたしの手を乗せる。サイズがまるでちがう。あまりにちっぽけで、指を広げても、すべてに触れられない。

それでも届けたかった。届けたいと思った。




「ほら。今、わたし、熱っぽくないでしょ?」


「……完治したからだろ」


「わたしがうそをついてないからだよ」




は?と、怪訝そうに眉をひそめられた。予想どおりのリアクションに、思わず笑いがこみ上げる。

もっと緊張するかと思っていたけれど、想像していたよりもずっと、わたしの心の中は安らいでいた。




「言ったでしょう? わたし、自分に正直に生きるって決めてるって」


「だから、うそつかないって? それとどう関係が……」




かぶりを振った。木本くんは途中で言葉を飲みこむ。口角を上げたまま目を合わせれば、まぶしくて、まつ毛が震えた。


そうじゃない。うそをつかないんじゃないの。あのね。わたし。わたしは。




「うそ、つけないの」




しいて例えるなら、それがわたしの――古傷。




「うそをつくとね、身体が拒否するんだ。体温が上がって、呼吸困難になって、やばいときには発疹とか出たりする。おかしな体質でしょ? でもね、最近は比較的症状が落ち着いてきた……と、思っていたんだけど、この前は悪運が重なっちゃって」


「……な、」


「うそ、ついて、ごめん。『大丈夫』じゃなくなって……ごめんね」




ありがとう。その5文字よりも、無責任な3文字が舌先からこぼれていく。ぽろぽろと繰り返しあふれ出ては、病み上がりの心身を責め立てる。


ぜんぶ終わってから打ち明けるって、われながら卑怯だな。でも、だって、怖かった。木本くんの傷ついた顔を、もう見たくなかった。わたしのうそで、傷ついてほしくなかったんだよ。


いつだってそうだ。

うそって、どうしたらやさしくなるんだろう。難しいな。わたしにはできっこない。




「……な、んで」


「木本くん?」


「なんでうそついたんだよ。ああなるってわかってて、なんで、俺なんかのために」


「なんかじゃないよ」




語気を奪い取るように否定した。それ以上先は言わせない。手のひらの大きさが足りないぶん、木本くんの手の甲を指先でしっかりとくるんだ。光が当たる。温もりを帯びていった。


そう。そんな表情をさせたくなくて、ためらってしまった。ごめん。あれが本当に正しかったとは言えないけれど、後悔はかけらもしてないよ。




「木本くんだから、うそをつこうと思った。うそをついてもいい、苦しくなってもいい、って。それで木本くんを救えるなら」


「……ほんと、バカだな」


「わたしは正直に生きようとしただけ。あのうそも、わたしがつきたかったからついたんだよ」


「それで自分が苦しんでっからバカなんだよ」


「なら、バカでいいよ」




だから、ねぇ。そんな表情しないで。わたしからも、あの5文字を贈らせてよ。


木本くんの頭が右肩に落ちてきた。ぐりぐりとこすりつけられる。低体温がじわじわと浸透していく。

ふやけた手のひらを合わせた。ぎこちなく指と指を交わらせ、あのときの熱をよみがえらせる。つなぎ方も、想い方も、1週間前の夜とはなぜだか少しちがう気がした。




「……まひる、ありがとな」


「ううん。わたしこそ。ごめん。……ありがとう」




まひる、だって。今わたしの名前を呼ぶなんてずるいな。確信犯かな。ちょっと、いやかなり、照れくさいね。ドキドキする。この心音が聞こえちゃってないか心配で、もっとドキドキしちゃうよ。どうしてくれるの。


あ、木本くんの耳、赤らんでる。名前みたいな、ほのかな朱色。この心音は、もしかしたら、わたしのだけじゃないのかも。だったら、なおさら、夏のせいにはできないね。


実は、ひと足先に聞いちゃったんだ。まひる、って。呼んでくれた木本くんと、夢の中で逢ったんだよ。なんてね。そう話したら、どんな顔をするのかな。笑ってもいいよ。むくれたっていいんだよ。




「木本くん。好きだよ」




ぴくり、と木本くんの肩が微弱に振動した。勢いよく頭を起こす。木本くんはへんてこな表情をしていた。ぽかんと呆けているようで、平静を保てずに頬肉を引きつらせている。


わたしはオレンジジュースを持った手を揺らした。木本くんの紙パックに、わたしのを寄りかからせる。わたしのがより人肌に近く、底を圧している。水滴と水滴がひとつの雫になり、ベンチを突いた。




「この、オレンジジュース」


「……え、は……?」


「きらいじゃないよ。好き。好きなんだよ」


「……知ってっし。会ったときから何べんも言ってたじゃねぇか」


「うん。……うん、そう。でも、ここで、聴いてほしかった」




柑橘の香りが風にさらわれた。爽やかさを散らしながら吹いていく。嗅覚をつんとやさしく刺し、のど元に残る酸いも甘いもとたんにざわめきだす。古傷に塩を塗られたようで心苦しくもあったけれど、けして苦くはなかった。



5文字も3文字も、それ以上も、それ以下も。

あのとき言えなかったこと、ぜんぶ。


うそじゃない思いを、どうか、届けさせて。



――わたし、ずっと、きみに会いたかった。