いきなり同居⁉
春休みのある日。
「え……? 今、なんて……」
私は耳を疑った。
なぜなら……。
「うん、だからね、私、来週にはこの部屋出るから」
サラッとそんなことを言う、私の友達の彩月。
彩月はボブヘアで目がくりっとした可愛い女の子。
なのだけど。
彩月は天然なのか、時々こういうぶっ飛んだ言動をすることがある。
「ちょ……ちょっと、なんでいきなりそんなことになるの⁉」
私は、あまりにも突然のことで頭の中がパニックになっている。
「う~ん、いきなりではないんだけど……」
ケロッとして言う、彩月。
「いきなり過ぎだよ‼ だって……だって、私の親と彩月の親御さんは、私と彩月が実家から離れて暮らす条件として、私と彩月が一緒に暮らすということでなんとか許してもらえたでしょ‼」
それで私と彩月は、こうして実家から離れたところで一緒に暮らすことができているんだから‼
私と彩月は幼稚園の頃からの幼なじみ。
私の親と彩月の親が、仲が良いというのもあって、私と彩月も自然と仲が良くなった。
幼稚園を卒園してから小学生、中学生になっても、もちろんずっと仲が良い。
中学三年生になって彩月とどこの高校に進学したいかという話が出たとき、私も彩月も偶然同じ高校の名前が出た。
私と彩月は、お互い同じ高校の名前が出たことをとても喜んだ。
そして、私と彩月は同じ高校を受験して二人とも合格することができた。
私と彩月は、同じ高校に合格することができて大喜びした。
ただ。
一つだけ問題が。
それは通学時間。
私の実家と彩月の実家から、その高校までの距離は結構遠くて、そこから通うとなると、かなりの時間を要する。
そこで、私と彩月は話し合った。
話し合った結果、高校の近くのマンションを借りて、高校の三年間そこで一緒に暮らすのはどうかということになった。
そして私と彩月は、そのことを私の親と彩月の親に話してみようということになった。
それから私と彩月は、学校の近くのマンションを借りて暮らしたいとお互いの親に相談をした。
私の親と彩月の親は、最初は迷っているような感じだったけれど、私と彩月が一緒に暮らすならいいということで、なんとか高校の近くにマンションを借りて暮らすことを許してくれた。
そうして私と彩月は、高校一年生のときから二年間一緒に暮らしている。
そして今年の四月から高校三年生。
彩月からの、このとんでもない発言が出たのは、もうすぐ高校三年生になろうとしている春休み中のこと。
まだ一年間残っているのに、私一人で暮らすなんてことになったら……。
きっと、お母さんとお父さんに「実家に帰って来なさい」と言われる。
それに、そのこともあるけど、彩月が部屋からいなくなるなんて、やっぱり寂しい。
高校入学してから二年間、彩月と一緒に暮らしていて、その生活が当たり前のようになっていたから。
「あ~、それなら大丈夫。私がこの部屋を出ても結菜は一人暮らしにならないから」
え……?
「それって、どういうこと?」
「私の代わりに、一人ここで暮らすことになってるから」
え……。
「え⁉ それもいきなりじゃない‼」
「そう? そうならないように、ここを出る一週間前の今日に、こうしてちゃんと報告してるんだけど」
な……なんてのんきな‼
そんな大事なこと、一週間前に言うのは遅いでしょ‼
あと。
彩月には、きちんと訊いておかなければ……‼
「……てっ……ていうか、なにがなんだかわからないことだらけだよ‼ なんで彩月はこの部屋を出るの⁉ そして彩月の代わりにここに暮らすのはいったい誰なの⁉ ちゃんと答えてもらうから‼」
「うん、わかってる。そのことは、ちゃんと言うつもりだから」
彩月は、なんて答えるのだろう。
彩月が答えるのを待っている私は、なぜか少し緊張していた。