「いらっしゃいませー!」
「お団子、すあま、おはぎはいかがですかー!」
 お祭がはじまり、浅葱はお店のカウンターから「いらっしゃいませ」を何度も言った。
 はじめは声をあげて「いらっしゃいませ!」と元気よく言うのはちょっと恥ずかしかった。
 けれど何度も言ううちに慣れていった。店員さんなのに、もじもじしているほうが恥ずかしいじゃないか。そう思うようになったのだ。
 「いらっしゃいませ」がメインの浅葱だったが、綾はもっと色々とおすすめの甘味の名前を挙げたりしてお客を呼んでいる。
 甘味のラインナップのお団子は定番の和菓子だが、ほかにすあまは縁起のいいお菓子として。おはぎはお彼岸が近いということで選ばれたらしい。
 注文が入って、お客さんが食べていくと言うならそちらのお給仕に入る。
 注文を取って紙に書いて、それを準備して運んで……くらいのことだった。お茶の用意は慣れている綾や、お父さん、お母さんがしてくれるのでそれを運ぶだけ。意外と簡単だった。
 お客さんに対して丁寧な言葉遣いをして、お給仕も丁寧にするように気を付けるだけ。
 お昼になるくらいには割と慣れてしまった。
 その中でふと思った。
 そういえば蘇芳先輩も夏休みに短期バイトをしたって言ってたなぁ。
 折角だから、なんのバイトをしたんですか、とか聞いてみればよかった。
 でも今からでも遅くないだろう。
 今度聞いてみよう。そうしたらそのときに「私もこの間、商店街の秋祭りでバイトみたいなことをして……」と話せるだろう。
 話題探しのようだが、純粋に話してみたかった。
 働くということは思ったよりも楽しかったのだ。蘇芳先輩はもっと良く知っているのだろう。そういうアドバイスももらえるかもしれないではないか。
 高校生の間は勉強と部活に打ち込みたかったから、決まったバイトをするつもりはなかった。
 でも先輩のように、そして今、自分で経験しているような短期バイトならやってみたい。それは自分の中でいい経験になると思ったからだ。
 今だって。
 これ、絵にしたらおいしそうじゃないかなぁ。
 休憩時間にお団子を振舞われながら、浅葱はついそんなことを思い、あんこをまぶしたお団子をじっと見てしまった。
 休憩は交代なので、綾とは別だった。なので一人で色々と考えたのだ。
 今度、和菓子のスケッチをしてみようかと思う。うまくいったら色鉛筆ででも簡単な絵にして……。
 そのようなことを考えるのも楽しくて。
 しかしそんな平和なことを考えていられたのは、お昼にもらった休憩から戻るまでのことだった。
「ああ、浅葱! ……ふふ。『売り子さん』のヘルプが一人増えたよぉ」
 奥の部屋から出てきた浅葱を見て、綾が口元を押さえてふふっと言った。なにか企んでいるような口調だ。