作品を評価しよう! この作品にいいね!する16 レビューはまだ書けません レビューを見る レビューを書くには 感想を送る 感想を見る 1 ひとこと感想を投票しよう! あなたはこの作品を・・・と評価しました。 すべての感想数:10 この作品の感想を3つまで選択できます。 おもしろい 感動した ワクワクする 泣ける 切ない スカッとする 元気が出る 夢がある ドキドキ 胸キュン 怖い びっくり ほのぼの 不思議な気分 ためになる 投票する この作品のキーワード #青春 #恋愛 #感動 #泣ける この作家の他の作品 海咲雪さんをフォロー フォローについて 冬の光にヴェールは要らない 完 海咲雪/著 総文字数/60,063 青春・恋愛17ページ 6 第4回 きみの物語が、誰かを変える。小説大賞 by スターツ出版文庫エントリー中 #青春 #恋愛 #高校生 #感動 表紙を見る お願いします。これ以上、私に踏み込まないで下さい。 踏み込んで良いラインは決まっています。そのラインを守りましょう。 1.他愛のない会話OK 2.好きなものや趣味の話OK 3.部活や勉強の話OK 4.本心を探る行為や会話NG 以上の四項目をよく守って、私に接して下さい。 適度な距離を守った関係が好き。 上辺だけの繋がりで良い。その場その場の繋がりで良い。いつの間にか切れる縁で良い。 そう思っていた。 なのに…… 「嘘つきで良いよ。でも、離れないで」 君は私が離れることだけは許さない。 作品を読む この輪に入りたければ「共感」して下さい。 完 海咲雪/著 総文字数/21,429 ヒューマンドラマ11ページ 5 第57回キャラクター短編小説コンテスト「綺麗ごとじゃない青春」エントリー中 表紙を見る 【第57回キャラクター短編小説コンテスト「綺麗ごとじゃない青春」応募作品です】 青春はどれだけノリよくテンポよく、そして少しだけのユーモアを入れられるかが大切。 そして、一番のポイントはどれだけ「共感」出来るかどうか。 「昨日送った動画見た? めっちゃ面白くなかった?」 「めっちゃ面白かった! 電車の中で見ながら笑いそうだったんだよ!? 堪えるの大変だったんだからー」 まずは相手の言葉をオウム返し。そして、加点ポイント分の言葉を付け加える。 青春は共感しか求めていない。共感出来ず者が生きていけるはずはない。 しかし…… 「私は要らないって。そのお菓子、あんまり好きじゃないし」 「俺は卵焼きはしょっぱい方が好みだな」 共感を知らない……いや、共感の重要さを分かっていない双子が転校してくる。 「共感って自分の意見に同調してもらって、安心が欲しいだけだろ? 違うの?」 頭が沸いているのはどちらですか? 作品を読む 【お悩みランキング】 完 海咲雪/著 総文字数/1,720 ヒューマンドラマ1ページ 7 #超短編 作品をすべて見る この作品を見ている人にオススメ 読み込み中… この作品をシェア Tweet pagetop