「ふにゃー……おこた最高……」

「冬はやっぱりこたつでみかんだよねぇ」

「はい、あーん」

みかんの房を差し出すヒロイン。
自分で剥ける、と拒否する主人公。

「ええ~、せっかく剥いたのにぃ。筋も綺麗にとったよ?」

綺麗に剥かれたみかんを眺めて、手に取る主人公。

「あっやっぱり食べる?」

主人公がヒロインの口元にみかんの房を差し出す。

「ん? ……食べさせてくれるの?」

「へへ、あーん。はむ、ん、んふふ、おいし」

「剥いたの私だけどね~」

「もう一個? あーん」

「なになに、どしたの? ……餌付けしてる気分?」

「……楽しいの?」

意外と楽しい、と真顔で答える主人公。

「ん~……」//テレたような、むずがゆいような感じ

「普段は私が餌付けしてる方だから、なんだかこそばゆいなぁ」

「……餌付けだよ? 君が私のご飯を一番美味しいって覚えて、他のものなんか要らなくなればいいなぁって」

「ふふ、じょーだん、じょーだん」

「……お?」

//SE 髪を撫でる音

「きゅ、急に頭なんか撫でちゃって……どしたの?」//動揺して

「いつも頑張ってるご褒美?」

「ご飯作ってるのは、私が好きでやってることだし……他のことだって……」

「ん……んえへへへ……」//嬉しくて顔が緩む

//SE わちゃわちゃした音
主人公がヒロインの顔から頭から撫でくり回す

「わわっ? ちょっと、ぐちゃぐちゃになっちゃう、んむ」

「か、飼ってた猫を思い出した?」

「ん~~、んもう!」

「つーかまえた♪」

主人公の手を掴まえて、頬をすり寄せる。

「触るなら、優しく触ってほしい……にゃぁ♡」

//SE にゃー 猫の鳴き声
実家の猫の幻覚が見えている主人公。

「ふにゃ!?」

あごの下をこしょこしょされるヒロイン。

「ね、猫じゃない、猫じゃないから、あご撫でてもごろごろ言わない……っ」

//SE ごろごろ 猫の鳴き声
※主人公の幻聴

「くすぐった……っ、んう」

//SE 猫パンチ 肉球っぽい音

「そこまで!」//真っ赤になって

「本日のじゃれあいタイムは終了しました! 猫はこたつで丸くなります!」

こたつにもぐろうとするヒロインに、猫じゃらしを持ち出す主人公。

「ぐ……っ、ね、猫じゃらしを構えてしゅんとしてもダメです!」

//SE きゅぅん、と子犬の鳴き声
主人公に子犬の幻覚が重なって見えているヒロイン。

「はっ、子犬の幻覚が!?」

「う、うう……っ」//葛藤して

「…………にゃぁ」

//SE ぺし、と猫じゃらしを叩く音 鈴が鳴る
その後も遊んでいる感じで、叩く音と鈴の音を何度か繰り返す。

「……ご満足いただけましたか、ご主人様」

満足げな主人公。

「……」//仕方ないなぁ、というような吐息

「君に飼われるなら、悪くないかもなぁ」

「でも、君のことはそのうち私が飼うんだけどね」//ぼそっと

「んーん? なんでもない。たまーになら、また遊んでほしいにゃぁ♡」