吾輩は時々、黒猫である。

現代ファンタジー

吾輩は時々、黒猫である。
作品番号
1688058
最終更新
2023/01/19
総文字数
105,055
ページ数
33ページ
ステータス
完結
いいね数
1
 主人公は人との関わりを極力避けて過ごす10代の男の子。両親は物心ついた頃からいなく、自らが「師匠」と呼んでいる女性に拾われ、今も育てられている。小学生の頃から不登校になり、それっきり学校には行っていない。友達なんているはずもなく、ただただ毎日を何気なく過ごしている。だが、この主人公には普通の人間には無い、特別な能力があった。それは、
自身が「黒猫になれる」ということ。

のんびりと生活している猫に憧れを抱いていた主人公は、気がつくと自分も黒猫になっていた。黒猫になったトリガーは不明。無意識のうちに黒猫になっていた。だが、主人公は満更ではなく猫での生活を堪能している。むしろ、猫での視点しか見る事の出来ないものが多く主人公の記憶に刻まれていく事になる。そんな黒猫になった視点での話と、普段の人間での視点の話とが描かれていく。人間を嫌っていた主人公だが、師匠の仕事の手伝いをしていくうちに色んな人間関係が築かれていく。
 いつも無表情でロボットみたいだけど、とびっきり美人の女の子。
 その女の子と距離を近づけたい気持ちがありつつも、なかなか上手くいかない様子でやきもきする今時風の女の子。
 いつも一緒にいる、少し時代遅れの感性を持っているギャルコンビ。
 まるで体育会の部活に所属していそうな、激しくも明るい性格を持つ女の子。
そんな職場の女の子たちと一緒に過ごしていく主人公は、自身も思いもよらない方向へと話が進んでいくことに。
そして、ある1人の女の子の心境の変化や師匠の視点での物語が、主人公と関わる事でお互いの関係性をさらに深いものにしていく...。

不思議な体質を持つ主人公と、個性的な師匠や女の子たちが繰り広げる、ありきたりのようだけれど心暖まるストーリーである。
あらすじ
主人公のニケは特別な体質を持つ男の子である。幼い頃に自分を拾ってくれた「師匠」と一緒に暮らし、「師匠」の家で働くニケは一緒に働く女の子たちと多くの時間を過ごしていく。

恥ずかしがり屋でネガティブなニケは、自分の周りにいる「人」たちと関わっていくことで様々な経験を経て1人の大人へと成長していく。

17歳の誕生日を「師匠」たちに祝ってもらった次の日、その家に「師匠」の姿はなく……?

この作品のレビュー

この作品には、まだ投稿されていません。

この作品の感想ノート

この作品には、まだ投稿されていません。

この作品のひとこと感想

この作品には、まだ投票されていません。

この作品をシェア

この作品を見ている人にオススメ

鬼の花嫁3~龍に護られし一族~
  • 書籍化作品
クレハ/著

総文字数/112,210

あやかし・和風ファンタジー49ページ

表紙を見る
はい、こちら「月刊陰陽師」編集部です。
  • 書籍化作品
遠藤遼/著

総文字数/143,505

あやかし・和風ファンタジー98ページ

表紙を見る
このたび不本意ながら、神様の花嫁になりました
  • 書籍化作品
[原題]このたび、不本意ですが神様のお嫁さんになりました
涙鳴/著

総文字数/25,622

あやかし・和風ファンタジー44ページ

表紙を見る
pagetop