たとえ、あなたとわたしが結婚したとしても、二人は一生溶け合うことはないのよ。わたしは、あなたに抱かれたいとは思わない。女が男と結婚するのは、安心して抱かれたいと思うから。両親から離れて背徳の鎖から解き放たれ、二人だけの閨房で乳繰り合いたいがために。それが結婚の本来の目的であるし、また、そうでなくてはならない。それが、節理というもの。幾千年も決して休むことなく、怠ることなく自分の死後を支配する子孫の存続のため、継承されてきた不可侵の真理。わたしも、その輪廻のひとこまを占めるにすぎない。そこで、なかにし礼の『手紙』のような歌が生まれる。
お許し下さい
しとどな雨があなたの頬を
したたかに打つように
不意に手紙を書くことを
ただ 私は知って貰いたかった
私にはもう
やがて来る春の香りを
胸に吸い込めないことを
忘れて下さい
私の愛はあなたの愛を
盗み取るためのもの
嘘で固めたことばかり
お許し下さい
見知らぬ人があなたの庭の
薔薇を折り取るように
不意に手紙を書くことを
でも 私は知って貰いたかった
私にはもう
やがて来る春の光が
胸に差し込まないことを
忘れて下さい
私のことはあなたの胸の
片隅にあればいい
過ぎた望みは持ちません
お許し下さい
しとどな雨があなたの頬を
したたかに打つように
不意に手紙を書くことを
ただ 私は知って貰いたかった
私にはもう
やがて来る春の香りを
胸に吸い込めないことを
忘れて下さい
私の愛はあなたの愛を
盗み取るためのもの
嘘で固めたことばかり
お許し下さい
見知らぬ人があなたの庭の
薔薇を折り取るように
不意に手紙を書くことを
でも 私は知って貰いたかった
私にはもう
やがて来る春の光が
胸に差し込まないことを
忘れて下さい
私のことはあなたの胸の
片隅にあればいい
過ぎた望みは持ちません