「あー、どこかへでかけたいですねー」
カウンターの上で、平べったくなっているスライムさんが、そんなことを言っているのが外から見えた。
「こんにちは」
私はお店に入っていった。
「いらっしゃいませー」
スライムさんは平べったいまま、だらだらしていた。
「お客さんが来たときにそんな態度だと、買い物してくれないよ」
「じゃあ、ぎゃくに、うりません!」
「どういうこと!」
私はカウンターに近づいて、スライムさんをよく見た。
だらだらしている。
「あー、どこかへでかけたいですねー」
「山登り?」
「やまは、もういいです」
結局、山登りは計画しかしてなかったけど。
「ぼくは、やまと、こどくとむきあっていくには、まだみじゅくすぎました……」
「なんの話?」
「やまは、のぼりたいというきもちと、いのちをまもるというきもち。そのふたつとたたかいながら、いどむものなのです……」
「よくわからないけど、すごい山に行かなければいいんじゃないの?」
「そんなことでは、せいちょうがありません……」
「裏山じゃだめってこと?」
私が言うと、平べったいスライムさんが、やや丸みを取りもどした。
「うらやま……?」
「うん。この裏に、ちょっと行ったら山があるでしょ? 行ったことない?」
「しりませんね」
「私も何回か登ったことあるよ」
六歳のころ、両親と登った。
登ったというより、散歩の延長みたいなものだったけれども。
だから全然つらさはなかった。
「えいむさんは、やまとたたかったことが、ある……?」
「山は戦うものじゃないよ」
「! たたかうものではない……! ……えいむさん」
「なに?」
「ひじょうに、べんきょうになりました。やまは、てきであり、みかたでもあるのですね……」
スライムさんは静かに言った。
「では、いきましょうか……。うらやまへ!」
「おみせはいいの?」
「おみせ……。おみせをすてて、やまにいくしかない……」
「捨てなくていいよ。看板を、おやすみ、にするだけで」
「やまが、よんでいる……。よういを、しなければ……」
スライムさんはいつもどおりの丸い形にもどると、カウンターを降りて準備を始めた。
「えっと、こんなに?」
スライムさんは、布袋にたくさんの荷物を用意していた。
「やまを、あまくみないほうがいい!!」
「でも、裏山だよ?」
荷物の中に、剣があった。
「やまはやまです! まものだってひそんでいるでしょう」
「まものはいないよ」
「ふっふっふ。よくかんがえてください。ぼくがやまにいく、ということは、すらいむがいる……。まものがいるということですよ!」
「なに言ってるの!?」
「それと、きゅうなてんきのへんかにも、たいおうしなければ」
スライムさんは、レインコートと、袋を用意していた。
「これは?」
「あめがふってきたら、ぼくがはいります。ぬれたら、おおきくなってしまうので」
スライムさんは水分を吸収して大きくなる。
雨の日は大きくなっておもしろい。
「もしかして、私が持つの?」
「そうなってしまいますね。ぼくがぼくをもつ、というのは、どういうじょうたいか、わかりませんので」
「もしかして、荷物も全部?」
他にも、ビスケットなどの食料や、よくわからない魔法石、ロープなどがぎっしり入っている。
試しに背負ってみると、とても遠くまで歩けそうにない。
「これ、持っていけないよ」
「やまをあまくみてはいけません!」
「じゃあ、今日は裏山の前まで、散歩する?」
「しかたありませんね。そうしましょう」
私たちは荷物をあきらめ、お店の戸締まりをしてから、看板をひっくり返して出発した。
裏山はすぐだ。お店を出たところからもう見えているし、町の敷地内にある。
木がたくさんあって、その中を、ロープが張った道が通っているのだ。
「これが裏山だよ」
「これが……? ちいさいですね」
「うん。じゃあ、帰ろうか」
私が後ろを向くと、スライムさんが、ちょっとまってください、と言った。
「えいむさん。すこしのぼりませんか?」
「え? 荷物は持ってきてないよ」
「そうなんですけど、のぼれそうなので」
「山をあまく見たらいけないんでしょ?」
私がちょっといじわるを言うと、スライムさんはしゅんとしてしまった。
「そうですね……」
「じゃ、ちょっとだけ登ってみる?」
スライムさんがぴょん、とはねた。
「はい! のぼります!」
「じゃ、ちょっとだけね」
私は結局、スライムさんと一緒に裏山の頂上まで歩いていった。
カウンターの上で、平べったくなっているスライムさんが、そんなことを言っているのが外から見えた。
「こんにちは」
私はお店に入っていった。
「いらっしゃいませー」
スライムさんは平べったいまま、だらだらしていた。
「お客さんが来たときにそんな態度だと、買い物してくれないよ」
「じゃあ、ぎゃくに、うりません!」
「どういうこと!」
私はカウンターに近づいて、スライムさんをよく見た。
だらだらしている。
「あー、どこかへでかけたいですねー」
「山登り?」
「やまは、もういいです」
結局、山登りは計画しかしてなかったけど。
「ぼくは、やまと、こどくとむきあっていくには、まだみじゅくすぎました……」
「なんの話?」
「やまは、のぼりたいというきもちと、いのちをまもるというきもち。そのふたつとたたかいながら、いどむものなのです……」
「よくわからないけど、すごい山に行かなければいいんじゃないの?」
「そんなことでは、せいちょうがありません……」
「裏山じゃだめってこと?」
私が言うと、平べったいスライムさんが、やや丸みを取りもどした。
「うらやま……?」
「うん。この裏に、ちょっと行ったら山があるでしょ? 行ったことない?」
「しりませんね」
「私も何回か登ったことあるよ」
六歳のころ、両親と登った。
登ったというより、散歩の延長みたいなものだったけれども。
だから全然つらさはなかった。
「えいむさんは、やまとたたかったことが、ある……?」
「山は戦うものじゃないよ」
「! たたかうものではない……! ……えいむさん」
「なに?」
「ひじょうに、べんきょうになりました。やまは、てきであり、みかたでもあるのですね……」
スライムさんは静かに言った。
「では、いきましょうか……。うらやまへ!」
「おみせはいいの?」
「おみせ……。おみせをすてて、やまにいくしかない……」
「捨てなくていいよ。看板を、おやすみ、にするだけで」
「やまが、よんでいる……。よういを、しなければ……」
スライムさんはいつもどおりの丸い形にもどると、カウンターを降りて準備を始めた。
「えっと、こんなに?」
スライムさんは、布袋にたくさんの荷物を用意していた。
「やまを、あまくみないほうがいい!!」
「でも、裏山だよ?」
荷物の中に、剣があった。
「やまはやまです! まものだってひそんでいるでしょう」
「まものはいないよ」
「ふっふっふ。よくかんがえてください。ぼくがやまにいく、ということは、すらいむがいる……。まものがいるということですよ!」
「なに言ってるの!?」
「それと、きゅうなてんきのへんかにも、たいおうしなければ」
スライムさんは、レインコートと、袋を用意していた。
「これは?」
「あめがふってきたら、ぼくがはいります。ぬれたら、おおきくなってしまうので」
スライムさんは水分を吸収して大きくなる。
雨の日は大きくなっておもしろい。
「もしかして、私が持つの?」
「そうなってしまいますね。ぼくがぼくをもつ、というのは、どういうじょうたいか、わかりませんので」
「もしかして、荷物も全部?」
他にも、ビスケットなどの食料や、よくわからない魔法石、ロープなどがぎっしり入っている。
試しに背負ってみると、とても遠くまで歩けそうにない。
「これ、持っていけないよ」
「やまをあまくみてはいけません!」
「じゃあ、今日は裏山の前まで、散歩する?」
「しかたありませんね。そうしましょう」
私たちは荷物をあきらめ、お店の戸締まりをしてから、看板をひっくり返して出発した。
裏山はすぐだ。お店を出たところからもう見えているし、町の敷地内にある。
木がたくさんあって、その中を、ロープが張った道が通っているのだ。
「これが裏山だよ」
「これが……? ちいさいですね」
「うん。じゃあ、帰ろうか」
私が後ろを向くと、スライムさんが、ちょっとまってください、と言った。
「えいむさん。すこしのぼりませんか?」
「え? 荷物は持ってきてないよ」
「そうなんですけど、のぼれそうなので」
「山をあまく見たらいけないんでしょ?」
私がちょっといじわるを言うと、スライムさんはしゅんとしてしまった。
「そうですね……」
「じゃ、ちょっとだけ登ってみる?」
スライムさんがぴょん、とはねた。
「はい! のぼります!」
「じゃ、ちょっとだけね」
私は結局、スライムさんと一緒に裏山の頂上まで歩いていった。