月乃浦神社の社殿は、よくある神社と同様に、参拝者が参詣する拝殿と、祭神を安置する本殿、それらを繋ぐ幣殿が棟を連ね、奥に長い構造になっている。拝殿の左右には、社務所の役割をする翼殿が欄干つきの廻縁で繋がっており、これらを回り込むとなるとなれば、それなりの距離を走ることになる。
それでも隼は心得たもので、棟を繋ぐ縁をくぐりつつ、長く伸びる日暮れの影と併走するように社殿の裏へと駆けつけた。
竹林に入ると、有毅の姿はすぐに見つかった。社殿からいくらか離れた竹林の中ほど、竹の隙間から差す夕日を浴びて立っている。その輪郭が滲んで見えるのは、隼の目が日差しに眩んでいるだけなのか、あるいは有毅の存在の希薄さゆえか。前者であればいいと思いながら、隼は有毅の背中に駆け寄った。
「あったか?」
有毅はすぐには答えず、目線だけで隼を見やってから、足元を指差した。
「ここだ」
有毅の前の地面は、竹の地下茎が覗く段差になっていた。飛び降りて振り返ってみれば、ちょうど段になっている部分が、黒い穴になっていた。かなり狭そうではあるが、人が一人どうにか通れはするだろう。
隼は地面に両手をついて、慎重に穴を覗き込んでみた。ぽっかりと開いた口より奥は、地肌すら見えないほど濃い闇に塗りつぶされていた。
「この穴が、月の国に繋がってるのか」
「うん」
有毅が頷くのを確認すると、隼はスポーツバッグを紐をできるだけ短く調整して腹這いになった。
「待って、隼」
早速穴に潜り込もうとした隼を、有毅が引き留めた。穴の縁に手をかけたまま首をひねるように顔を上げれば、間近に膝をついた有毅が硬い表情でこちらを見ていた。その口元が震えているのを見てとって、隼は一度体を起こした。
「怖いのか?」
隼が問うと、淡い色をした有毅の瞳が揺れた。動揺を悟られまいとするように有毅は顔を伏せたが、吐いた息も震えを含んでいた。数瞬の間があって、ようやく有毅は声を絞った。
「怖いよ。正直、ぼくがまた向こうにいって、どうなるか分からないんだ。今度こそ本当に、帰ってこられなくなるかもしれない」
消え入りそうに背中を縮めながら、有毅が言う。隼は怯える幼馴染みの姿に自然と目を細めると、体温のないその手を握ってやった。
「そうはならない。そのために、おれがいくんだ」
励ますように言えば、有毅は少しだけ顔を上げた。隼は、手を握る力を強めた。
「昔のおれはなにも分かってなかったから、見よう見まねのままごとみたいな儀式しかできなかった。有毅が皆に見えないのはおれのせいだ。だから、もうそんな半端なことはしない。有理沙は確実にとり戻す。有毅も、今度こそ完全な状態で、一緒に帰ってくるんだ――そのためにおれは、ずっと努力してきた」
隼の言葉を受けて、次第に有毅の瞳に光が差した。驚いたように見開かれた目が、ふと笑みの形に細まる。
「ありがとう。でも責任は感じないで欲しい。どんな形であれ、隼がぼくを呼び戻してくれたことには感謝してるんだ」
今にも泣きそうにも見える有毅に笑み返すと、隼は改めて穴の前に腹這った。
「ねえ、隼」
進む体勢を作った矢先に再び呼ばれ、まだなにかあるのかと隼はかたわらを仰ぎ見た。今度は怯えのない表情の有毅と目が合った。
「隼はさ、なんで、ぼくが見えることを有理沙に言わないの」
静かな声音に、隼はすぐに答える言葉が出なかった。黙ったまま正面に顔を戻し、穴の縁に手をかける。一つ、息を吐いた。
「おれは絶対に、有毅を元に戻すって決めてる。でも、今の有毅が見えることが当たり前になったら、それで満足して、決意が揺らぐ気がするんだ。それに、有毅が元に戻れば、言わなくたって同じだ」
隼がこうして思いを口にするのは初めてだった。有毅を呼び戻した時からずっと秘めていただけに、言葉にすると妙に照れくささがある。それでなんとなく隼が顔を上げられずにいると、有毅が小さく笑うのが聞こえた。
「隼らしいや」
らしいと言われるのなら、照れるものでもないのかもしれない。しかし笑われるのは、少々憎らしかった。
「言っとくが、おれはあくまで宮司の息子でしかないから妙な期待はするなよ。出仕ですらないんだ」
「それが分からないほど無知じゃないつもりさ。それでも、子供のままごと儀式でぼくを呼び戻すことはできた」
「不完全だけどな」
「できたっていう事実が大事なんだよ」
念のための釘差しだったが、有毅には不要な上に意味をなさなかったらしい。それでもやはり少々期待しすぎなのではと思ったものの、有毅が柔らかに笑っているので隼はそれ以上言うのはやめた。
気をとり直して、隼は穴の縁にかけた手に力を入れた。
「いくぞ」
「うん」
隼は大きく息を吸い込んで、暗い穴へと身をすべり込ませた。
それでも隼は心得たもので、棟を繋ぐ縁をくぐりつつ、長く伸びる日暮れの影と併走するように社殿の裏へと駆けつけた。
竹林に入ると、有毅の姿はすぐに見つかった。社殿からいくらか離れた竹林の中ほど、竹の隙間から差す夕日を浴びて立っている。その輪郭が滲んで見えるのは、隼の目が日差しに眩んでいるだけなのか、あるいは有毅の存在の希薄さゆえか。前者であればいいと思いながら、隼は有毅の背中に駆け寄った。
「あったか?」
有毅はすぐには答えず、目線だけで隼を見やってから、足元を指差した。
「ここだ」
有毅の前の地面は、竹の地下茎が覗く段差になっていた。飛び降りて振り返ってみれば、ちょうど段になっている部分が、黒い穴になっていた。かなり狭そうではあるが、人が一人どうにか通れはするだろう。
隼は地面に両手をついて、慎重に穴を覗き込んでみた。ぽっかりと開いた口より奥は、地肌すら見えないほど濃い闇に塗りつぶされていた。
「この穴が、月の国に繋がってるのか」
「うん」
有毅が頷くのを確認すると、隼はスポーツバッグを紐をできるだけ短く調整して腹這いになった。
「待って、隼」
早速穴に潜り込もうとした隼を、有毅が引き留めた。穴の縁に手をかけたまま首をひねるように顔を上げれば、間近に膝をついた有毅が硬い表情でこちらを見ていた。その口元が震えているのを見てとって、隼は一度体を起こした。
「怖いのか?」
隼が問うと、淡い色をした有毅の瞳が揺れた。動揺を悟られまいとするように有毅は顔を伏せたが、吐いた息も震えを含んでいた。数瞬の間があって、ようやく有毅は声を絞った。
「怖いよ。正直、ぼくがまた向こうにいって、どうなるか分からないんだ。今度こそ本当に、帰ってこられなくなるかもしれない」
消え入りそうに背中を縮めながら、有毅が言う。隼は怯える幼馴染みの姿に自然と目を細めると、体温のないその手を握ってやった。
「そうはならない。そのために、おれがいくんだ」
励ますように言えば、有毅は少しだけ顔を上げた。隼は、手を握る力を強めた。
「昔のおれはなにも分かってなかったから、見よう見まねのままごとみたいな儀式しかできなかった。有毅が皆に見えないのはおれのせいだ。だから、もうそんな半端なことはしない。有理沙は確実にとり戻す。有毅も、今度こそ完全な状態で、一緒に帰ってくるんだ――そのためにおれは、ずっと努力してきた」
隼の言葉を受けて、次第に有毅の瞳に光が差した。驚いたように見開かれた目が、ふと笑みの形に細まる。
「ありがとう。でも責任は感じないで欲しい。どんな形であれ、隼がぼくを呼び戻してくれたことには感謝してるんだ」
今にも泣きそうにも見える有毅に笑み返すと、隼は改めて穴の前に腹這った。
「ねえ、隼」
進む体勢を作った矢先に再び呼ばれ、まだなにかあるのかと隼はかたわらを仰ぎ見た。今度は怯えのない表情の有毅と目が合った。
「隼はさ、なんで、ぼくが見えることを有理沙に言わないの」
静かな声音に、隼はすぐに答える言葉が出なかった。黙ったまま正面に顔を戻し、穴の縁に手をかける。一つ、息を吐いた。
「おれは絶対に、有毅を元に戻すって決めてる。でも、今の有毅が見えることが当たり前になったら、それで満足して、決意が揺らぐ気がするんだ。それに、有毅が元に戻れば、言わなくたって同じだ」
隼がこうして思いを口にするのは初めてだった。有毅を呼び戻した時からずっと秘めていただけに、言葉にすると妙に照れくささがある。それでなんとなく隼が顔を上げられずにいると、有毅が小さく笑うのが聞こえた。
「隼らしいや」
らしいと言われるのなら、照れるものでもないのかもしれない。しかし笑われるのは、少々憎らしかった。
「言っとくが、おれはあくまで宮司の息子でしかないから妙な期待はするなよ。出仕ですらないんだ」
「それが分からないほど無知じゃないつもりさ。それでも、子供のままごと儀式でぼくを呼び戻すことはできた」
「不完全だけどな」
「できたっていう事実が大事なんだよ」
念のための釘差しだったが、有毅には不要な上に意味をなさなかったらしい。それでもやはり少々期待しすぎなのではと思ったものの、有毅が柔らかに笑っているので隼はそれ以上言うのはやめた。
気をとり直して、隼は穴の縁にかけた手に力を入れた。
「いくぞ」
「うん」
隼は大きく息を吸い込んで、暗い穴へと身をすべり込ませた。