「そうだな。だが、あいつらにそれらしい話を聞いて、心が動かなかったか? 金魚伝説が急に身近になって」
 豊はちらりと霊泉に一瞥を送った。
「目の前に霊泉もある。お前が何も期待しないわけがない」
「おい……」
「なあ、雅人、俺はひとつ、聞いておきたいんだが、お前、どうしたいと思っているんだ?」
「……え?」
「例え、金魚伝説をやったとして、そこで、野間を呼び出せたとして……それでどうしたいんだ? あいつを連れ戻すことなんて出来ないんだぞ。千秋は……死んだんだから」
「当たり前だろ」
「それじゃあ、何か伝えたいことでもあるのか? 聞きたいことでもあるのか? 謝りたいのかよ?」
「やめてくれ」
 低い声で雅人は言った。
「俺は、だから、金魚伝説なんかやらないって」
「そうか……」
 まだ何か言いたげな豊に、雅人は慌てて言った。
「俺もそろそろ帰るわ」
「え? ああ、そうか。俺はまだ見回りがあるから」
「おお、じゃあ、また連絡するから」
 雅人は軽く手を上げると、足早にその場を立ち去った。
 

 ☆
 野間千秋は生まれつき、足が悪かった。
 右足が変形していて、まっすぐに歩くことが出来なかった。松葉杖を使用しなくても歩くことは出来たが、歩き方に特徴があり目立ったため、千秋は幼い頃からいじめの標的にされていた。障害のせいか、体の発育のあまり良くなかった彼は、小柄で痩せていた。その上、色が白く、女の子のような顔立ちをしているのもからかわれる原因のひとつになっていた。
「親が悪いんだよ。千秋、なんて女の子みたいな名前つけるんだから」
 ひどいからかいの言葉を受けた後、千秋が震える唇で無理に笑ってそう言っていたのを思い出す。
 あの時の、必死に笑顔を作ろうとする千秋の顔を雅人は忘れることが出来ない。だからその時、思ったのだ、俺がこいつを守ってやろうと。それは正義感半分、義務感半分だった。

 当時、小学三年生だった雅人は学級委員をしていた。そして同じクラスになった、いつもいじめられ、ひとりでいる野間千秋に心を動かしたのだった。
 野間くんは何も悪いことしてないじゃないか。なのに、何故いじめられるんだ……。
 幼いなりに理不尽さを感じ、雅人は怒った。
 それから、雅人は何かにつけ、千秋をかばい、彼の世話をし、いつも一緒にいた。こうして、優等生で先生のウケのいい雅人の庇護を受けている千秋を、あからさまにいじめるものはいなくなった。
 足の悪い千秋を気遣って、登下校の送り迎えまでするようになった雅人に、千秋本人は勿論、母親まで雅人に感謝し、家に招き入れては、やれケーキだ、クッキーだと雅人をもてなした。
「雅人くんはうちの千秋を助けてくれて、本当にいい子。ありがとうね。雅人くん、勉強もできるってね? 千秋はもう、毎日、雅人くんの話しばかりするのよ。自慢話しばかりよねえ? 千秋」
 千秋に良く似た美人のお母さんは、うれしそうにケーキやジュースを千秋の部屋に運んできてはそんなことを言った。雅人は照れて笑うのみだったが、千秋はばつが悪そうにいつも怒って、母親を部屋から追い出していた。
「ごめん、雅人くん。お母さん、嬉しいんだよ。僕、こんなだから、いままで友達っていなかったから……」
「こんなだからって?」
 雅人はしらっとした顔で応じると、早速、ジュースのグラスに口を付けた。
「……何のこと言ってんのか知らないけど、千秋は千秋だから、俺は友達してるんだって」
 ぱっと頬を赤くして、千秋は微笑んだ。そんな時の千秋は、本当に女の子のように可憐で、雅人はどぎまぎしたものだった。
 だが、雅人と千秋の関係がうまくいっていたのは、中学生の頃までだった。同じ地元の高校に進学した二人は、同じクラスになった。その頃になって戸惑いを感じ始めたのは雅人の方だった。
 十五歳になった千秋は急に大人びた。
 その美少年ぶりは学校の中だけではなく、外にまで響き、他校の女子生徒たちが校門の前で千秋を待っている光景はいつの間にか、当たり前になっていた。足が悪い、という本来ならマイナスになる要因も、それが悲劇性をおびて素敵だとプラスに働き、千秋人気は急増していった。
「困るよね」
 いつものように一緒に下校しながら、隣の千秋は苦笑して雅人に言った。
「僕は雅人くんと一緒に帰るって言うのに、ほら、一組の吉田さんと山口さんがしつこくて。校門の前で待ち伏せされるのも迷惑だし……」
「そう」
 雅人はあえて、千秋を見ないで言った。
「女と一緒に帰りたいならそうしたらいいよ。俺は何とも思わないから」
「……え? あ、ごめん。怒った?」
「別に」
「違うよ」
 不意に立ち止まって、千秋は言った。
「僕が自慢した、とか思ってる? 違うよ。僕は、雅人くんが……いいんだ」
 ぐっと胸が詰まった。
 雅人は肩越しに、頼りなくそこに立ち尽くす千秋をみつめた。小学校の頃より背は伸びたものの、相変わらず細く頼りなげな体。色白で女の子のような綺麗な顔立ち。少し茶色っぽい癖のない髪はさらさらと風になびいた。
 近くにいると、使っているシャンプーか石鹸のせいだろう、汗と混じって匂ってくる甘い体臭は、いつの頃からか雅人の心を乱すようになっていた。
「雅人、くん?」
 すがるような目でじっとみつめられて、眩暈がした。
 だめだ、このままじゃ……。
 雅人は千秋から目を引き剥がすと、冷たく前を向き無言で歩き出した。このままじゃ、俺がおかしくなる。
「待って、雅人くん」
 慌てて、千秋が追いついてきて腕を掴んだ。
「怒ったの? ごめんね、ごめんね」
「触るなよ」
 必死で謝る千秋を振り払うと雅人は言った。
「お前さ、もう高校生なんだからそろそろ俺を頼るの、やめろよ」
「……え?」
「西山たちが俺達のこと、何て言ってるか知ってんのか」
 ぐっと黙る千秋を見て、雅人は追い討ちをかけるように言った。
「俺達が出来てるって、その意味判るか? え?」
「……そ、そんな噂があるのは知ってる。でも本当のことじゃない。放っておけばいいよ、そんなの」
「俺は嫌だ」
 きっぱり、雅人は言った。
「俺はそんな趣味はないし、お前のことをそんな目で見たことは一度もないぞ」
「判ってるよ!」
 唐突に千秋は叫んだ。
「そんなの、判ってる! 雅人くんはいつも清潔だもの」
「……なんだよ、清潔って……」
「僕みたいに、壊れものでもないし、汚れてもいないってことだよ!」
「おい、ちょっと」
 通学路でヒスを起こし始めた千秋の腕を掴むと、脇道に連れ込んだ。何人かの生徒たちが好奇の目で二人を見ては通り過ぎていく。それらを忌々しく思いながら雅人は千秋に向き直った。
「なんだよ、落ち着けよ」
 肩で息をしている千秋に懇願するように雅人は言った。これ以上、噂のネタにはなりたくなかった。雅人の頭には、自分の優等生としての立場を保持することしかなかったのだ。
「大声で何言ってんだ」
「……僕は、別に」
 彼の声は震えていた。顔を上げて雅人の顔を見る千秋の目には涙が盛り上がって今にも溢れそうだった。雅人は情けないほど動揺して言った。
「……泣くなよ、なんで泣くんだよ……!」
「僕は、君が」
「やめろよ!」
 雅人は、次に出てくる言葉が怖かった。聞きたくなかった。相手が足が悪いという事実を忘れて、気が付くと思い切り突き飛ばしていた。
 千秋はあっけないくらい簡単にアスファルトの上に尻餅をつくと、涙で濡れた顔を上げて雅人をみつめた。
「……んだよ、そんな顔しても無駄だからな」
 雅人は千秋の視線を振り切るようにあえて乱暴に言った。
「お前、気持ち悪いんだよ! 女みたいになよなよして、いつもくっついてきて……鬱陶しいんだよ! もう、俺に近づくな!」
「そんなふうに思われていたんだ……」
 かすれた声で千秋は言った。悲しそうに顔を俯ける。
「ごめんね。僕は、ただ雅人くんのことが好きで、傍にいたかっただけなんだ。雅人くんと一緒にいる時だけ、僕は自分の醜さから解放されていられたから」
「醜い?」
 唖然として、雅人は言った。
「お前のどこが醜いって? 女子からモテまくりの美少年のくせに……嫌味かよ」
「違う」
 小さな千秋の声はほとんど、泣き声になっていた。そのか弱さが雅人の神経を苛立たせる。
「泣くなよ。鬱陶しいって言ってるだろ!」
「ごめん。僕……自分が嫌な奴だって判っているんだ。雅人くんに会う前は、毎日、僕をいじめる奴らや笑った奴らを呪ってた。死んでしまえって思っていたんだ。雅人くんと出会った後も、そういう奴らはいたよ。でも、前みたいに、死んでしまえって呪うことはなくなった。雅人くんのおかげで、僕はそういう嫌なものから……本当は醜い自分から、解放されていたんだよ。雅人くんは僕にとっては清潔な存在なんだ。だから」
「うるさい!」
 雅人は後ずさりながら怒鳴った。
 何が清潔だ。ふざけんな! 俺はそんな御大層な人間じゃない! お前も本当は判っているんだろう? 俺の方こそ醜いってことを!
「もうやめろ!」
「ま、雅人くん」
 必死に起き上がろうともがく千秋を冷たく見下ろして、雅人は言った。
「こっちに来るな! もう、放っておいてくれ! 頼むから、俺を自由にしてくれ!」
 千秋がはっと、息を呑むのが判った。茶色い大きな目が一層見開かれる。
 自分の言葉に千秋が深く傷ついたのが判ったが雅人は何も言わず、踵を返してその場を立ち去った。
 家に帰ってからも、手や足に何かどろどろとした厭なものがまとわりついている気がして雅人は落ち着かなかった。だがその奇妙な感覚も、時間が経つうちに次第に消えてなくなった。千秋の傷ついたあの顔も時間と共に薄れていった。


 それから、雅人は千秋をあからさまに避けた。
 いつも一緒だった登下校もなくなり、校内で言葉を交わすこともほとんどなくなった。
 そのよそよそしい二人を見て、いつかの下校時に千秋と言い合いをしたことを騒ぎ立てる生徒達もいた。その一部の生徒のおかげで『千秋が雅人にふられた』『ふたりは喧嘩して別れたらしい』という噂がまことしやかに流れはしたが、あくまで雅人は知らない顔を決め込み、噂はいつか下火になって消えていった。
 こうして数ヶ月が過ぎ、雅人たちは高校生最初の夏休みを迎えた。
 その頃には雅人は、西山豊や杉田晴彦、大槻貴志、山本亮太といった成績優秀あるいは人気のあるクラスメートたちのグループの中にいた。他の生徒たちから一目置かれるグループの中で、雅人はかなり自由で楽しい高校生活を送っていた。
 楽だな、と雅人は心から思った。回りにいる連中はみんな、それなりに優秀で強く、誰かに庇護される存在ではない。だから雅人もそのままでいられた。誰かに気を遣ったり、良い子の演技をしてみたり、人目を気にしたり、下らない噂に心を乱されることも無い。そして何よりも優越感とか劣等感とか、そんな面倒なことに関わらずに済むことが何よりも楽だった。
 いつも当たり前のように雅人の隣にいた弱い千秋……。守ってやらなきゃ、と心を正義感で一杯にしたあの幼い日はもうとうに雅人の中で、過去の遺物に成り下っていたのだ。
 解放された。
 雅人は心からそう思い、相変わらず女の子にはモテているが、一人でいることが多くなった千秋の存在を見ないように日々を送っていた。

 そして、事件が起きたのは、近所の神社で毎年二日間行われる夏祭りの初日でだった。

 雅人は西山豊や山本亮太といった同じグループの友人たちと鳥居の前で待ち合わせをしていた。
 雅人と豊、そして大槻貴志の三人は時間通りに来ていたが、後二人がなかなか来ない。
 いい加減じれてきた時に、ようやく山本亮太と杉田晴彦の姿が見えた。彼らの姿を見つけた雅人は、手を振ろうとして上げたかけた手を途中で止めてしまった。亮太と晴彦の他にもうひとり意外な人物がいたのだ。彼らの後ろを申し訳なさそうに歩いてくるのは、千秋だった。
「……なんで、千秋が」
 グループの中で一番気が合って仲良くしていた豊に小声で雅人は言った。
「亮太と千秋がどうして一緒にいるんだよ?」
「気にすんな。また亮太の悪ふざけだよ。あいつらも来たことだし、先に行こうぜ、貴志。ほら、雅人も」
 豊はにやにや笑っている大槻貴志に声を掛け、それから強引に雅人の腕を引くと鳥居を抜けて神社の中に入って行った。
「……雅人、お前が野間と喧嘩したのは知ってるよ。気まずいなら、離れていたらいいだけだ。亮太や晴彦はちょっと……面白がっているだけで悪意はないんだよ」
「何? お前、何か知っているのか?」
 素直に豊に腕を引かれて人で賑わう境内を歩きながらも、険しい顔で雅人は豊の顔を見た。
「何するつもりだよ」
「別に。ただ、気まずいお前らを引き合わせてその反応を見て笑おうってだけだろ、なあ、貴志」
「ああ、亮太はそういうの好きだから。いいじゃん。俺、野間ってなんか気に入らないんだよね」
 貴志が細い眉を嫌な角度に上げて言った。
 多分、クラスの多くの男子が貴志と同意見だろうな、と雅人は思った。暗い性格のくせに女子に囲まれていい気になっている、そんな風に千秋は見られているに違いない。
 雅人は後ろから付いてくる亮太たちを振り返った。
 かなり後ろを歩いている彼らは、いつの間にか千秋を真中に挟むと何か熱心に話しながら、のろのろと歩いていた。のろのろ歩いているのは足の悪い千秋に速度に合わせているのかもしれないが、その三人から出ている空気に嫌なものを感じて雅人は思わず足を止めた。
「おい、雅人」
「……あいつら、どこに行くんだ」
 ごったがえす人ごみの中、不意に三人は露店の並ぶ通りから外れた本殿の方に歩き出したのだ。雅人の視線に気が付いたのか、ふと、亮太がこちらを見た。そしてにやりと笑う。いつものいたずらっぽい亮太の笑顔が、この夜ばかりは邪悪に見えた。
「おい、亮太!」
 聞こえないのを承知で雅人は叫び、走り出す。
 後から慌てて豊たちも追いかけてくる。何人かとぶつかりながらも走り続けて、雅人はようやく神社の本殿の前にたむろしている亮太たちの姿を見つけた。
 あいつら、何やっているんだ。
 尚も走り出そうとした雅人の腕を豊が掴んで止めた。
「ちょっと、待てよ」
「なんだよ、離せよ。あいつら、変だ。千秋に何するつもりだよ」
「何もしないって」
 横から笑いながら貴志が言った。
「ちょっとした亮太流のお遊びだって」
「お遊び?」
 苦々しく聞き返して二人を振り返ると、豊と貴志はさもおかしそうにくすくす笑っていた。
「お前ら……」
「いいからさ、見学しようぜ」
 二人は雅人を引っ張って、本殿を大回りした。少し距離はあるが正面から亮太たちの様子が良く見える位置につく。
「おし。ここなら声もなんとか聞こえるぜ」
 木によりかかりながら、嬉しそうに貴志が言った。その陽気な声に雅人はむっとした。
「何なんだ。いい加減、説明しろよ」
「声、落とせよ。向こうに聞こえるだろ」
「そんなことはいいから」
「判った、判った。話すよ」
 声を低めて豊は言った。
「お前、金魚伝説って知ってるか?」
「え? ああ、この神社の霊泉に金魚を放してって奴か? 死んだ人と話しができるとかいう」
「そうそう」
「まさか、それをやろうってのか?」
「まさか。やらねーよ。なあ?」
「うん。そういうんじゃなくて……あ、始まった」
 え?
 雅人は慌てて亮太たちの方に視線を向ける。霊泉を囲っている柵の前に、急に千秋が跪いた。足が悪い千秋にすれば、ちょっとしゃがむのも大変なはずだ。もたつきながらも、何とか跪いた千秋は亮太の方に顔を向けた。千秋の隣で亮太が妙に優しい声で言うのが聞こえる。
「ほら、心を込めて祈るんだぞ。霊泉には不思議な力があるからな、金魚の伝説、知ってるだろ? あれは本当なんだぞ。俺の知り合いが試したんだから。この霊泉は本当に、何でも叶えてくれるんだ」
 千秋が頷いているのが見える。不安になって雅人は身を乗り出す。何をする気だ?
「早くしろよ。雅人が来ちゃうぞ」
 せかされて千秋は恐る恐る霊泉に手を伸ばした。両手の手の平に霊泉の水をすくい、それをそっと口元に持っていく。
 何? 飲むつもりか?
 雅人はぞっとした。この神社の霊泉は神聖なものだ。特に、雅人のように祖父母と一緒に暮らしている者は、古くから伝わる霊泉の伝説を幼い頃から聞いて育っている。人の手によって泉を汚すようなことはもっての外。その上、飲むなんて論外だ。そんなことをすれば、手ひどい報いを受ける……。
「やめろ!」
 思わず叫ぶと、雅人は走り出していた。
「飲むな!」
「……雅人くん」
 驚いてよろよろと立ち上がった千秋の口元は既に水で濡れていた。雅人は千秋の肩を掴むと言った。
「お前、何してんだ。ここの水、飲んだのかよ」
「あ、う、うん。だって……」
 千秋は困ったように亮太を見た。亮太は笑うのをこらえる顔つきで隣の晴彦を見る。
「おい、ハル。なんか言ってやれよ」
「なんで俺なんだよ」
 晴彦もおかしくてしょうがないというように、顔をゆがめてそっぽを向いた。その嫌な雰囲気に千秋も気付くと顔を強張らせる。
「……なに? やっぱり、嘘、だったの?」
 その千秋の台詞がまるで合図だったように、雅人以外の全員がどっと笑い出した。
 みんな、文字通り腹を抱えての大爆笑だ。初めは圧倒されて声も出なかった雅人だったが、はっと我に返ると大声で叫んだ。
「お前ら、いい加減にしろ! 何なんだよ、これは! 説明しろって!」
「そんなに本気になるなよ」
 まだ笑いながら、亮太が言った。
「お前さ、ちょっと出てくるの早いんだよ。コクるとこまで見たかったのになあ」
「コクる?」
 雅人がそう言うと、隣で千秋がかっと赤くなって俯いた。その様子を亮太たちはまた面白がる。
 雅人は苛立って、また大声を出した。
「誰が誰にコクるって? 何やるつもりだったんだ!」
「だから、俺達はちょっと、手伝ってやろうとしただけなんだよ」
「そうそう。千秋ちゃんが雅人に振られて辛いって言うから、いいこと教えてあげたんだよ」
「……何を、教えたって?」
「ヨリの戻し方」
 言って、また笑い出す。
「おい!」
「判ったって。で、この霊泉の伝説、教えたんだよ。金魚伝説から始まってちょっとしたおまじないまでをね」
「おまじない?」
「ああ。ここの水を、好きな人を心から想いながら飲んで、それからその人に告白すると百パー成功するってね」
「そんなこと、聞いたことない」
「そりゃそうだ。亮太が考えた新伝説だもんな」
「……お前ら」
 怒りでどうにかなりそうだった。雅人は震える唇で言った。
「そんな悪ふざけで、千秋にこの水を飲ませたのか」
「なんだよ、そうマジになるなよ。ただの冗談だって」
「ふざけんな!」
 亮太に掴みかかろうとする雅人を止めたのは千秋だった。慌てて二人の間に割って入ると彼は泣きそうな声で言う。
「やめて、僕が悪いんだ……」
「何がだよ!」
 雅人は気をそがれて、亮太に突っかかるのはやめたが、苛立ちは納まらずその矛先は千秋に向った。
「一体、お前は何がしたいんだ! 霊泉の水を飲んでまで何がしたいんだよ!」
「元に戻りたかったんだ!」
 不意に千秋が怒鳴り返してきた。雅人はその勢いに、ぐっと黙り込む。
「僕は……告白とか、そんなことしたかったんじゃない……。ただ、山本くんたちが雅人くんと仲直りできるおまじないがあるって……それはすごく効果があるから、やってみる価値はあるって教えてくれたから……」
「それが、この霊泉の水を飲むことなのかよ……」
「うん。山本くんたちが雅人くんも呼んで、準備してくれるって言うから……僕は、その、別に変な意味でこのおまじないをしようとしたんじゃないんだ。告白、じゃなくて、謝りたかったんだ。もう一度、心から謝れば、雅人くんが許してくれるかもしれない、元に戻れるかもしれないって……」
「……何、言ってんだよ」
 雅人は混乱して千秋から顔を背けた。他の四人もこの緊迫した空気にさすがに笑いを引っ込めると、黙って二人の様子を見ていた。
「ごめんね。僕の未練のせいだから……だから、誰のことも怒らないで」
「お前、馬鹿なこと言ってんじゃねえよ……」
「帰るよ」
 不意に千秋が言った。
「せっかくの夏祭りなのに、邪魔してごめんね」
 真っ赤な顔をして、千秋は不自然に笑うと、呆然としている雅人たちに背中を向けてのろのろと歩きだした。
 ビッコを引く独特の歩き方で暗い神社の中をひとりきりで去っていく千秋の背中は、雅人の心を激しく揺らした。悲しいのか、辛いのか、それとも腹を立てているのか、自分でも判らなかった。
 遠く近くから聞こえる楽しげな祭りの賑わいが、空しく雅人に耳に響いていた。


 夏休みが終り、学校が始まっても、野間千秋は登校して来なかった。
 担任の教師の話によると千秋は急に体調を崩し、入院したのだという。検査入院だから心配はいらないと教師は最後に付け加えたが、雅人にはそれが白々しく聞こえた。
 雅人は入院までしたという千秋の体調と霊泉の水を飲んだことを、どうしても結び付けて考えてしまっていた。そんなこと関係ない、そう思いながらも心のどこかに強く引っかかっていたのだ。
「なあ、千秋のことなんだけど……」
 ある日、一緒に下校していた豊に、雅人は思い余って問いかけた。
「あいつが病気になったのって……」
「霊泉のバチだ、なんて言うなよ」
 豊が、苦笑してすぐに言った。
「お前の家って年寄りがいるから、迷信、信じるんだろ? 霊泉たって、あれはただの湧き水だぞ。考えすぎなんだよ。野間って元々、体弱かったじゃん。一学期からよく休んでただろ?」
「そうだけど」
「……あのことは俺達もやりすぎたとは思っているよ。お前には謝っただろ。勿論、野間にも謝らないとって思ってるよ。けど、あいつ、学校来ないし、だからといって入院している病院にまで押しかけるのも……ちょっと、だろ?」
「うん……」
「何だよ、暗くなんなよ」
「あのさ、もし、このまま、千秋が……」
「な、何だよ」
 明らかに怯えた顔で豊は雅人を見た。そして強引な調子で言った。
「関係ねえよ。そうだろ? 霊泉のおまじないなんて元々、亮太の作り話しなんだし。そもそも金魚伝説だってあやしいもんだ。だから、それで野間が病気になったとか、バチがあたったとか、そんなの考えすぎだよ。関係ないって。な?」
「うん……。そうだよな、関係、ないよな」
「……ただ、さ」
「え? 何だよ」
「うん、ちょっと思ったんだけど」
「だから、何?」
 急に声のトーンが落ちた豊に、雅人は苛立って言った。
「何が言いたいんだよ?」
「絶対の話じゃないんだけど、親から聞いたんだけど、あの霊泉な、湧き水だけど飲めない水じゃないかって」
「飲めない水? ただの湧き水、だろ?」
「そうだけど、湧き水がすべて飲用になるとは限らないだろ? 人体に悪い成分が含まれているかもしれないし……よく判んないけど、バクテリアとか何かの菌が含まれていたりとかさ。だから、もし飲んではいけない水だったら、その、バチが当たるとかそういうことは関係なく、現実的な話として……飲んだことで病気になった可能性も……あるかなって、ちょっと思ったんだよ。あ、でも、それは勝手に俺が可能性として思っただけで、何か根拠があるとかじゃないから……判らないことだけどな」
「……そんなこと、言うなよ」
「ごめん……関係ないって思いたいけど」
「……関係ないよ。特に、お前は」
 豊に微かに笑って雅人は言った。そうだ、豊には関係のないことだ。罪があるというのなら俺に、だ。雅人は壊れそうな心でそう思った。

 野間千秋の死亡が伝えられたのは、それから一ヶ月後のことだった。


 ☆
 声をかけられたのは、雅人が夏祭りの雑踏を抜け、鳥居をくぐって神社を出て行こうとした時だった。ぎくりとして声のする暗がりを振り向くと、そこにいたのは浴衣姿の二人の少女、深雪と真子だった。
 驚いている雅人に少女たちはにこやかに笑いながら手招きした。
「君たち、一体……」
「待ってたんだ、大田さんのこと」
「そうそう。お願いがあって」
「お願い?」
 雅人は咄嗟に、嫌な顔をした。少女たちが何を言い出すのか、想像が付いたからだ。
「そんな顔しないでくださいよお」
「……君たち、豊先生に怒られるよ」
 先手を打って雅人がそう言うと、少女たちはからりと笑った。
「平気」
「平気じゃないだろ……」
「会いたい人、いるんですよね?」
 切り込むような鋭さで、深雪が言った。思わず、雅人は息を呑む。
「いるんですよね?」
 深雪がもう一度、言う。頷きそうになるのを寸前で抑えて雅人は言い返した。
「君たちには関係ない」
「手伝いますよ」
 今度は真子が言う。さっきまでうるさいくらいはしゃいでいた少女とは思えない、落ち着いた声だった。
「金魚伝説は本当なんです。やってみませんか。ねえ、大田さん、大丈夫ですよ。あたしたちがサポートしますから」
「君たち、が?」
「ええ。任せてください。これでも本気で勉強しているんですから。遊びでやっているわけじゃないんですよ」
 薄暗闇の中で少女たちは小さく笑った。
「明日、この時間に、霊泉の前で待っています。金魚伝説が出来るのは夏祭りの夜だけ。つまり、明日しかないんです。必ず、来てくださいね」
 その声を振り切るように、雅人は大股で歩き出した。心のどこかが疼いている。
 何でそんなことを言うんだ。
 雅人は、あどけない少女たちを思わず呪いそうになる。
 金魚伝説、なんて、そんなもの、俺には関係ない。あんなのインチキだ。そうだ、千秋が死んだのだってあの霊泉の水を飲んだからじゃない。豊の言うように元々、体が弱かったから……。

 そうなのか?
 心の奥のもうひとりの雅人が問いかけてきた。
 本当にそう思っているのか?
 思ってないくせに。
 千秋に会いたいんだろう?
 金魚伝説に期待、しているんだろう?

 不意に眩暈がして、雅人は足を止めた。傍らのブロック塀に体を寄せる。泣きたい、と思ったが、涙が出て来ない。
「助けてくれ……」
 誰か。
 助けてくれ。
 雅人の脳裏に、さっき、少女たちから見せてもらった雑誌の記事が浮かんだ。
「珠城、さん」
 雅人は知らず知らずの内に夜の闇に手を伸ばしていた。
「本当に、あなたが存在するのなら、俺をここから……この暗闇から出してください……」


 ☆
『なあ、なあ、知っているか? ここって伝説があるんだぜ』

 え?
 雅人はぎくりとして顔を上げた。
 今、何て?

『ここには不思議な店があるんだよ。その店がこの裏通りのどこにあるのか判らないんだけど、もし、探し当てて、その店のマスターにお願いすれば、死んだ人に会えるんだって。うちのお母さんの知り合いの親戚の人が、死んだおじいさんに会えたんだって……』

 一瞬、目の前がぼやけてうまく見えなかった。
 一つ首を振って、じっと正面をみつめていると、次第に視界がクリアになっていく。

「……ここは?」
 彼が佇んでいたのは、見覚えのない狭い路地だった。神社を出たところで少女たちに声をかけられ、それから逃れるように歩いて来たのは覚えているが、どうやってここまでたどり着いたのか、まったく記憶になかった。
「ええっと」
 指を額に当てて顔を上に向け、考えようとした時、雅人の目に飛び込んできたのは、コーヒー色の看板だ。どうやらここは飲み屋の前であるらしく、看板にはBARの文字。そして店の名前は。
「乱反射!」
 何度見ても、看板には『乱反射』とある。ここが乱反射という名前のバーであることを認知すると、その後で雅人を襲ったのは純粋な恐怖だった。
『その店のマスターにお願いすれば、死んだ人に会えるんだって……』
 雅人はじりと後ろに下がった。
 まさか、本当にここに来てしまう、なんて。
 暑さのせいではないねっとりとした汗を全身にかいていた。
 たまらなくなって店に背中を向け、駆け出そうとしたが、二、三歩踏み出したところで足を止めた。向こうの暗がりから誰かが歩いてくるのが見えたのだ。
「これは」
 身動きできずに立ち竦んでいる雅人の前まで来ると、その人物は優しく言った。
「お客さまでしたか。店を空けて失礼いたしました。さあ、どうぞ」
「あ、あの」
 その人物が『乱反射』の重厚な木製のドアに手を掛けた時、なんとか絞り出すように雅人は言った。
「ここは……乱反射、ですか」
「ええ、そうですよ」
「あなたは……?」
「僕は珠城と申します。この店のマスターです」
 簡潔に答えると、珠城は微笑み、ドアを開けた。どうぞ、と丁寧な手つきで雅人を招く。
「い、いえ。俺はここに来たくて来たわけじゃなくて、あの……」
 珠城はドアを一旦閉めると、雅人に向き直って唐突に切り出した。
「お会いしたい方がいらっしゃるのでは?」