気づいて見れば、既に23時を回っていて私は眠りについた。
本は明日見て調べればいい。
こんな考えはすぐに打ち砕かれる。何故ならここは魔法使いと言われていた祖母の家。
私が目覚めた時そこはもう昨日私がいた祖母の家では無い。
私の知らない幻想的な場所だった。
そこは空と地の境界線がなく、水の上に立っているような感覚で不思議な場所だった。
そこに一筋の彗星が走る。
それはとても綺麗で、いつかの約束を思い出した。
✻ ✼ ✻
「約束と言う名の誓いを立てよう。」
今は失われた高く澄んだ声。
「うーん。よくわからないけどぉいいよぉ!」
少しぶりっ子している可愛い声。
「いいよぉ。今日は天気も良いしね。」
今も残っている綺麗な高い声。
この日はクローバーが嫌と言う程映える晴天だった。
この日私達3人は誓いを立てた。
澄んだ声の彼が言う。
ーこの中の誰かが欠けたとしても、必ずここに帰って来て笑い合う事をラナンキュラスに誓うー
可愛い声の彼女が言う。
ー仲違いが起きたとしても信じ合い、手を取り合って絆を深める事をモミジアオイに誓うー
綺麗な声の彼女が言う。
ー何が起こってもこの場所では本来の自分自身で悲しみや歓びを分かち合う事をシンビジウムに誓うー
彼ら3人が言う。
ーこれらを持って我らの誓いとするー
「これで誓い完了!!__簡単だったでしょ?」
彼は__に尋ねる。
「確かに簡単だったぁ!」
__は彼に応える。
「この誓いは、クローバーへの誓いでいーの?」
__は彼に尋ねる。
「そうだねっ!これは、クローバーへの誓いだっ!クローバーを見たら思い出そーねっ!」
彼は応える。__は儚く、けれど綺麗に笑う。
これは今は失われし尊き昔の話。
この話は何光年、何億光年の一筋の彗星が運び、現代へと蘇る。
✻ ✼ ✻
あぁ。私にもこんな時期があったんだ。純粋で、尊き思い出。
長らく忘れていた気がする。花の誓い自体しか覚えていなくて、こんな会話があって、それでいて過程があった事も忘れていた。
私の頬には暖かい涙が伝う。
とても暖かい、温もりのある優しい涙。
私は涙を流している事に気づかなかったが、心が暖かくなった。
私が暫くぼーっとしていると、50メートル程前に綺麗な紫色の水晶が現れた。
水晶の前まで行き、自然と水晶に触れると辺りの景色は急に消え、真っ黒な場所へと変化した。
先程までは水の上に立っているような不思議な感覚だったが、その水の様な物は消え、私は立つことが難しくなった。
そして私は、ゆっくり、ゆっくりと海の底へ行く様に沈んで行った。その時私は、水晶へ手を伸ばしながら沈んで行った。
不思議とそこは本当に海の様になっていてだんだんと私は息苦しくなった。
息苦しくなった直後私はゆっくりと瞳を閉じた。
瞳を開いた時私は元々居た祖母の家に居た。
日付を見てみれば既に2日もたっていて、私は無性に泣きたくなった。
私は泣いた。
一日中、声が枯れるまで。
涙が、枯れるまで。
一日が終わるまで。
私の泣き声や汚い嗚咽が静かな祖母の家に無機質に響いた。私の肌には冷めた風が触れていた。まるで私を責めるように、風の通らない祖母の家にいる私の肌に冷めた風が触れていた。
一日中泣いて落ち着いた私は、予定通り本を探す事にした。祖母の家には巨大な本棚が隠されている事を私だけが知っている。
「確か、祖母の寝室に隠されていた筈…。」
予想通り祖母の寝室にある棚を開くとそこには巨大な本棚が隠されていた。本の数は見るだけでも千冊はゆうに超えている事がわかる。そこから本を管理している機械へ向かい、知りたい本の名前や特徴を検索する。
「これは…魔法?で良いのかな。」
検索してみると置いてある場所は祖母が大切なモノのみを置いている金庫室に置いてあるとでてきた。祖母の金庫室にはパスワードと指紋が必要で限られた人しか出入りが出来ない様になっている。その為、私が入る事ができるかはわからないのだ。
行ってみると案外ぬるっと入る事が出来た。金庫室のパスワードはその人の生年月日と指紋。それで開くことが出来る。まさか開くとは思ってないで少し驚いたが感謝して入った。
そこには祖母の大切にしていたものが沢山詰まっていた。そして、中心に色葉が座って待っていた。
「久しぶり。ここまで辿り着いたみたいだね。」
寂しそうに色葉は微笑む。
「なんでここにいるの?」
私の問いに色葉はきちんと答えてくれた。
「頼まれたの。私が死んだ後にあの子必ずここへくる。だから来た時にこの本を渡してくれってね。」
色葉は本を持って私へ渡した。そしてまた、消えた。
あぁ、祖母はわかってたんだ。私の気持ちも行動も何もかも。それが嬉しくて、悲しくて、私の瞳にはまた、温かいもので溢れた。
それを零れないよう頑張って、頑張って。
私は本を読んで見ることにした。
"親愛なる結香へ"
「きっとお前さんは追い詰められて追い詰められてここに来たんだろう?
わかるさ。私にはね。
何が嬉しくてお前さんはは頑張ってるんだい?
何が生き甲斐でなんの為にお前さんは、そんなに頑張ってるんだい。私はね、お前さんを見る度に、考える度に悲しくなるよ。昔はね。お前は、幸せそうだったじゃないか。」
「なのに、なのに、何がどうしてそんなに追い詰められてしまってるんだい!」
その一文を読んだとき、私は祖母に怒られた気がした。何年か前に亡くなった祖母に面と向かって怒られた気が、した。
いつの間にか窓が空いていて、季節を感じさせる風が吹いていた。
「私はね、お前さんに幸せになって欲しいんだよ。正直に言うとねぇ、深月なんて私にとってはどうでもいいんだよ。結香、お前さんが幸せになってくれればね。お前さんは本当はね、あの子の娘として、深月の双子の妹として産まれる筈じゃあなかったんだ。それなのに……それなのに……。」
長い長い空白の後に一言祖母は書いていた。
「………お前さんが深月を求めたんだ。深月がお前さんを、結香を求めたんだよ。」
その言葉に私は胸が締め付けられた。
「本当は教えるべきではないかも知れないが、私はもう死んでいる。ここに書き留めなかったら何もわからなくなってしまうから。だから、思い詰めないでおくれ。」
「話を変える。真面目な話だ。
結香は消えない方法を求めてここまで来たんだろう?正直に言おう。お前さんが消えない方法など無い。色葉はまだ少し未熟だ。一人前であったならお前さんが消えなくても良い方法があったかも知れない。でも、完全ではなかったその"魔法"は完成する事も崩壊する事も無い。ずっと、ずぅっとお前さんに残り続ける。だからな、奇跡が起こるのなら、その"魔法"は消えるかもしれない。けれどお前さんの気持ちが強すぎる。"消えたい"と言う気持ちが強すぎるんだよ。私にとってはお前さんが消えても消えなくてもどっちでもいい。本当にどっちでもいいんだ。なぜなら私はお前さんが幸せなら何でもいいからだ。お前さんが消える事が幸せなら私は止めもしない。応援はしないかもしれないが。私はいつでも結香の中にいるからね。大変なとき、辛いとき、嬉しいときでもなんでも共有できる。だから、結香。残りの人生を楽しんでおいで。」
"結香を愛する祖母より。"
祖母はこんなにも私を気遣って、愛してくれていた。なのに私は何も祖母に何もできなかった。今さら後悔しても遅いのに、祖母になにか返したかったな。と今更ながらに思う。
祖母の本…いや、祖母の言葉に押された私の心には爽やかな風が吹いていた。
花の誓いを永遠に____。
『キミは昔からすぐ壊れてしまいそうな程儚い。』
終章
白のカーネーションを君に。
「お師匠様はね、結香なんだよ。」
「え…?どういう、こと?」
色葉があまりにも唐突に突拍子もない事をいうから、私は困惑してしまった。
「きっと結香は佐野くんから世界の事を聞いたと思うの。同じ人がいるもう一つの世界の事を。」
「それは、聞いた。パラレルワールドの様なものがあってそこには私と莉斗だけが入り込めるっていう話。」
「うん。そしてきっとそこでは深月が事故で亡くなった話もおそらく聞いている筈。そこまではあっては一応いるの。でも、まだ少し佐野くんでも知らない事が残っている。」
知らない事。それはたかが一般人である私が知っても良いことなのか。世界のお偉いさんでも知らない話を今、私達はしている気がする。
「もう一つの世界、ここではパラレルワールドと仮定するね。それはきっと佐野くんと結香しか入り込めないって行ったけど本当は誰でも入れると言ってしまえば入れてしまうの。ただ、起きた記憶とかは全くの別物だからそこがパラレルワールドなのか私達の現在いる世界なのか区別がつかないの。でも、佐野くんはそのパラレルワールドに入っているという自覚が出来る。だから結香も入り込むことができると思ってしまった。実は結香はパラレルワールドに入っているという自覚はあってもそれをうまくコントロールできないから記憶が混同して長い間意識をおとしていたんだよ。」
ていうか普通自覚してそれをコントロールできる佐野くんの方がおかしいんだよ!って色葉は少し笑い混じりに言ったけれど、結局私も今はコントロールできる側にいてしまうから莉斗と同類なのではとも思う。
「そして、不思議なのが音羽ちゃんとけいとちゃん。現在の世界だと霧矢音羽、姫崎けいとという名でパラレルワールドだと新木音羽、七瀬けいとという名で同一人物でありながら名字が違い、現在の世界とパラレルワールドの二つの記憶を一つの記憶として存在しているの。だから、彼女達は結香が倒れた後パラレルワールドの方でも結香の事を心配していた。パラレルワールドでは結香は倒れていないから。というかそもそも学校に転入してきていないから学校に結香のことを知っている人はいないんだ。」
パラレルワールドの私は学校に行っていない…?
だとしたら、パラレルワールドの私は何をしているの?まだ、生きている?それとも深月が事故で亡くなったとしたら引っ越してそのままそこの学校に入ったって事なのかな。