中に入ると、二階の涼介の部屋に、俺たちは腰を下ろした。
「なぁ、涼介」
俺は涼介と、話しをしなければならない。
今日彼が見せてくれたことに対する、返礼のようなものだ。
今その話をしなければ、俺はきっと後悔する。
「なに?」
かすれたような電灯の下で、涼介を見上げる。
俺は涼介のこと、ちょっとは気に入って……。
「おい」
俺は体を起こした。
涼介に触れようとして、その指先が頬をすり抜ける。
「なに、どうしたの?」
涼介は俺の手をつかんだ。
それを自分の頬に押し当てる。
俺はその顎を持ちあげた。
「お前、アズラーイールとの約束に、何を差し出した?」
「は? 何って、よく覚えてないんだよね」
悪魔との契約は書面に残るが、天使との約束は、全て口約束だ。
「弟が死んで、すごく悲しくて、その前にも色々あって、そんな時に、夢に天使が現れて、俺は誓ったんだ。もう誰も、泣かなくていいようにして下さいって」
その悲しみの全てを引き受けた涼介の顔に、いま違う種類の影がさしている。
「だから俺は、今が平穏で無事に過ごせることに、感謝してる。あの時の夢が、夢じゃなかったことに」
その手を振り払う。
俺は立ち上がった。
「急用が出来た。お前は大人しく寝てろ」
驚く涼介を残して、俺は空へ飛び上がった。
昼間より、風が強くなっている。
足元に広がる人間の灯りが、神の作りし天空の星よりも明るい。
「アズラーイール! 出て来い! 話しがある!」
俺の呼び声に、ゲートが開いた。
「二度とお前の顔など、見たくはなかったのだが」
出てきたばかりのアズラーイールの、その胸ぐらをつかむと、俺は思いっきりそれを引きずり上げた。
「おい、お前、涼介に、どういう条件で祝福を与えた」
「天使が与える祝福に、条件のようなものがあるわけないだろう。悪魔とはちがうんだ。無条件に祝福は与えられる」
「じゃあ、なぜだ」
アズラーイールは、俺の手を振り払った。
「だから俺は、その時が来るまで、涼介の平穏を守ってやるつもりだったんだ」
「お前がやったのか?」
「それは違う。神の定めし人の寿命に、何人たりとも手を加えることはできない。我々はそれを、知ることが出来るだけだ」
振り下ろした拳を、アズラーイールは受け止めた。
「俺に当たるな。涼介のことを思うなら、大人しくしておけ」
そう言い残して、エセ天使は姿を消した。
俺は足元に広がる光の海の中に、涼介の魂の灯りを見つめる。
その魂は、残り数日の命だった。
涼介はいつものように、同じ時間に起きて、同じように学校に行く準備を始める。
「なぁ、涼介。お前が死ぬまでにやってみたいことって、なんかある?」
俺がそう聞いたら、涼介は笑った。
「え、なんだろう。死んだら漫画の続きは読めないし、新作ゲームも出来なくなるから、まだ死ぬ気はないんだけど」
そう言って、日課となっている弟の遺影を前に、手を合わせる。
「これ以上、父さんと母さんも、悲しませたくないし」
涼介にとっての義弟が、どのようにこの世を去り、どうして一人で墓参りを続けているのか、どうして両親についていかなかったのか、それを聞くつもりはない。
そんなことは知らない。
俺は涼介が、死んだ猫を生き返らせろと言っていたことを、思いだしていた。
「世界一周とか、高級ホテルで豪遊するとか、カジノで遊びまくるとか」
「あー、そういうの、あんまり興味ないんだよね」
「どうして?」
「やったところで一瞬で終わるし、後に何にも残らないからね」
「銀行強盗とか、学校爆破とか」
「漫画かよ」
「やってみたいと思ったことは?」
「ないわけじゃないけどさ、もう行くよ」
制服に着替え、鞄を持った涼介は、俺に登校するように促す。
「いま一番やりたいことは?」
「学校に行くこと。できれば獅子丸と一緒に」
俺は立ち上がった。
涼介と一緒に外へ出る。
いつもの道をいつものように、並んで歩いた。
「学校が近いのがいいな」
「歩いて行けるようなところを選んだんだ。交通費かからないし」
「彼女とかは?」
「そういうのは、本当に好きな人ができてからでいい」
朝の通学時間帯は人通りが多くて、俺の存在に慣れた人間たちは、もう俺を見かけても、特に騒いだりなんかはしない。
「俺さ、悪魔なんだけど」
「うん、知ってるよ」
それが、何でもないことのように、涼介は言う。
「だからなに? だからって、悪いこととか、嫌なこととか、特別なことさえしなければ、普通にしてられるでしょ」
「俺は普通か?」
「それが嫌なの?」
涼介は俺の肩に手を置くと、耳元でささやく。
「普通が一番難しいんだぞ」
にやりと得意げに笑う涼介に、俺は舌打ちをする。
知ったような顔しやがって。
それじゃあ、俺がここにいる意味がないじゃないか。
アズラーイールが、また学校に結界を張っている。
俺は校門の前で立ち止まった。
「なんだよ、ここまで来て、入らないのかよ」
「入る気が失せた」
涼介はそんな俺をおいて、校内へと入っていく。
「お前も後から来いよ!」
笑顔で手を振って、校舎に消えるその背中に、俺はため息をつく。
「し、獅子丸さまぁぁ!」
涼介の姿が消えるタイミングを見計らったように、スヱが駆け寄ってきた。
「あ、あの、涼介って、涼介って……」
スヱの、茶色いふんわりとした巻き髪から、シャンプーの甘い匂いが漂う。
あのヘドロのような沼の臭いが、完全にかき消されていた。
「お前にも分かったのか」
「はい! と、いうことは、いよいよですね!」
そうだ。
だから俺は、契約を急がなければならない。
「くそ、この結界が邪魔だな」
「あの天使を、何とかして下さいよ」
「あぁ、もちろん、そうするつもりだ」
透視の能力で、校舎の中を探る。
階段を上る涼介の背中が見えた。
その涼介は、突然階段の途中にうずくまる。
周囲を歩く複数の生徒が、不安そうにその顔をのぞき込んだ。
涼介の魂に、墨を一滴垂らしたような、黒い影が差す。
「涼介!」
瞬間的にそこに移動しようとして、結界の壁に阻まれる。
俺は走り出した。
肌が灼ける。
手足が思うように動かせない。
どろりとした液体の中を、かき分けて進んでいるようだ。
校舎の階段を駆け上がる。
「涼介!」
「し、獅子丸……」
涼介の手が、俺の腕をつかんだ。
俺は、涼介の胸に手をあてる。
「心臓か!」
その痛みと苦しみを、我の元によこせ!
そう命じた瞬間、俺の胸は締め付けられたように痛み、呼吸は困難になる。
おかしな汗が、全身から吹き出した。
「獅子丸!」
あまりの苦痛に、体が崩れ落ちる。
涼介の手が、俺の背中に触れた。
俺は自分の胸に手を突っ込むと、その荒れ狂う心臓をつかみ、取り押さえる。
「大丈夫だ、涼介。俺はそう簡単には、死なない」
呼吸を一つ。
自分の心臓くらい、自分でコントロールできないでどうする。
見上げるとそこには、アズラーイールが立っていた。
「東先生が、この結界を解いてくれると、ありがたいんだけどな」
「それは無理だ」
倒れている俺を、表情のない顔で見下ろす。
「幸か不幸か、お前のいるお陰で、涼介の周りにヘタな低級妖魔の類いは寄ってこないが、学校となると話しは別だ。俺が結界を張っていないと、余計な邪魔が入る」
胸が苦しいのは、なんとかなる。
問題は、この強力な結界の方だ。
「涼介が死んだ時に、飛び出した魂を守ろうと思えば、こうするより仕方がない」
「……お前、やっぱ最低だな」
涼介の顔色が悪い。
バカな天使から、余計なことを聞いたせいだ。
「し、獅子丸さま……」
かすれた声が聞こえた。
スヱが階段を上ってくる。
倒れていた俺の腕を肩にかけると、スヱは立ち上がった。
アズラーイールは、驚きの声をあげる。
「お前、どうやってここに入ってきた!」
俺は息をするだけでも、今は精一杯だ。
「スヱさん!」
スヱは、荒い呼吸を整える。
「に、人間の死を……、一つ、受け入れたうえに、この結界のなかでは……、さすがの獅子丸さまでも、不利です。私も……長い時間は、持ちません。獅子丸さまを、連れて出ます」
スヱは、俺の体を持ちあげた。
従属として迎え入れた覚えはないが、まぁそういうことになってしまっているのだろう。
身に覚えはある。
スヱは外見を保つのが精一杯で、泥臭い腐臭を放ち、足元にはそのヘドロをまき散らしていた。
アズラーイールを見上げる。
ここで攻撃してくれば、俺は一旦、魔界に引き上げざるをえない。
「これで、あの天使の借りを返したつもりか」
「何の話しだ」
アズラーイールは、ため息をつく。
俺はスヱに引きずられるようにして、結界の外へ出た。
近くの公園のベンチに、なだれ込む。
ようやく結界の外に出た俺は、そこで呼吸を整えた。
「無茶過ぎます。いきなりあんな強力な結界の中に飛び込んで、涼介の命を救うだなんて。獅子丸さまは、本気であの魂を奪うつもりがあるのですか?」
スヱにそう言われて、俺は苦笑いするしかない。
確かに契約はしていないが、あの場で涼介が死んで、結界の中でアズラーイールと戦うことになったとしても、ここまでのダメージを受けることはなかったかもしれない。
俺は額の汗をぬぐった。
「俺は魂が欲しいんじゃない。契約が欲しいんだ」
「魂を確実に手に入れるための手段が、契約です!」
腕組みをして怒るスヱは、再び輝きを取り戻している。
あの結界のなかに入れるほどの力を、いつの間に手に入れたのだろう。
「お前も強くなったな」
そう言うと、スヱは恥ずかしげに縮こまった。
「全ては、獅子丸さまのお陰でございます」
ようやく体力を取り戻した俺は、ぐったりともたれかかっていた背を起こした。
「獅子丸!」
涼介が公園に現れる。
真っ直ぐに俺のところへやってきて、俺の手を握りしめた。
「なんだよ、まだ学校、終わってねーぞ」
「途中で抜けてきたんだ。すぐ戻る」
その言葉に、俺は思わず笑ってしまう。
涼介らしい返事だ。
「獅子丸、俺のために、無理をする必要はない。俺は……、俺は、ちゃんと自分で死ぬ覚悟が出来てる。アズラーイールが教えてくれたんだ。もうすぐ、寿命が尽きることを。そして、安らかな死を、約束することを」
あのクソ天使めが。
余計なことしかしやがらねぇ。
「そんな言葉を信じるな。死は誰にも平等に訪れるが、皆が同じ死などありえない」
「だけど俺の魂は、聖人として天国に復活する」
涼介の言葉に、俺は舌打ちした。
アズラーイールとの取り引きは、これか。
だから涼介は、俺の誘いに惑わされない。
「そして俺は、天使として蘇る。天界の住人となって、アズラーイールの元で、生と死の恐怖に苦しむ人たちの、癒やしとなるんだ」
涼介の目は、真っ直ぐに俺を見つめた。
「だから、獅子丸との契約は出来ない。俺の魂は、俺の死後、天界に行く。そこで俺は、俺の役目を果たしたいんだ。だから、獅子丸と一緒に、地獄へは行けない」
「涼介は、そんなアテにならない約束を信じるのか? 自分の死後の保証なんて、誰に出来る」
「だけどそれは、獅子丸だって同じだろ?」
「俺は嘘はつかない。お前の魂は、地獄で魔界の糧になる。俺と契約を交わせば、悪魔として蘇らせてやってもいい」
「アズラーイールと言ってることは、同じじゃないか」
「復讐をしょう、俺と一緒だ。悔しくはないのか? 自分の運命と、お前を捨てた両親と、今のこの世界を!」
そう言った俺の手から、涼介の手は離れた。
「それを俺は、ようやく乗り越えたんだ。獅子丸、俺のところに来るのが、少し遅かったよ」
涼介は、立ち上がった。
「自分の死が近いのを知って、ますますそう思う。獅子丸、お前が、どうして俺のところへ来たのか、ずっと考えていた。そして気がついたんだ。試されているのは、俺自身だってことに」
聖人としての証が、涼介の胸に輝く。
天使が祝福を与えるのは、気まぐれなんかじゃない。
涼介は聖人として認定されるべき、資質を持っているからだ。
「だから俺は、獅子丸との契約は出来ない。悪魔の誘惑に、負けるわけにはいかないんだ。俺は、俺と同じように苦しむ人たちを救いたい」
「地獄に来れば、俺がいる!」
「獅子丸、俺は、学校に戻るよ。たとえどんなに離ればなれになっても、俺たちはずっと、友達だ」
涼介の背中が、視界の向こうに消える。
あのクソ天使め、涼介をそそのかしているのは、お前たちの方じゃないか!
俺は立ちあがった。
これ以上、あいつらの好きにはさせない。
「獅子丸さま!」
「スヱ、俺は本気で、あいつの魂を手に入れるぞ」
「はい!」
俺は奥歯をぐっと噛みしめた。
俺は、学校帰りの涼介を待ち構えている。
校門を出てくるその姿を、ようやく見つけた。
「おい、涼介! 俺と契約しろ!」
そう言うと、涼介はプッと吹きだした後で、すぐに笑い転げた。
「なにがおかしい!」
「だって、獅子丸が面白いんだもん」
「俺は真剣だ!」
「俺だって真剣だよ」
涼介は笑う。
「だから、獅子丸とはケンカしたくない。ずっと、仲良くしていたい。獅子丸が、獅子丸でいられますように」
涼介の手が、俺の手に触れようと伸びてきて、俺はそれを振り払う。
だけど俺からは触れられないそれは、するりとすり抜けて宙に浮いた。
涼介の手は、俺の腕にそっと触れる。
「意味が分からん。俺はいつだって、俺のままだ。俺との契約を交わそうとしないお前の言葉なんて、誰が信じられる?」
俺はぐっと、拳を握りしめる。
「何度でも言おう。俺はお前の魂を、魔界に持って帰る。俺にはそうしなければならない、理由と責務がある」
涼介は何も言わず、じっと俺を見ている。
その柔らかな視線に、俺の神経は逆なでされる。
「お前もそうやって、やっぱり俺をバカにするんだな。お前が俺と契約しないのは、結局俺が悪魔だからじゃないか。これが天使のアズラーイールとなら、簡単にサインしたんだろ」
「違う。それは違うよ、獅子丸」
「ふざけんな。お前のそんなあいまいな態度に、俺はもう、いい加減うんざりしてるんだ。もういい、十分だ。お前がその気なら、俺にだってやり方はある」
俺は呪文を唱え始める。
天使の祝福にも負けない、強力な呪いだ。