姫とギター〜麗しき美男子の城〜











どれくらいの間、そうしていただろう。





ハッとしたように千早は我に返って、ボクを勢い良く殴り飛ばした。




頬が熱く、今まで味わったことのない痛みが広がっていく。





でも、そんな痛みなんて、どこかが麻痺しているのか気にならなかった。


千早は、絶望したような表情でボクを見据える。










「…女…の子……?」





やっと絞りだした声は、微かに震えていた。















バスタオル一枚を巻いた千早は――どう見たって、女の子だった。








その時、バサリと千早にかけられたずぶ濡れのジャケット。




見上げると、イッチーが立っていた。


ポタリ、ポタリと髪から落ちる雫。



ジャケットと同じ、ずぶ濡れのイッチーが立っていた。





いつの間にイッチーが帰ってきて、リビングへ入ってきたのかも分からない。







ボクの頭は、やっぱりうまく動いてくれない。






俯く千早と、真剣な眼差しでボクを見つめるイッチーを交互に見比べた。


微かに、イッチーの瞳が揺れている気がした。














「な…ん…イッチー…?」


「リョウ。」




何かを決意したかのように口を開いたイッチーの声は、ハッキリと通った。




雨音も、風の音も、恐ろしかったはずの雷鳴さえ、もうボクの耳には届いていない。














「千早は――女の子だよ。」










機能しない思考回路と同時に、今の感情が喜怒哀楽の何なのかも判断がつかなかった。




でも。

でも、イッチーの言葉をもう一度受け止めた時。












『千早は女の子だよ。』







瞬間、ボクの顔から火が吹いた。



カァッと熱くなって、ボクは顔を覆う。


ドクドクと五月蝿い心臓。








千早を押し倒した、瞳に焼き付いた千早の姿――女の子の姿。胸の感触。






――ダメだ、これは。



自分の胸を掴む、心臓をギュッと握ってしまいたい。





























男にしとくのは勿体ない、

じゃあ、もしも女の子だったなら――…。






































*いちご、シフォン、チーズ、チョコレート*


― by 千早 ―

















初めて締めたネクタイの、首にまとわりつく感覚に耐えかねて、俺はそれをルーズに緩めた。





西園寺グループのナントカ記念ナンチャラパーティーとか何とかに招かれた俺たち。(←強制的)



豪華なホテルで立食パーティーという状況で、俺が楽しむべきは食事だけだ。






何かも分からないデカい肉に、フォークを突き刺して噛りつく。



周囲のセレブ連中は、眉間に皺を寄せて俺をガン見していた。










「皆様。本日はお集まりくださって、ありがとうございます。」




深紅のドレスに身を包んだ桜子サマは上機嫌。






その背後には、
グレーのネクタイとジャケット、黒のシャツを身に纏った壱、
全身真っ白のタキシードでTHE王子様な香住サン、
逆に全身真っ黒なスーツのリョウ、
どっかのロックスター?って感じのポップで奇抜なスーツ姿の梓月。




桜子サマはイケメン達を従えてご満悦ってか?








至って無難なスーツを着せられた俺は他人事のように眺めていたが、壱が口パクで俺を呼ぶ。





……面倒くせぇな。




俺は渋々立ち上がった。















桜子サマの長ったらしい挨拶は永遠と続き、
その後ろで立ち尽くす俺たちは、まるで本物の執事みてぇだ、と思った。










床から天井までの大きな窓の向こうには、テラスと何故かプール。


さらに、その向こうには庭園。
薔薇のアーチがあった。




非日常な空間だよな。








でも、このセレブだらけのパーティーに助けられてもいる。





正直、あの広い家の中は、今の俺にとって気まずくて堪らねぇんだ。



梓月の告白、

リョウにバレた、俺の正体。










あの嵐の夜。


俺に「部屋に行ってろ」と言った壱が、リョウ何と説明したのかは分からない。



でも、あれからリョウがその件に関して触れることはなかった。







こんなはずじゃなかったのに。







何だって、こんな事になっちまったんだ?







溜め息を吐かずにはいられなかった。












アイツらは皆イイ奴らで、俺は時々ウザったく感じながらも――楽しくて。





今まで友達なんかいなかったし、家族の温もりとか…そんなもん知らねぇから。




初めて…友達になれるかもしれねぇって思ったのに。


血なんか繋がんなくても家族に……とか。








あー何か一人でバカみてぇ。




















一度そんな事を考えはじめると、俺のテンションはどんどん落ちていった。









プールサイドのテラス、
椅子に腰を下ろして水面を見つめていた。


眩しいほどに照りつく太陽、光が反射するプール。


立ちこめる花の匂いに酔ってしまいそうだ。









「食い過ぎたか?」



その声に顔を上げると、壱が立っていた。


太陽を背負う壱に目が眩む。





「…皆は?」


「捕まってるよ。」



壱の視線の先に目をやると、会場の中で人だかりが出来ている所が3つ。


どうやら、セレブな奥様やお嬢様に捕まっているらしい。




「俺も逃げてくるのに苦労したよ。」


「…美男子は大変だな。」


「お前だってそうだろ。」


「…………。」








俺は…男じゃねぇから。






それを口にはしなかったけど、壱には俺の言いたいことが分かったようだ。









「リョウのこと気にしてんのか?」


「…………。」


「大丈夫だ。アイツ、誰にも言わねぇってさ。」


「…………。」


「リョウも、俺と同じなんだよ。千早がいなくなったら困るんだ。」


「…………。」


「――仲間だからな。」


「!」







……仲間?







見上げると、壱は目を細めて微笑んでいた。



「仲間だろ?」







仲間……。




『Baby Apartment』の仲間!







「今さら、んなこと気にしてんじゃねぇよ。
千早は堂々としてろ。
男だろうが、女だろうが、千早は千早だ。」





そう言って、壱が俺の頭をクシャクシャと撫で回すから、俺は何故か泣きたくなった。(ぜってぇ泣いてやんねぇけど!)










マジで嬉しかったんだ。





千早は千早でいい、って言ってくれたことが。










俺は誰かから必要とされたことなんかなかったから、認められた気がした。


自分の存在を。













「…つーか、さ。」


「え?」


「梓月のことは、どうするんだ?」




壱は、そう言って急に近づいた。


顔と顔の距離がグッと近くなって、俺は不覚にもドキッとしてしまった。





「どう…って……?」


「梓月の気持ち、どうすんだよ?」




強い眼差しが俺を捕える。


耐えられなくなって、顔ごと目を背けた。







「…どうするも何も、梓月は俺を男だと思って告ってんだから……どうしようもねぇだろ。」





俺はそもそも男じゃねぇ。

だからゲイでもねぇ。





梓月の気持ちを受け入れるわけにはいかねぇんだよ。




梓月には悪ィけど、
俺に出来るのは、なるべく傷つかねぇようにフッてやる事くらいだ。






「…そうか。」




壱はそれだけ言うと、さっきまでとは打って変わって優しく笑う。




胸が締め付けられるような可笑しな感覚がして、俺は慌てて俯いた。




喉の奥が詰まるような息苦しさ、
壱を見てられなかった。






壱は、そんな俺に気づいていない。