屋敷を囲む築地塀の上に千人、屋根の上にも千人、弓矢をつがえた随身(ずいじん)達が待機して、じっと夜空を見上げている。

帝から遣わされたこれ程の警護は、一人の姫君を守る為のものだった。

公達からの求婚に、その姫がことごとく断りを入れていたのは、この日を迎える事が、わかっていたからなのかもしれない。

ふっと、そうであったのかと、皆の脳裏をかすめるが、さて、これは、(まこと)の事なのかと、思ってもいた。

──天の月から迎えが来る。あちらへ、戻らなければならない──。

姫は、さめざめと泣き、育ての親である、翁と婆女を戸惑わせたという。

そして、姫の光り輝く美しさを目にしてしまった帝は、戻してはならぬ。迎えを追い返せ。と、命じられた。

天からの使いを、当の姫君は嫌がっている。

帰りたくはないが、仕方がないと涙する。

では、その迎えを追い払えばよいではないか。そうすれば、姫は、安寧に暮らすことができるであろう。

それが、帝のお考えだった。

確かに、天から下ってくる者など、人であって人でない。邪気にまみれているやもしれない。

弓を構える随身達も、受け入れてはならぬものと心得て、姫を守ろうとしていた。

昇る月が、輝きを増していく。

中秋の名月であるはずなのに、誰一人見惚れる者はおらず。

屋敷は数千の随身に取り囲まれているが、物音一つしなかった。

野の虫達も、可憐でか細い鳴き声を発することは無い。

周囲は、何かを察して息を潜めるかのように、沈黙ともいえる静かさを保っていた。