俺の父さんは、直情径行な性格の人間が多く、現場で鉄拳制裁もまま起こる鍛冶師の中では珍しいくらい、難しいことを言う人だった。
『人のために生きることこそ、鍛冶師の本懐だ』
 そう口酸っぱく口にするくせに、またある時は、
『自分のために生きることこそが、鍛冶を何より色づけてくれる』
 とも口にしていた。
「わあぁ……」
 当時の俺は難しいことはわからなかったが、とにかく父さんが鍛冶をしている姿を見るのは好きだった。
 湧き出す玉のような汗、力強い槌の動きに、魔力文字をマイクロ単位で動かしエンチャントを行う繊細な鍛冶魔法。
 父さんが産みだした魔道具や武器・防具はその無骨な手から生み出されたとは思えないほどに美しく、そして何よりも実用的だった。
 そんな父親の仕事っぷりを言葉を覚えるよりも前からずっと見ていれば、自分も鍛冶師になりたいと思うのは当然のことだ。
 俺は父さんから鍛冶師としてのイロハを叩き込まれた。
 いつかは父さんを超える鍛冶師になる。それは俺の夢だった。
 けれどその願いは終ぞ叶うことはなかった。
 ――俺に免許皆伝を言い渡した父さんは、まるで俺が一人前になるのを見守ってくれていたかのようにぽっくりと死んでしまったからだ。
 畜生、勝ち逃げなんてズルいぜ、父さん……。
 当然ながら見習いを卒業したての俺に、鍛冶師としての実績なんかあるわけがない。
 けれど今更どこかの工房に入って徒弟から始める気にはなれなかった。
 だから最初は有り金を叩いて、店主が死んだ鍛冶屋を間借りさせてもらうところから始めた。
 それから一年は……まぁ色々なことがあった。
 今となってはいい思い出だが、苦い経験も楽しい思い出も、ぎゅっと凝縮した歳月だったように思う。
 世の中というのはなかなか思い通りにはいかないもので、鍛冶屋はいいものを作れば人気者になれるというわけではなかった。
 大口の仕事は巨大資本の鍛冶屋とそこからのれん分けをした屋号持ちに振り分けられ、俺のような小さな鍛冶屋には街で暮らす人達が日々使う金物の整備くらいしか仕事がこなかったのだ。
 腕には自信があったが、コネも実績もない俺ではそれを振るう場所がなかった。
 誰か有名なやつが使ってくれれば話は違うと思うんだが、どちらかというと見た目より性能重視な俺の武器は誰からも見向きもされない。
 父さんは誰より優れた鍛冶師だったが、世渡りが下手な人間だった。
 そしてなんとも残念なことに、その部分に関して俺は確実に父さんの血を受け継いでいたのだ。
 技術の向上も望めず、日々に汲々する生活。
 誰より優れた鍛治師になりたいという俺の思いは日に日に募った。
 これじゃあ俺が憧れた鍛冶師になれるのは一体いつの日になるか……そんな焦燥に駆られる日々が終わったのは、とある出会いのおかげだった。
 リアム率いる四人組パーティー、『仮初めの英雄(インスタントヒーロー)』。
 彼女達との邂逅は、俺の運命を変えた。
 魔法剣士のリアム、タンクのミラ、ランサーのフェイ、ヒーラーのナージャ。
 今では世界を救った英雄である彼女達も、最初はちっぽけなそこらにいる四人組の女冒険者パーティーだった。
「ここに腕の良くて偏見のない鍛冶師がいると聞いてきたんだけど……もしよければ、僕達の装備を揃えてくれない?」
 最初に声をかけられた時にはビビったもんだ。何せ四人全員が、とんでもない美人揃いだからな。
 彼女達は女だけで組んだパーティーということもあり、男所帯の鍛冶屋から舐められて門前払いを食らい続けていたらしい。そしたら街の外れで細々と商売をしている俺の話を聞きつけ、ここまでやってきたのだという。
 彼女達からしても、ダメ元のつもりだったのだろう。その顔を見れば、俺の返答に期待していないのは明らかだった。
 だから俺は言ってやったのさ。
「いいぜ、作ってやるよ」
 ってな。