「勝ったのじゃ! ハルトが勝ったのじゃ!」
「まさか聖剣を持った勇者に勝ってしまうだなんて……ハルト様はなんと凄いのでしょうか」
戦いの様子を固唾を飲んで見守っていた幼女魔王さまとミスティが、俺の勝利を見届けると一目散に駆け寄ってきた。
その顔には驚きと喜びが、これでもかと溢れ出していたんだけれど――、
「来るな――っ!」
俺は荒々しい怒鳴り声で、2人が近づくのを制止した。
「ハルト?」
「ハルト様?」
俺のとった予想外の行動に、2人は面食らったように、驚いた様子でお互いに顔を見合わせる。
でもダメだなんだ。
「俺に近づいちゃいけない!」
「あの、ハルト様?」
「ハルトよ、急に何を言っておるのじゃ――はっ!」
さすが精霊使いの素養があるだけあって、幼女魔王さまは気付いてくれたか。
「これはいかんのじゃ! ハルトの中で精霊が暴走しかけておるのじゃ!」
焦った声をあげる魔王さまに、
「暴走……ですか?」
ミスティがよく分からないといった顔で問いかける。
「今のハルトは、破壊精霊【シ・ヴァ】の制御がまったくきいておらぬのじゃ!」
「制御がきいていない!? そんな――!」
魔王さまの言うとおりだった。
俺の中に顕現した破壊精霊【シ・ヴァ】が、「こんなものでは物足りない」とばかりに激しく暴れはじめたのだ!
原初の破壊精霊【シ・ヴァ】。
それは創世神話に語られる最強の精霊だ。
新世界の誕生前に、旧世界を存在ごと消滅させると言われる、全てを無に帰す禁断の始原精霊――それが【シ・ヴァ】だ。
俺が【シ・ヴァ】を顕現させたのは、北の魔王ヴィステムとの最終決戦で勇者たちパーティメンバーを決戦に送り込むために、その腹心である四天王の1人を俺一人で足止めした時以来、2度目のことだったんだけど――。
「ぐぅっ、だめだ……前と違ってまったく言うことをきいてくれない……! くっ、ぐぅ……! がはっ――」
前回よりも今回の方が、【シ・ヴァ】の存在感がはるかに大きい……っ!
「1回目をベースに、より密度を増して顕現しているのか……!」
もはや俺には、【シ・ヴァ】が暴れ出そうとするのを、ただひたすら堪えるより他にできることはなかった。
「あの、魔王さま。初歩的な質問で恐縮なのですが、精霊が暴走するとどうなるのでしょうか?」
「妾も初めてのことで、実のところはよくは分からんのじゃが。どうもハルトの心がどんどんと【シ・ヴァ】によって塗り替えられていっておるように、喰われているように――そんな風に妾には見えるのじゃ」
「ハルト様の心が【シ・ヴァ】に食われている……!?」
「【シ・ヴァ】は世界そのものを『無』へと変える禁断の破壊精霊と言われておる。人の心を消し去ることくらいは容易いであろうの」
「そんな……」
「もしこのまま制御がきかぬ状態で、最強の破壊精霊たる【シ・ヴァ】が解放されるとなれば、南部魔国は――いやこの大陸そのものが滅び消え去るやもしれぬ」
「た、大陸が消え去る……」
幼女魔王さまの途方もない予測に、ミスティが絶句した。
「この世界で最強の武器と呼び声高い聖剣。その全力開放に打ち勝つほどの力を、ハルトが最後の最後まで使う素振りすら見せなかったのは、いったいなぜかと思っていたのじゃが――」
「出し惜しみしていたのではなく、制御できないから使うことができなかったのですね?」
「そういうことじゃろうの」
「確かにこれほどの力であれば、さもありなんです――」
幼女魔王さまとミスティはのんきにそんな会話をしていたんだけど、
「2人とも! そんな話は今はいいから! 一秒でも早くここを離れるんだ! でないと――くっ、だめだ! 出てくるな【シ・ヴァ】! もう一度、眠りについてくれ! 頼む、お願いだから眠ってくれ! あぐ、ぐぅ、グぁ、グギ――グァァァァ!!」
でないと――でなイト、俺が、俺でなくなってシマウ。
俺ガ、オレへと、変ワってシマウ――!
『オレ』は荒ぶる心に突き動かされるようにして、黒曜の精霊剣・プリズマノワールを一振りした。
すると刃から巨大な漆黒の波動が放たれ、射線上にあった山が一つ、上半分が轟音と共に消し飛ぶ。
文字通り跡形もなく消えてなくなった。
「たった一振りで山が半分、消失するなんて……」
「なんという凄まじい破壊力なのじゃ」
漆黒の一撃を唖然と見つめている2人は――ああだめだ、もう逃げられない。もう助からない――なぜなら『オレ』がこの世の全てを破壊するからだ。外などない――この野郎、引っ込めっつってんだろ!
くっ、でもダメだ。
もうあと少しで【シ・ヴァ】が完全覚醒してしまう。
世界そのもののような強大な精霊力を、人間という小さな器ではとうてい抑えきれない……!
俺が甘かった、甘すぎた。
前回どうにか抑え込めたから、だから今回もできるだろうってそんな風に考えちまった。
俺のせいで世界が滅ぶのか――いいや違う、『オレ』が世界を滅ぼすのだ。
もう……だめだ、心が飲み込まれル……とても堪えきれナイ――。
相手は最強の破壊精霊【シ・ヴァ】だって言うのニ――俺ハなんて腑抜けた考えヲしてしまったンダ――俺は、オレは――、
「――そうだ、オレが【シ・ヴァ】だ」
必死に握っていた「ハルト・カミカゼ」という意識の、最後の手綱を、俺はついに手放してしまった――手放しかけたその寸前だった。
「ハルト、少し落ち着くのじゃよ」
荒ぶる破壊衝動に心を完全に喰われる寸前だった俺――『オレ』の前に、いつの間にか幼女魔王さまが立っていた。
「ド、ケ――」
『オレ』の口からは、おどろおどろしい【シ・ヴァ】の声が発せられる。
当然だ、『オレ』は【シ・ヴァ】なのだから。
「どかぬのじゃよハルト」
「ソウカ、ナラ死ネ――」
無防備に立つ幼女魔王さまに、『オレ』=【シ・ヴァ】は黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろす!
やめろ――っ!
ほんのわずか、猫の額ほどだけ残っていた理性を総動員して、
「グヌッ――、キサマ、マダ!」
『オレ』が黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろそうとした右手を、俺は左手でどうにか押しとどめた。
「逃げロ、魔王、サマ……逃げてクレ。もうこれ以上ハ、こいつヲ抑エえきれ、ないんダ……頼ム、ニゲ、て、ク……レ――」
かすかに残っていた心と、最後の最後の気力を振り絞って、俺は幼女魔王さまに懇願する。
だって言うのに――、
「まったく何を見当違いを言っておるのじゃハルト。だいたい教えてくれたのはハルトじゃろうに?」
幼女魔王さまときたら、のんきな言葉を返してきやがるのだ。
無駄話をしている時間も余力も、俺にはもう残されていないって言うのに!
「早ク……逃ゲ……ロ……頼ム……」
しかし幼女魔王さまは逃げるどころか、あろうことか、
「やれやれじゃの」
呆れたように言うと、俺の身体にぎゅむっと抱き着いてきたのだ。
「ナ、ニを――」
そして幼女魔王さまは抱き着いたままで顔を上げると、俺の顔を見上げながら言った。
「のうハルト。精霊を使役する時に大切なことはただ一つ、肩の力を抜くことだ――と。そう言ったお主が、そんなに力んで精霊を無理やりに抑えつけようとするなど、それでいったいなんとするのじゃ?」
「ァ――ガ、グ――、逃ゲ、て――」
「ハルトにとって精霊は友達なのじゃろう? 友達とはそんな風に必死にお願いしたり、無理やり言い聞かせて抑えつけたりするものではなかろうて?」
俺の必死の抵抗も空しく、『オレ』の支配する右手がじりじりと振り下ろされてゆく。
しかし幼女魔王さまは逃げようとするどころか、にっこりと極上の笑顔をみせながら語りかけてきた。
「【シ・ヴァ】も同じじゃ。のう【シ・ヴァ】、妾はハルトの友人じゃ。つまり妾と【シ・ヴァ】も友人の友人じゃから、友人であろう?」
「グッ、ウガッ、グゥ――ッ!」
だめだ、モウ意識ガ――。
「済まぬがここは引いてくれぬか? 皆がハルトの帰りを待っておるのじゃ。なにより妾が心待ちにしておるからの」
「わ、私もです! 私もハルト様の帰りを心より待ちわびております!」
幼女魔王さまの言葉に、ミスティが即座に大きな声で同意をする。
「とまぁそう言うわけなのじゃ。では改めて友として頼もう。原初の破壊精霊【シ・ヴァ】よ。妾たちのもとに、ハルトを返しておくれ」
俺に抱き着いたまま、見上げながらにっこり笑ってお願いしてきた幼女魔王さまに、
「――――」
『オレ』は無言で、黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろした――。
『オレ』は黒曜の精霊剣・プリズマノワールを無言で振り下ろした――幼女魔王さまのほんのわずか、0,1ミリ手前まで。
まさに命の危機という状況にもかかわらず、幼女魔王さまは相も変わらず笑みを浮かべたままだった。
まるで『オレ』が話を聞いてくれることを確信していたかのように、微動だにしない。
「死ガ怖クはナイのカ?」
『オレ』の問いかけに、
「もちろん死ぬのは怖いのじゃよ? じゃが友達は怖くないのじゃ。ほれ、実際にお主はこうして剣を振り下ろすのを、途中で止めてくれたであろう?」
幼女魔王さまはあっけらかんと答えた。
「角ノ無イ鬼フゼイガ、知ッタ風ニ言ウモノダ。貴様ガオレノ、何ヲ知ッテイル?」
「原初の破壊精霊【シ・ヴァ】の前では、妾に角があろうがなかろうが大した違いはないじゃろうて?」
してやったりといった表情の幼女魔王さま。
「――」
「じゃろう?」
黒曜の精霊剣・プリズマノワールを突き付けたままで、じっと見つめ合うこと十数秒。
「友達カ――フン、興ガソガレタ」
その言葉と共に、俺の中で【シ・ヴァ】の存在が、嘘のように急激に薄らぎ始めた。
まるで最初から存在していなかったかのように、時間を巻き戻しているかのように、人知を超えた圧倒的な【シ・ヴァ】の存在が、黒曜の精霊剣・プリズマノワールの刃へと戻っていく。
それとともに、
「ぁ――がッ、く、マオう――魔王、さま」
真っ暗な闇の中へと消え去りかけていた俺の意識が、再び明るい世界へと顔を出した。
「やれやれ、やっと意識を取り戻したみたいじゃの」
「信じられない……俺は帰ってこれたのか……?」
「うむ。お帰りなさいなのじゃよ、ハルト」
「ただいま……魔王さま……」
「むむ? どうしたのじゃ、そのような呆けた顔をして」
「だってまだ信じられないんだ、まさか原初の精霊【シ・ヴァ】と友達になるなんて。そんな突拍子もない発想は、俺には全くなかったから」
「ふふん、こんなことで驚くとは。ハルトもまだまだ、様々なことへの理解が足りんようじゃのう」
幼女魔王さまがどや顔で笑った。
「ははっ、どうやらそうみたいだな。精霊使いとしてもスローライフについても、俺にはまだまだちっとも理解が足りていなかった。ありがとうな、助かったよ魔王さま」
「なーに、礼には及ばぬ。そもそも先に命を救われたのは妾のほうじゃからの。助け合いの精神、Win-Winというやつじゃ」
「ほんとかなわないな」
「こう見えて妾は、この国の魔王じゃからの」
「心から納得したよ」
話が一段落したところに、
「ハルト様、ご無事で何よりです!」
ミスティが感極まった様子で飛び込んできた。
いまだ抱き合ったままの幼女魔王さまと俺を、2人まとめて抱え込むようにハグをしてくる。
「ミスティにも心配かけちゃってごめんな」
「とんでもありません! それに最後はこうして勝利をおさめてみせたのですから」
「俺の力だけじゃないさ。魔王さまに助けてもらったからこその勝利だよ」
「それでも私は今回の一件で、ハルト様は真の英雄であると心の底から確信しました!」
「あはは、サンキュー」
ミスティの目には涙がにじんでいた。
それは絶望による悲しみではなく、心の底からの安心と、これ以上ない喜びの涙だった。
「なんにせよ、とりあえずはこれで一段落じゃ。後は――」
「この戦争を止めないとな……くっ」
俺は2人から離れようとして、しかし貧血にでもなったみたいに、ふらついてしまう。
よろける俺の身体を、ミスティが慌てて身体を支えてくれた。
「悪い、ちょっとクラっときた……助かったよミスティ」
「いえいえ、支えるのには滅法慣れておりますので」
さすが幼女魔王さまをいつも支える、サポートのプロは言うことが違うな。
「ハルト、少し休んでおるのじゃよ」
「だめだ、こうしている間にも戦闘は続いている。俺にいい考えが――」
「大丈夫じゃよ、ここは妾に任せよ」
「魔王さまに?」
「うむ。じゃがその代わりに、ハルトの契約精霊を少し借りるからの」
「俺の契約精霊を借りる、だって?」
「そう、大丈夫なのじゃよ。気負う必要なんてないのじゃ。なにせ精霊は友達、妾とハルトも友達じゃ。だからこれは、友達の友達にちょいと力を借りるだけのこと――!」
「まさか――」
幼女魔王さまが大きく息を吸い込んだ。
「風の最上位精霊【シルフィード】よ。今だけでよい。妾の声をここにいる皆に届けて欲しいのじゃ。精霊術【遠話】!」
――はーい――
「な――っ!?」
幼女魔王さまの呼びかけに、俺と契約する風の最上位精霊【シルフィード】が嬉しそうに舞い踊りながら応えたのだ!
幼女魔王さまは【シルフィード】が反応したことを確認すると、キリリと凛々しい顔になって戦場に視線を向けながら、宣言した。
「戦場にいる全ての者に告ぐ! 妾は南部魔国の主、南の魔王である! 勇者は我が友・精霊騎士ハルト・カミカゼが討ち取った! よってこの戦は南部魔国の勝利である!」
戦場に幼女魔王さまの凛とした声が響き渡る。
「これ以上の戦闘は無意味である! リーラシア帝国軍はただちに降伏せよ! 繰り返す、リーラシア帝国軍はただちに降伏せよ! また我が軍には以下のことを厳命する! 降伏した兵に手を出すことは断じて許さぬ! どのような理由があろうとも、降伏した帝国兵に危害を加えた者は、一切の容赦なく厳罰をもって処断するゆえ心するがよい! 繰り返す、勇者は我が友・精霊騎士ハルト・カミカゼが――」
幼女魔王さまの声が戦場の隅々まで届けられるとともに、合戦の音が潮が引くように鳴りやんでいき、戦意を失ったリーラシア帝国軍の兵士たちは次々と武器を放りだし、降伏し始める。
「まったく。今日は魔王さまに驚かされてばかりだな」
自分の命と引き換えに戦争を終わらせようとしたこと。
原初の破壊精霊【シ・ヴァ】と友達になってみせたこと。
俺の精霊と心を通わせてみせたこと。
そして今。
幼女魔王さまの声が発せられるたびに、武器を打ち合う音や敵味方の怒号が、潮が引くように聞こえなくなってゆくのだ。
「魔王さまは全然へっぽこなんかじゃないだろ。こうやって誰もが魔王さまの言葉に耳を傾ける。これのどこがへっぽこだ? 魔王さまは最高の魔王さまだよ」
俺は戦闘の終結を強く確信すると同時に、糸が切れたように地面に座り込むと、まぶたを閉じた。
「強行軍で戦場まで来て、勇者と戦って、死にかけて、【シ・ヴァ】を召喚して、暴走させてしまって……さすがに疲れた」
もういいよな?
ちょっとだけ寝させてくれ……。
◇
「というわけで、私が勇者になってしまいました」
ミスティが申し訳なさそうにぺこんと頭を下げた。
決戦の翌々日、場所は王宮の俺の部屋でのことだった。
あの後。
意識を失ってから丸二日も眠り続けていた俺が目を覚ましたと聞いて、幼女魔王さまとミスティが俺の部屋にやってきた。
そして俺がすっかり元気になったことを確認すると、大事な話があると告げられた。
そして俺は、ミスティが聖剣に選ばれて新たな勇者となったことを知ったのだ。
なんでも俺が意識を失っていた間。
幼女魔王さまたちは残存兵力を再編成したり、リーラシア帝国へ仔細を伝え、和議を結ぶべく急使を派遣するなど、諸々の後始末をしていたらしいんだけど。
あれこれやっているうちに、持ち主を失った聖剣が急に光りはじめ、その光がミスティを指し示したのだという。
よくわからないままミスティが聖剣を握ったところ、次の勇者に指名する神託が降りてきたらしい。
「まさか人間族にしかなれない勇者に、エルフが選ばれるとはのぅ」
幼女魔王さまが思案顔を見せる。
「ハーフエルフは人間族の血も混じっていると考えれば、絶対にありえないってわけではない……のかな?」
俺もなんとも言葉に困っていた。
「あまりに突飛で想像もしていなかったことだったので、もう困惑しかありません……」
でも当のミスティが一番困っていた。
「リーラシア帝国も不承不承じゃが、とりあえず今のところは文句は言ってきておらぬの」
「そもそも聖剣は、リーラシア帝国の持ち物ってわけでもないしな。ここ5代くらい続けてリーラシア帝国から勇者が出ているから、半分所有物みたいになっちゃってるけど」
聖剣は人類の最終兵器だ。
根本的に、一国が独占できるものではない。
「しかも正当な持ち主以外が抜こうとするとその身を焼かれる、勇者専用の武器じゃからの。これほど証明が簡単なものはないじゃろうて」
「ミスティが聖剣を抜けることが、そのまま勇者であることの証明だもんな」
「でもどうしましょう? ハルト様。そもそも勇者というのは、何をすればいいんでしょうか? 元・勇者パーティの先達として是非ともアドバイスなどを頂ければ」
ミスティが困り顔をしながら、元・勇者パーティメンバーの俺に尋ねてくる。
「そうだな……基本的には勇者の神託だな。俺が知る限りでは、あーしろこーしろって神託が勝手に降りてくるみたいだったけど。ミスティに、何かそういうのはなかったか?」
「勇者に選ばれた時に聞いたあとは、今のところは特にないですね」
「そっかぁ。それとやっぱり勇者パーティの結成だな」
伝統的に、勇者は信頼のおける仲間とともに勇者パーティを作るのだ。
「勇者パーティですか……」
言って、ミスティが俺と幼女魔王さまの顔を見た。
その意図するところは――、
「当面のメンバーは勇者ミスティ、精霊騎士の俺、そして精霊魔王さまでいいと思うぞ」
「これは強そうなパーティですね!」
ミスティはにっこり笑顔でそう言ったんだけど、
「あの? 妾だけ明らかに名前負けしていて、超へっぽこなメンバーなのじゃが? あの後、期待を胸に何度も精霊に呼びかけてみたのじゃが、【火トカゲ】以外話を聞いてくれんし……」
それとは対照的に、幼女魔王さまはションボリ顔で小さくつぶやく。
「そこはそれ、将来性に期待ってことで。それにあれだけ大変な思いをしたんだ。しばらく勇者パーティと言いつつ、今までみたいにスローライフを堪能しても罰は当たらないだろ? 俺はゲーゲンパレスで――魔王さまとミスティから、もっといろんなことを学びたいんだ」
「うむうむ。そうであるか」
「分かりました。ではハルト様も思った以上に元気なご様子ですので、景気づけに今から早速街に行きませんか?」
「そういえば、今日はちょうど『麺フェス』の日じゃったの。快気祝いにはちょうどよいのう」
「メンフィス? たしかリーラシア帝国の大昔の首都が、そんな名前だったような? 前首都のテーベに遷都するさらに前だったっけか……?」
「ハルト様ハルト様。ラーメンフェスティバル、略して『麺フェス』なんです。各地の名物ラーメンがゲーゲンパレスに集まる、年に一度のラーメンの祭典なんですよ」
「全部で300近いラーメン屋が一堂に会し、その味を競うのじゃ。ハルトもきっと驚くのじゃよ」
「300近いラーメン屋だって!? なんだそれ、すごい! すぐに行こう! 実はめちゃくちゃお腹が空いててさ」
「ふふっ、丸二日も寝ていたんですから、お腹もすきますよね」
「そうと決まれば話は早い。支度をしてすぐに麺フェスでゴーなのじゃ!」
こうして。
俺、幼女魔王さま、ミスティは新生・勇者パーティを結成し、ゲーゲンパレスでの日常を再開したのだった。
改稿版「レアジョブ【精霊騎士】の俺、突然【勇者パーティ】を追放されたので【へっぽこ幼女魔王さま】とスローライフします」
―完―
次回作はこちらです(↓)
S級【バッファー】(←不遇職)の俺、結婚を誓い合った【幼馴染】を【勇者】に寝取られた上パーティ追放されてヒキコモリに→金が尽きたので駆け出しの美少女エルフ魔法戦士(←優遇職)を育成して養ってもらいます
https://novema.jp/book/n1709794
育成もの異世界ファンタジーです!