始まりのパーティー



自分でも、「無理しています」感は否めない。






授業が始まった。

現国の授業。

教科書の本文を音読する先生の声。

耳から入ってくるその声の情報を、一旦シャットアウトしてみる。

脳内で陸くんの甘い声に変換してみる。

優しくて、甘い声。

ちょっと低めで、若干鼻声みたいに聞こえる。

私の大好きな声。



陸くんの声に、何度耳を澄ましたんだろう。

何度、救われたんだろう。

私の耳にしっくり馴染んで、胸の真ん中にすとんと落ちていく、あの優しい声に。






お昼休み。



「みのりちゃん、食べないの?」



あきらちゃんの心配そうな声がした。



「あっ、食べてるよ、大丈夫」


慌てて返事した。

それからお弁当箱の中のプチトマトをお箸で掴む。



「嘘。全然大丈夫じゃないくせに」

「えっ」

「本当は大丈夫じゃないでしょう?」

「……」



私は俯いた。

だって。

どうしようもないじゃない。

推しは、私の気持ちなんて知らない。

ううん、私の存在すら知らない。

こんなにつらくても。

推しには伝わらない。

私がどんなに好きなのか。

どんなに推してきたのか。



「ね、午後の授業、サボろうよ」



あきらちゃんの意外な言葉に、私は顔を上げた。

あきらちゃんは続ける。



「それで、カラオケに行こう?ストレス発散にもなるし、陸くんへの愛を叫べるよ」


陸くんへの愛を叫ぶ?



「待って、あきらちゃん。私、その、今、本当はこの世界の終わりまで来ている気分なの」

「そうだろうね」

「陸くんは青春の全てだから。その青春を奪われた気分なの」

「うん、分かるよ」

「いや、だから。そんな気分の時にカラオケで推しへの愛を叫ぶって感じでは、ない、かなぁ?」



やんわり断ったつもりだったけれど、あきらちゃんは折れなかった。



「今こそだよ!今こそ、推しへの愛を叫ぶの!」

「えーっ?」

「それでスッキリしたらいいんだよ。みのりちゃんはひとりで溜め込みすぎなの。発散してほしいの」

「……」





そして。

それから約一時間後。

私はあきらちゃんと、カラオケ店に入店した。




高校の近所にあるカラオケ店。

「曲数多めの機種で!ドリンクバー付けてください」



あきらちゃんがハキハキと店員さんと話している。

私はというと、人生で初めて授業をサボったことにオドオドしている。



「ねぇ、先生に見つからない?」



部屋番号を聞いて移動している時、小声であきらちゃんに言う。



「サボってるのバレたら、なんか罰則があるのかなあ?」

「まぁ、そりゃあ、あるんじゃない?」



あきらちゃんはケロリとしている。



「多分反省文とか?どこかの空き教室の掃除させられるとか?」

「それで済むのかな?」

「みのりちゃん、ビクビクしすぎ。大丈夫、私と一緒だもん。怖くないよ」

「うん……」




「もし先生に何か言われたら、私のせいにしなよ。無理やり連れて来られましたーみたいな?」

「えっ!?そんなこと言わないよ!!あきらちゃんのせいじゃないし!!むしろ、私のせいだし!!」



私の言葉にあきらちゃんは笑って、
「まぁ、今は陸くんへの愛を叫ぶことに集中してればいいんだって」
と、私の背中をポンッと押した。





指定された部屋番号を見つけて、私達は入室する。

ふたりが座ってもまだまだ余裕たっぷりの大きなソファーにどかっと座ったあきらちゃん。



「さぁ、みのりちゃん!歌って!!」



そう言って、私にマイクを渡してくれる。



「深森陸縛りで、今日は歌いまくって!」



あきらちゃんの提案に私は頷き、
「陸くんへの愛を叫ぶんだもんね!」
と、ようやく腹をくくった。




私はまず、陸くんのことを知ったきっかけである曲を歌うことにした。



「『スター』!!名曲だよね!!」



テレビ画面に出た曲名を見ながら、あきらちゃんがマイクを通して大声で叫ぶ。



「私、この曲がリリースされた頃はまだ中学生で!仲良しグループのみんなと上手くいってなくて!!いつも退屈な毎日だなって思ってた!!」



部屋の中いっぱいに、曲が流れ始める。

前奏に乗せて、私は叫んだ。



「そんな毎日を救ってくれたのが、陸くんのこの曲です!!」

「イェーイ!!」



あきらちゃんも乗ってくれたところで、私は歌い始めた。



『スター』は、退屈な日々だと思っていた曲の中の主人公の毎日が、実は宝物みたいにかけがえのない毎日だったことに気づく歌で。

もう二度と帰ってこない昨日を夜空の星に見立てて、今日という日を大切にしよう、ということを歌っている。



曲が終わる。

私は心の底から叫んだ。



「陸くん!私というファンの前に現れてくれて、本当にありがとう!!!」



そうだ。

深森陸という存在を知れたことを、私は心から感謝している。



「ありがとうー!!」



何故かあきらちゃんも絶叫している。

ぽかんとした表情であきらちゃんを見ていると、
「ほら!次の曲を歌ってよ!みのりちゃん!」
なんて言って、あきらちゃんは笑っていた。


最高かよ。

私の友達。



次に歌う曲を選び、テレビ画面にはその曲名である、『手のひらに君の声』という文字が映される。

あきらちゃんが、
「この曲、私も好きー!」
と両手を上げて、万歳した。




「陸くんの作るラブソングはどれも大好きだけど、この曲は私にとって『大好き』という枠を超えた、大切な曲です!!」

「分かる、分かるよ!!」

「陸くんが作った曲だけど!!」

「だけど!?」



私は一度深呼吸する。

『手のひらに君の声』の前奏が始まった。

私は目を瞑る。

そして言った。



「深森陸くんに、逆に、捧げたい曲です!!」



真剣な気持ちで言った言葉だけど、あきらちゃんにウケた。

「ごめん」と謝りつつ、あきらちゃんは笑顔で歌を聴いてくれている。



ラブソングなんて、と思っていた。

陸くんを知るまでは、共感も何も無かった。

私には遠い世界の出来事のように思えていたから。


だけど。

陸くんが教えてくれた。

恋する気持ちも。

それに伴う嬉しさや苦しさ。

切ない気持ち。

「推し」という尊い存在として。

私に青春を与えてくれた。



曲の間奏に入った。



「陸くん、好きです」



思わず、マイクを通して言っていた。



「好きで、好きで、大好きだから!」



あきらちゃんが頷いている。



「だから……、お願いだから」



私の声はだんだん小さくなっていく。



「結婚を心からお祝い出来なくても、許してください……」



呟いた。

でもマイクを通しているから、部屋中に響く。

私の情けない、本音。



間奏が終わり、歌詞が画面に現れても、歌えなかった。