吸血鬼に捧げる恋占い

「血の礼にお前の望む場所へ連れていってやろう」

吸血鬼はエレインを横抱きにしたまま、元いた部屋まで戻ると柩の中へエレインを横たえようとした。

エレインは力なく嫌々をするように首を振ってサラに助けを求めた。

サラはグレンに吸血鬼の意図を尋ねるが、グレンにも御先祖様が何をしようとしているのか理解できなかった。

「伯爵様……、エレインをどうするおつもりですか」

サラは一歩前に進み出て吸血鬼に問いかけた。いくらエレインのしたことを許せないとしても、このまま放っておくことはできなかった。

「占い師か。この者が望む世界は今の世にはまだなかろう。その時が来るまで共に待つ」

エレインははっとしたように吸血鬼を見上げ、やがてゆっくりと目を閉じた。

気を失ったのか、さっきまでサラの方へと伸ばされていた腕はだらりと下に下がっていた。

一つ目の部屋に戻れば癒しの箱がある。それがあればエレインを救えるだろう。サラはエレインがどちらを望んでいるのか分からなかった。けれど、

「お待ちください。エレインの力が必要なんです。エレインをお返しください」

気が付けばそう叫んでいた。

何故眠っているだけで望む世界が訪れると思うのだろう。自分の望む世界にしたいのなら、自分で行動するしかない。

エレインもきっとそうしたいはずだ。たとえ今はやり方を間違えていたとしても、エレインが何を望んでいたのか本当のところは本人に聞かなければ分からない。

吸血鬼は黙ってサラを見つめていたが、一度目を閉じ何かを考えると、今度はグレンに目を向け言った。

「お前が当代の領主だね。何故私を目覚めさせた? この者を連れて行かせるためではないのか」

「違います。今、上の部屋に二つの世界を結ぶ扉が開いています。そこから魔物たちがこちらへ押し寄せているのです。このままではこの街は混乱に陥ってしまう。どうかお力を貸してください」

「魔女の作った世界か……」

吸血鬼は遠くを見るように目を細め、少しの間何かを考えていた。

やがてエレインの体を長椅子の上に横たえると、サラに向き直った。

「占い師、君も魔女なら彼らを率いていけるだろう」

そう言って壁を指さす。その先には一枚の大きな絵が飾られていた。

真っ赤な夕焼け空の下、中央に立つ赤いドレスの女性の傍らには灰色の狼、腕には黒猫を抱き、その肩に蝙蝠が舞い降りようとしている。迫力のある見事な油絵だった。

「グレン、これは?」

「その昔、世界を救ったという救世の女神の絵だよ」

二人が絵から目を戻した時、そこに吸血鬼の姿はもうなかった。
エレインは気を失っており、長椅子でぐったりとしていた。

癒しの箱があれば今すぐにでも助けられるものの、残念ながら箱は魔物たちのひしめく部屋の中に取り残されている。

グレンが黒狼を交わしながら部屋の外に持ち出せたのは奏での箱のみだった。

ふとバルクロの姿を探して振り返った二人は、そこで睨み合うバルクロとヴィルヘルムの姿を見つけた。

ヴィルヘルムはエレインが気になるのかこちらをうかがいながらも、バルクロに足止めされて動けないようだった。

「お前の主人は何をしようとしてる!?」

バルクロはヴィルヘルムに詰め寄る。

「箱の中に閉じ込められていた俺様が知るわけないだろ?」

「じゃあ箱の番人としてのお前に聞くが、奴らをこっちの世界で野放しにするのか?」

「彼らは元々こちらの世界の住人だ。向こうに送り込んだのは貴様だろう」

「あんな風に言葉も通じないような奴らじゃなかった……。なんでこんなことになったんだ」

「向こうの世界では魔女が長い眠りについたせいで、秩序が保たれなくなった。人間のように科学を発達させようなんて考えない輩ばかりだからな。全ては魔法頼みだったのに、魔女はいない」

「魔女はどうしたんだ?」

「さぁ、詳しいことは知らない。とにかく、奴らにとってもこっちの世界の方が幸せだってことさ」

二人の会話を聞いていたサラは黙っていられずに口を挟んだ。

「どうにかして彼らと話せないかしら」

ヴィルヘルムは驚いたようにサラを見ると、腕を組んで考え込む素振りを見せた。

「初めに飛び出した黒狼なら、あるいはまだ知性が残っているかもしれない」

「こちらの世界で暮らすなら、闇雲に飛び出して行ってはダメだわ。銃で撃たれたらおしまいよ」

サラはアレンを占った時のことを思い出していた。

占い通りならアレンはサルマンホテルの支配人に銃で撃たれていた。

そうならなかったのは、グレンと二人でアレンを助けたからだった。
サラは考えを巡らせながら再び壁の絵を見やった。

蝙蝠、猫、銀狼……。その時ふとある考えが閃いた。

「アレン……」

無意識に呟いた言葉に、グレンと二人目を見合わせた。

「アレンならさっきの黒狼と話ができるかも」

「すぐ呼びに行かせよう」

アレンはまだ子どもだが人狼だ。それも容易く変身できるところからその血は濃いと思われる。

人間の言葉が通じなくても、人狼同士なら話が通じるかもしれない。そんな期待が湧き上がる。

まずは黒狼と話をして、他の魔物たちが人里へ飛び出していかないよう率いてもらうことができれば、あちらの世界へ送り返す事ができなくても、ひとまず猶予ができるだろう。

グレンは外への出口があるという三つ目の部屋に入ると、壁に隠されていたドアを開いた。そこには上に登る階段が続いていた。

真っ暗な階段を蝋燭の光を頼りに登れば、天井に突き当たった。

グレンがそこをノックすると、やがて上からゴトゴトと何かを動かす音が聞こえ、天井が四角く切り取られたように開いた。

こちらを覗き込んでいたのは、守衛のブルックスだった。

ブルックスはグレンとサラを見て目を丸くしながらも、慌てて二人を守衛小屋へと引き上げてくれた。

バルクロは地下で部屋の入り口を見張るために残っている。

「旦那様、ここからお出でになるのは久しぶりですね」

そう言ってブルックスは笑っている。サラがグレンの横顔を見上げると、

「子どもの頃はよくここから出入りしてたんだ」

と言い訳するようにサラの耳元に囁いた。すると、サラの中にエドニーやアシュリーと隠れんぼをして遊ぶグレンの姿が浮かんできた。

ブルックスの懐かしそうに目を細める様子から、サラはグレンの幼い頃の様子をまるで傍で見てきたかのように感じることができた。

「ブルックス、すぐにサルマンホテルへ使いを出してくれ。リリアの友達のアレンをここに呼んで来て欲しい。できるだけ早く」

「かしこまりました」

ブルックスは短く返事をすると、すぐに部屋を出ていった。杖を使っているが、少しも危なげのない動きだった。
既に時刻は夜の九時を回っていた。

子どもを呼び出すには遅い時間だが、今頼れるのはアレンしかいなかった。

すぐにヘッドライトを光らせた車が門を出ていくのが見えた。

アレンがホテルにいてくれれば十分程で戻ってくるだろう。森に帰っている場合は朝になるかもしれなかった。

「大丈夫さ。きっと何とかなる」

グレンはそう言ってサラに笑顔を向けた。

「正直、エレインを助けたことに驚いたよ。君の両親はエレインから逃げていたんだろう?」

サラはそう問われても上手く答えることができなかった。

「最初はバルクロ……父のことを疑っていました。地下で吸血鬼を見た時にはあなたのことも疑ってしまったの。ごめんなさい」

サラは肩をすぼめるようにして顔を伏せた。簡単に疑ってしまったことを恥ずかしいと感じた。それでも思ったことを正直に話しておきたいと、考えながら言葉をつないだ。

「全てエレインのやったことだとしても、話も聞かずに悪だと決めつけることはできないと思ったんです」

グレンは黙ってサラの言葉に耳を傾けている。

「あなたを信じられなくなった瞬間、全てが反転して見えたの。とても怖くて、自分自身さえ信じられなかった……」

グレンは驚いたように目を上げてサラを見つめると、そっとその頬に手を伸ばした。

「君は俺を信じてくれているよ。俺も君のことを信じている」

ゆっくりと言い聞かせるような声に、サラは胸が暖かくなるのを感じた。

その声に励まされるように言葉を続けた。

「あんなにも血を流しながらやめようとしないエレインを見ていたら、もしかしたら、私の見えていない場所から違う景色を見ているんじゃないかと思ったんです」

「違う景色?」

「私も怖かったんだと思います。人じゃない者たちの存在が。私の中にも魔女の血が流れています。でも私は自分のことをごく普通の人間だと思っていたから、本物の魔女がもしここにいたらやっぱり怖い」

「魔法を使う存在には敵わないと思うから?」

「それもありますが、……価値観が違うと思うから。人間には命はひとつしかなくて、生きられる時間も限られている。でも彼らはそうじゃない」

「価値観の違う相手とは話が通じないと思うんだね」

サラはこくりと頷いた。剣を持って戦った時代ははるか昔のこと。今の世の中ではほとんどのことは話し合いで解決できる。

「分かり合えなければ戦うしかなくなる。戦うことは恐ろしい、か」

「でも初めから分かり合えないと決めつけていた事に気付いたんです」

「エレインに歩み寄ろうと思ったんだね。そうすれば戦わずに済むかもしれないと」

グレンは抽象的なサラの話も真摯に理解しようと努めてくれている。そう感じてサラは胸の中に溢れる幸福感に満たされた。

「彼らを助けてください。アレンとリリアのようにこの街で暮らせるように」

サラの願いにグレンは力強く頷いた。今こそ領主としての務めを果たすべき時だった。
程なくしてアレンが守衛小屋に連れてこられた。その隣にはリリアの姿もあった。

「アレン、リリア! こんな時間に呼び出してごめんなさい」

駆け寄ってくる二人の体をサラは膝を落として抱きしめた。

「大丈夫! 今日はリリアのうちで泊まる予定だったんだ。何か僕に頼みがあるんでしょ?」

「もしかしたらすごく怖いことかもしれない。それでも力を貸してくれる?」

アレンはリリアと顔を見合わせると、サラににこりと笑って見せた。

「僕、頑張ってみるよ」

「わたしも手伝う」

仲の良い様子に、グレンも身を屈めてふたりの頭を撫でた。

「アレンにしかできないことなんだ。君たちの安全は俺が守る」

サラはこれから黒狼に会って話をして欲しいことをアレンに伝えた。

「じゃあ僕、こっちの姿の方がいいね」

そういうとアレンはみるみる灰色の毛に覆われた狼の姿になった。

グレンを先頭に四人は地下への階段を下りていく。下の部屋にはバルクロとローラの姿もあった。

「お母さん!」

サラはローラに駆け寄った。

「どうやってここに?」

「エレインの魔法陣を復元したの。少し時間がかかってしまったわ」

「上の様子は? エドニーさんたちは大丈夫かしら」

地下に下りて来てからグレンの部屋の様子がどうなったのが気になっていた。

「しばらくは大丈夫よ。誰も部屋から出られないようにしてあるから。それよりエレインを止められなくてごめんなさい」

「エレインは血を失い過ぎてる。癒しの箱を取って来ないと……」

ローラは焦るサラの両手を握りしめて左右に首を振った。

「箱がなくてもエレインは助かるわ。魔法に頼りすぎるのは良くないことよ」

「それでお母さんも癒しの箱を使わなかったの? お母さんがあの箱を持っていたんでしょ?」

「あの時は自分が病に罹っていると知らなかったの。箱はあなたに預けた後だった。とにかく今は彼らをどうにかしましょう」

バルクロはローラにぴたりと寄り添って立っていた。
アレンはすぐに何かの臭いを嗅ぎつけ、エレインのいる所まで走っていった。

「リリアのオルゴールを奪っていった奴の臭いだ」

そう言ってサラたちを振り返った。やはり奏での箱を奪っていったのはエレインだったのだ。エレインのそばにはヴィルヘルムが斜めに腰かけてその顔を心配そうに覗き込んでいた。

グレンは柩のそばから奏での箱を持ってくると、それをリリアに渡した。

「リリアのオルゴールだ。遅くなってすまない」

リリアはパッと顔を輝かせてそのオルゴールを胸に抱きしめた。

「リリア、この地下室にいる間はその蓋を開けないでいてくれるかな」

グレンの頼みにもリリアは素直に頷いた。

その様子に占いで見たハンナとグレンの姿が重なったけれど、グレンの言葉はあの時聞いた言葉とは正反対のものだった。

あれもエレインがしたことだったのだろうか。そう考えていると、不意に蝋燭の灯りがゆらりと揺らめいた。

「この柩には吸血鬼が眠っている。そのオルゴールの音を聞かせれば目覚めるだろう。きっと君を助けてくれる」

突然聞こえてきたのはあの時ハンナに語りかけていた声だった。

「これはどういうこと?」

呆然とするサラにグレンも首を傾げている。グレンは直ぐに声のした方へ足を向けると、柩の辺りを調べ始めた。

「もしかしたら柩に仕掛けがしてあるのかもしれない」

グレンがそう言った時、

「まさにその通りだ。私を目覚めさせたお前たちに褒美をやろう」

声と共に現れたのはすっかり人間の姿を取り戻した伯爵だった。エレインの血によって力を取り戻したせいか、今は吸血鬼ではなく普通の人間に見えた。

しかもその隣には黒狼を従えている。

「暴れていたのでな、おとなしくさせておいた」

伯爵はそう言って黒狼の背を撫でた。先程突然姿を消したのはその為だったのかと、サラとグレンは顔を見合わせた。

グレンの後ろで成り行きを見守っていたアレンは、黒狼を見て体を震わせていた。体格が倍ほども違う。子どものアレンからすればいくらおとなしくなっていると言われたところで、恐ろしいに違いない。
「怖い?」

サラはしゃがみこんでアレンの背を撫でた。

「すごく強そうだね……。でも頑張るよ。僕、挨拶してくる」

それでもアレンは勇気を振り絞るように一度ぶるりと体を震わせると、ゆっくりと黒狼の方へ歩み寄っていった。

黒狼はその様子をじっと見ている。

ふたりの間で会話が交わされているのかどうか、サラには分からなかった。

長い時間見つめあった後、アレンはするりと人間の姿に戻ってサラを見上げた。

「どう?」

「僕たちに力を貸してくれるって。でもその代わり、誰かに向こうの世界に行って欲しいって言ってる」

「どういうこと?」

「向こうの世界にいる仲間たちが心配だって。彼はすぐに向こうに戻るつもりだったみたい。でもこっちで仲間の面倒をみるなら、代わりに誰かに行って欲しいって」

サラは黒狼に目を向けた。

落ち着いた深い瞳には知性が見てとれる。

黒狼の力を借りなければ、グレンの部屋に開いた扉からこちらの世界へ押し寄せてくる魔物たちと人間の間に争いが起きるのを止めるのは難しくなるだろう。

「みんなを向こうに連れて帰ることはできないのかしら」

サラの言葉を理解したのか、黒狼はアレンに何かを伝えてきたようだった。

「逆だって。向こうの世界はもうあまり長く持たないかもしれない。向こうに戻るなら世界を支える魔女が必要だって」

サラは少し考えたあと頷いた。

「分かったわ。私が行く。だからお願いしますって伝えてくれる?」
「駄目だ! 向こうの世界は今危険な状態だ。サラを行かせるわけにはいかない」

それまで部屋の隅で様子を見ていたバルクロが慌てたように駆け寄ってきた。

「そうだ。サラを行かせるわけにはいかない。それなら俺が行く」

グレンも首を横に振る。

「でも行かなきゃ誰かが傷付くことになるわ。グレンはこの町の領主なのよ。あなたが行くなんて駄目に決まってるわ」

サラは思いがけず大きな声を出してしまったことに自分でも驚いた。黒狼はサラに決断を迫るように唸り声を上げた。

グレンはサラを背に庇うように立ち黒狼を見据えた。その背中にローラの声がかけられた。

「あなたたちが行く必要はないわ。私に任せて。さぁ、この子たちをもうベッドに連れていってあげなさい」

ローラはリリアとアレンの肩を抱いてサラの方へ優しく押し出した。

有無を言わさぬ母の言葉に、サラは仕方なくリリアとアレンの手を引く。

「グレン、サラをお願いします」

それがまるで最後の言葉のようで、サラはどうしても足が動かなかった。
「サラ、私の未来を占ってみて」

動こうとしないサラにローラはそう言ったが、サラは左右に首を振った。

「こんな時に占いなんて……。私の占いはポンコツよ。今までお母さんの居場所すら占えなかったもの」

「今なら大丈夫」

自信に溢れた凛としたローラの佇まいに気圧されるように、サラは目を閉じた。

これまで何度やっても母のことは何一つ見えなかったのに、今はすんなりとローラの姿が浮かび上がった。

隣にはバルクロがいる。そしてサラとグレンもいた。ソマン川を走る船に乗ってバランの街を眺めている。

「見えたでしょ? 今は離れてもまたすぐに会えるわ」

ローラはサラの髪を撫で、サラの目尻に浮かんだ涙を拭った。

「未来は変わるわ。今は互いにやるべき事をやりましょう。あなたはこの街で、私たちは向こうの世界で。それが一番の近道よ。エレインとヴィルヘルムも向こうの世界へつれて行くわ」

迷いも曇りもないローラの笑顔に、サラはようやくそこから一歩を踏み出すことができた。

二人はもう一度抱き合って互いに無事を祈った。バルクロはそんな二人を包み込むように抱きしめた。

「僕とローラで扉を閉めてみせるよ。向こうが落ち着いたら必ずここに戻ってくる」

「その時はお父さんて呼ぶわ」

サラははにかんだように俯いてそう言った。

バルクロはサラの言葉に目を見開き、みるみる涙を浮かべた。慌てて指先で目頭を押さえると、真っ赤な目でグレンを睨んだ。

「必ず帰ってくるからな。それまでお前に娘を預ける。サラを泣かせたら許さないからな!」

呆れたようなローラの眼差しに、バルクロは慌ててそっぽをむいた。

「サラは必ず守ると約束します」

グレンは二人に会釈すると、リリアを抱き上げ先に立って歩いた。サラはグレンに促され、アレンの手を引いて部屋の出口へと向かう。

戸口で振り返ると、ローラの肩を抱き寄せたバルクロが手を振っていた。そして思い出したように言った。

「サラ、ハシリに謝っておいてくれないか。ハシリはナイフ投げで失敗なんかしていない。あれは僕のせいだったんだ」

「どうしてそんなことを?」

「君が奇術の館で働いていると聞いて、一緒にいたかったんだ。そのためにハシリを利用した。悪かったと思ってる」

サラは驚きながらも頷いた。そのことを知ればハシリはまた舞台に立てるようになるかもしれない。

「サラ、またね」

ローラとバルクロに見送られてサラたちは部屋を出ると、再び守衛小屋を通って邸へと戻った。