三年前。
あたしは今と同じ営業所で営業職員として仕事していた。
その当時は同じ階級だった麻美と同じ班で、時には共同で一人のお客様を担当する事もあった。
色々な会社に行って営業をする時も、何社かは麻美と共同担当していた。
その時に一緒に働いていたのが、今は富美子の班のマネージャーである日比谷眞子と、雲居妙子だった。
当時はまだ二人とも主任という階級で。
そしてあたし達を統括する班長…。
マネージャーと呼ばれる立場にいたのが、あたしのもう一人の天敵。
藤堂沙織だ。
うちの営業所にはあたしの班を含めて全部で三つの班があった。
ひとつの班に班員が五人から八人いて、うちの営業所は全員で二十人の営業職員を抱えていた。
同じ営業所であっても、班別に成績を競っている。
班、そして個人、それから営業所。
それぞれの単位で成績を争い、それが全国の営業所同士の競争にもつながっている。
同じ会社、同じ営業所、同じ班であっても、お互いがライバルなのだ。
そんな風潮があるから、当然どの班も毎月よその班よりもいい成績をおさめるために必死だった。
あたしは今と同じ営業所で営業職員として仕事していた。
その当時は同じ階級だった麻美と同じ班で、時には共同で一人のお客様を担当する事もあった。
色々な会社に行って営業をする時も、何社かは麻美と共同担当していた。
その時に一緒に働いていたのが、今は富美子の班のマネージャーである日比谷眞子と、雲居妙子だった。
当時はまだ二人とも主任という階級で。
そしてあたし達を統括する班長…。
マネージャーと呼ばれる立場にいたのが、あたしのもう一人の天敵。
藤堂沙織だ。
うちの営業所にはあたしの班を含めて全部で三つの班があった。
ひとつの班に班員が五人から八人いて、うちの営業所は全員で二十人の営業職員を抱えていた。
同じ営業所であっても、班別に成績を競っている。
班、そして個人、それから営業所。
それぞれの単位で成績を争い、それが全国の営業所同士の競争にもつながっている。
同じ会社、同じ営業所、同じ班であっても、お互いがライバルなのだ。
そんな風潮があるから、当然どの班も毎月よその班よりもいい成績をおさめるために必死だった。