……は?
お別れ?
何? 急に……。
「いつまでもこんな辛気臭い神社にいてもつまらないしな。そろそろ別の土地へ出発することにする」
「つまらないって……」
毎朝、毎晩、一緒にご飯食べて、あんたはいつも笑ってたじゃん。
毎日、私の作る食事を美味しいって言ってくれて、おかわり要求してたじゃん。
……悔しいから極力バレないようにしていたけど、そんな東和を見て、私も何度かつられて笑った。
……私は楽しかったよ?
東和は無表情のまま、その場で軽く飛び跳ねる。
この間、私を抱えて拝殿の屋根まで上った時と同じように高く飛ぶと、軽やかに鳥居の上に立った。
「じゃあな、葵」
「っ、ちょっと待って!」
ほとんど無意識に引き止めた。
さっさと出て行け、って何度も思っていたはずなのに。
今は、行ってほしくなんかない。
どうして急に、いなくなるの? どうして急に、冷たくなるの?
そんなに、私にキスされたのが嫌だった?
届くはずはないのに、鳥居のてっぺんに向かって手を伸ばす。
しかし、サアッと強い風が吹き、落ち葉が舞い、反射的に目を閉じた。
その目を開けた時にはもう、視界のどこにも東和の姿はなかった。
「東和……?」
名前を呼んでも、返事はない。
「東和、東和!」
それでも呼んでしまう。繰り返し、何度も。
……嫌だ。
こんな別れ方は嫌だ。
「……東和!」
私はその場を駆け出し、どこに消えたのかも分からない東和を求めて追い掛けた。
東和はこの神社から出て行くと言ったので、拝殿とは逆方向、学校から帰宅してきたルートへ後戻りするように私は駆け出した。
落ち葉の絨毯のような地面を数メートル進むと、ついさっき登ってきたばかりの十二段の石階段がある。
そこを全力で下る。
「……あれ?」
おかしい。
階段を下りきったら、目の前は道路のはず。
車が走り、脇には歩道がある、民家も数軒立ち並ぶ見慣れた道路がそこにあるはずで……
でも、今私の目の前には、それがない。
階段を下ったのに、さっきと同じ光景なのだ。
落ち葉の絨毯。数メートル先に、石階段。
おかしい、と思いながらももう一度石階段を下りる。
やっぱり同じだ。
見慣れた道路はそこにはなく、あるはずのない石階段が目の前に存在する。
……ぞわっと、背筋に気味の悪い感覚が走った。
背後に、何かいる?
恐る恐る、振り返るとーー。
「きゃぁぁぁぁっ⁉︎」
そこにいたのは、背丈も幅も私の二倍ほどの大きさを持つ、青い肌をした化け物。
顔の真ん中に大きな瞳がぎょろっと動き、私を捉える。
黒い着物のようなものを見に纏っていて、青く大きな右手が、私の左腕を掴んだ。
「やだっ、離して!」
今まで、こんな化け物、見たことはない。
じいちゃんが危惧していた危険なあやかしって、こいつのような化け物のことだったの?
私が同じ場所をループしていたのも、恐らくこの化け物が見せていた幻影だったのだろう。
「こんなに若い娘を食えるのは、久方振りだ」
化け物は低い声でそう言うと、私の腕を掴む手にギュッと力を込めた。
ーー痛い。
私、このままこの化け物に食べられてしまうの?
ーーいつ死んだっていいと思ってた。
でもそれは本音じゃなかったんだって、東和に気付かされた。
その東和も、どこかにいなくなってしまったけれど……
それでも私は……
東和を見つけたい。
私はまだ……
「ーー死にたくないっ!」
全力で叫ぶと、目の前をヒュッと風が通り過ぎた。
次の瞬間。
強い力で掴まれていたはずの腕は解放されており、そして私の両足は空中に浮いていた。
「大丈夫か、葵」
私は、東和に姫抱きされた状態で、顔を覗き込まれる。
「何で……?」
何で、ここにいるの?
私といてもつまらないから、ううん、私のことが嫌になって、出て行ったんじゃなかったの?
だけど目の前の東和は、まるで安心したかのように優しく微笑んでいる。
状況が飲み込めない。
だけど、東和が助けてくれた。
それだけは紛れもない事実だった。
紅葉の大木の太い枝の上に、私を抱えたまま両足で立った東和は、今度は怖い顔をして、地上にいる化け物を見つめる。
「東和。あれは何なの?」
そう尋ねると、東和は化け物に視線を向けたまま、私の質問に答えてくれる。
「あれは青坊主だな」
「あおぼうず?」
「山のある土地には時々出没する化け物だ。幼子をさらったり、女を襲ったりする。俺と同じあやかしには違いないが、あれはほとんど自我がなく、本能的に人間を襲う。特に、葵のようにあやかしが見えるほど霊感の強い人間は、そういう奴らにとって大好物なんだ」
「そんな……どうすればいいの? そうだ、じいちゃんを呼んでくる⁉︎」
そう提案するも、東和は。
「そんなことしている間に、また襲われるのがオチだな」
そう言って、私の身体を枝の上にそっとおろす。
その枝の上に腰をおろし、幹にしがみついてバランスを取った。
「ちょっと高さはあるが、地面にいるよりは安全だろ」
「……どうする気?」
「俺が退治する」
「無理だよ!」
だって、東和とあの化け物とじゃ、身体の大きさが全然違う。挑んだりしたら、東和があいつに殺されてしまう。
「逃げようよ……」
震える声で東和に訴える。
私はまだ、死にたくない。
その気持ちと同じくらいに……
「東和に死んでほしくない……」
恐怖や不安、色んな感情が混ざり合い、私の目からは涙が溢れる。
…….泣いたのなんて、何年振りだろう。
すると東和は、泣きじゃくる子供をあやすみたいにーー
私の頭をぽんぽんと撫でる。
その顔は、さっきと同じように微笑んでいて。
「大丈夫」
深く頷いてそう答えたのだ。