その問いに、ネコモリサマは後ろ足で首筋を掻きながら、気だるそうに答える。
「人間は、分からん事があると何でも神様のせいにしたがるのう。儂は神様などでは
ない。人間と同じ生き物じゃ。只、生きておる場所が違うだけじゃよ」
 …? 何を言ってるのか分からない。
「儂は、人間の言う『超次元』に棲んでおる生き物なんじゃ」

 超次元? 超次元って何なんだろう?

「…でも、ネコモリサマって、普通の猫なんじゃ?」
「だから、それは擬態じゃといっておる」
「…あの。…ギタイ…って何ですか?」

 ネコモリサマがデッキチェアの上でズッコける。
「擬態とは、生き物が体の色や形を、周囲の物や他の生き物に似せることじゃ」
「?」
「枯葉そっくりの蝶とか、カメレオンが体の色を変えたりするとか、そんなんじゃ」
「あー、わかりました。なんとなく…。でも、ネコモリサマは、なんで猫に?」
「儂も生きてるかぎりは、食べにゃならんのでのぉ。猫に化けておると、黙っていて
食べ物を貰えるんじゃ」
「なるほど」

 ネコモリサマがデッキチェアから飛び降りて、私の周りを回り始める。
「それで、ここがさっき言った超次元じゃ」
「ここが?」
 ともう一度辺りを見回してみる。
「只の真っ白な草原に見えるけど」
「まぁ、人間にはそう見えるかもしれんのう」

「私が見た川みたいなのは何なんですか? その中に、私が映ってたんですけど」
「それは、超次元から見たお前達の世界じゃよ」
「じゃぁ、向こうの世界の私はどうなってるんですか。まさか…」
「ただ気絶しとるだけじゃ。美寿穂に用があるので、意識だけ来てもらったのじゃ、
こっちへな」
「用事? わたしに?」
「忘れてもうたかのぅ。恩返しの三つの願い。美寿穂は、あと二つ願いを叶える事が
出来るんじゃよ」