(春日山城天守閣跡より、現在の上越市内を臨む)



 私の一番昔の記憶は、冬の夜静かに降り続く雪景色。


 全ての音を包み込み、世界を白く染める。


 辺りは雪で閉ざされた。


 だけど私には、寒くてつらかったという記憶はない。


 常に暖炉には薪が豊富に入れられ、部屋を温かくしていた。


 そしていつも母と姉が側にいて、私を慈しんでくれた。


 女三人で身を寄せ合い、冬の寒さをはねのけていた。


 雪深い冬。


 幼い私の背丈をはるかに上回る量の雪が、毎年辺りを埋め尽くしていた。


 しかし雪が溶け、春が来れば、一帯は華で埋め尽くされた。


 そして夏は暑く、太陽に焼かれた。


 秋になると山々は、鮮やかに染められ。


 また冬がやってくる。


 四季の流れが鮮やかだった。 それは、ある夏の日のことだった。


 いつも通り庭を飛び出し、山を駆け。


 泥んこになって、家に戻った。


 「姫さま、何て姿に!」


 土や草にまみれた私を見て、侍女たちが慌てた。


 着物を取り替えようとしたのか、水で汚れを洗い落とそうとしたのかは分からないけれど、私を捕まえようとしたが。


 私はひらりと身をかわし、母の待つ部屋へと戻ろうとして走った。


 軒先にたどり着き、縁側に飛び上がろうとした。


 するとそこに、姉が正座している。


 「姉上?」


 呼びかけると姉は、引きつった表情を浮かべていた。


 私が部屋の奥を見たところ……。


 年を取った見知らぬ男が、母を扇子で殴っていた。


 しかも二度、三度と繰り返し。


 母はなすがままに打たれている。


 姉は縁側でうつむき、涙をこらえている。


 一体どういうことだろう。


 見知らぬ老人(に私には見えた)が人の家に入り込んできて、傍若無人に振る舞っている。


 何て無礼な奴だろう!


 もしかしてこれが、盗賊というものだろうか? 母上に何をする?


 許せない!


 私はちょうど庭に落ちていた木の棒を手にして、屋敷へと駆け出した。


 「無礼者め~!」


 私は縁側に飛び上がり、部屋に飛び込んだ。


 「何だ?」


 年取った男は驚いた表情で、こっちを振り返った。


 母はさらなる驚愕の表情で。


 「母上に何をする!」


 私は木の棒で、思い切り男を殴った。


 「うわっ!」


 ゴツン!


 不意を突かれたようで、棒は男の額のど真ん中に当たった。


 「姫っ、何をするのです! おやめなさい!」


 母は私を止める。


 どうして?


 私は母上を助けるために……。


 「姫だと……」


 男は額から流れる血をぬぐいながら、私の方を見た。


 「何てことだ、こんな山猿のような姿に。お前の育て方が悪いから」


 「黙れ、無礼な奴! 猿だと?」


 私は猿呼ばわりされ、ますます不愉快になった。


 その時、


 「おやめなさい!」


 背後から姉が駆け寄り、私を抱きかかえた。 「姉上、お離しください。この無礼な奴を私は成敗いたします!」


 私は姉の腕の中で、もがいた。


 だが六歳年上の姉の力に、この頃の私は全然かなわなかった。


 「姫、控えるのです!」


 母も私に命じた。


 「御屋形様(おやかたさま)の、御前ですよ!」


 おやかたさま?


 おやかたさまとは誰?


 「父上の御前よ!」


 姉が小声で補足した。


 父上……?


 私は意味が分からなかった。


 思えば私の幼い記憶からは、父という存在が欠落していた。


 側にいたのは母と姉、そして家に仕える者たちとその家族だけだった。


 それが私の世界の全てだった。


 そこに「父」という存在感は、皆無だった。


 父上って何?


 おやかたさま?


 母も姉も、非常にこの男に脅えている。


 怖い人なのだろうか?


 「全く……。この有様では、嫁にも行けなくなる!」


 男は吐き捨てるように母に怒鳴った。


 「ヨメってどこの国だ?」


 私がとんちんかんな質問をしたところ、姉が慌てて私の口を塞いだ。 「とにかく! 姫たちの養育はきちんといたせ! それが正室(せいしつ;正妻)であるそなたの勤めであろう?」


 「申し訳ありません……」


 母はひたすら謝っている。


 傲慢この上ない男に対して。


 そして男はドカドカと足音を響かせて、廊下を歩き去っていった。


 そういえば。


 何となく思い出した。


 今年の正月。


 姉と共に、正月の宴に母に連れて行かれた。


 行き先は、同じ敷地内だったような気がする。


 私は母や姉と共に、その部屋の端に座らされた。


 周囲には様々な大人たちと、彼らが連れている子供たちがたくさん座っていた。


 そして部屋の中央には、ふんぞり返ったように座っているあの男が!


 装束があの時とは全く異なるので、すぐには気付かなかった。


 おやかたさまと名乗るあの男を中心に、その部屋の全ては回っているようだった。


 あの時も、今も……。