ご懐妊!!2~俺様上司は育メン愛妻家になりました~

「そうよ、ここにいるママはみんな赤ちゃんにおっぱいあげてるの」


お隣のママは落ち着いた声で優しく言う。
私だったら「お隣をじろじろ見るんじゃありません!」って言っちゃうかも。


「ママもたろちゃんにあげてるもんねー」


女の子はにこっと笑い立ち上がると、ママの腕の中の弟をつっつく。


「なおちゃんも昔飲んでたわよ」


「知ってるよ。おいしーって飲んでたよ」


私は何となく、そのやりとりを見つめてしまった。
すると、ママの方と目が合う。

その人がにっこり笑った。


「女の子ですか?」


話しかけられ、私はびくっとする。
慌ててうなずいた。


「はい。一人目です。お二人目ですか?」


「三人目なんです。上の子は小学生」


そのママは化粧っけが薄く、私より年上のようだった。
髪はひとつに束ね、私とたいして変わらないチュニックとレギンス。

だけど、なんていうか……、
綺麗だった。

ニコニコ笑う顔も、上の子に話しかける姿も、
セレブなママに負けないくらい綺麗だった。

子育ての余裕?
三人目だから?

いや、きっとこの人は子育てを楽しんでいるんだ。

だから、飾らなくてもキラキラしてる。


私、ボロボロだ。

娘に振り回されて、余裕もなく、時間もなく……。


「ベテランのママが羨ましいです……」


思わず、本音がもれた。
だって、同じ月齢の子どもがいるのに、全然違う。

今の私、きっと育児を楽しんでなんかいない。
「いやぁ、私は適当なんです。一番上の子は百日咳に、熱性けいれんに色々大変でしたけど、二人目も三人目も手間がかからない子で、楽させてもらってるというか。手抜きばっかりですよ」


「そういうものなんですか」


「きっと、そうですよ。私、上の子の育児はいまだに『大変だった』って思い出しかないですもん」


そうなんだ……。
私だけじゃないんだ。

少し安心。


その後呼ばれた診察は、みなみに異常もなく、あっという間に終わった。
私とみなみはベビーカーで帰宅した。

はー、疲れた。

私は家で再びみなみに授乳しながらため息をついた。

でも、先輩ママの話を少し聞けてよかったな。

最近は責任感だけで育児をしていたけど、もうひと頑張りしてみよう。
ありがたいことに、みなみは健康に3ヶ月を迎えているんだもん。







最近、私はみなみとの散歩を頑張っている。

といっても、みなみはベビーカーか抱っこひもの中なので、私が歩き回ってるんだけど。


近所の公園や、もう少し先の巨大な公園。歩き回っては、ベンチでみなみを膝に降ろす。
冷たい秋の風や落ち葉を見せ、返事はこなくても一生懸命話しかける。

思いきって電車に乗って、新宿のデパートめぐりもやってみた。
デパートは便利だ。
授乳室が必ずあるし、広くて目まぐるしく光景が変わる。買わなくても、私も楽しい。

アフタービクスも積極的に行くことにした。
少し遠いけど、抱っこひもにみなみを入れてしまい、グズったら揺するを繰り返せばどうにかなる。


なぜ、こんなにお出かけをしているかというと、

みなみが夜寝るからなのだ。
これを発見したのは、3ヶ月健診。
健診から帰ったみなみは夕方は泣いたものの、夜はぐっすり眠った。
どうも日中活動的に過ごしたせいらしい。

午前中か昼頃出かけ、帰ってきてお昼寝をすると、みなみはいつもどおりたそがれ泣きを始める。
しかし、日中の刺激があるせいか、夜は8時頃こてっと入眠。
そして12時くらいまでグースカ寝てくれる。

これってすごいことだ。

寝ないことに定評のあるみなみが夜に4時間連続で寝てくれるなんて!

もちろん、相手はみなみさんなので、100パーセントの確率ではない。
ちょっと遠出して、刺激が強すぎた日は夕方泣きもひどく、夜中も興奮して起きやすい。微妙な加減が必要みたい。

でも、今のところ勝率7割!

私はこの4時間でゆっくりお風呂に入ったり、遅く帰ってくるゼンさんにヘルシーなお夕飯を作ったり、漫画やドラマを見たりする。
自分の時間、久しぶり!

ま、疲れて寝落ちしてることも結構あるんですケド。


「みなみがおとなしく寝ているなんて奇跡のようだな」


本日、少し早く帰ってきたゼンさんは、食卓でお夕飯中。


「ホント、素晴らしすぎて涙がでそうだよ。お散歩サマサマ」


しみじみ答える私。


「でも、12時過ぎから明け方までは、変わらず1時間おきで授乳なんだろ?」


そうなのだ。
だから、この4時間で私も休まないと、寝不足解消にはならない。

ゼンさんが言う。


「俺のこと、待っててくれなくていいぞ。この時間におまえも一緒に寝たらどうだ?」


「えー、でもー……」


こんなに寝不足なのに、時間が惜しく感じてしまうのだ。
みなみを抱っこせず、気楽に過ごせる貴重な時間……。
「確かに休まなきゃとは……思ってるんだけど……」


ゼンさんは自分で夕食の食器を下げ、洗い出した。
ホント、うちの旦那さんえらいわ。


「ゼンさんと二人で話せる時間も貴重だし」


洗い物をささっと終わらせ、ゼンさんがダイニングテーブルに戻ってくる。
そして、椅子に座る私の背後に立った。


「なに?ゼンさん」


私が斜め後ろに顔を上げると、ゼンさんが私の唇にキスをした。

ちょこんと触れるだけのキスだ。


「なっ……何事?」


驚いて見つめたイケメン旦那サマは、少し微笑んで答えた。


「デザート。食後の。ご馳走様」


私は途端に真っ赤になった。

旦那さん相手に何だという話だけど、まだ恋愛自体が始まって間もない私たち。
ゼンさんの何気ない行動言動が無性に照れる。

デザートとな!
ご馳走様とな!

狙って言ってます?旦那さん!
「そんな甘いセリフ、言う人でしたっけ?一色部長」


「まあな。好きな女の前では人並みに」


……そんなこと言われたら、もう全部明け渡したくなっちゃいます。


「ゼンさん……好き」


私が腕を伸ばし、ゼンさんの頭を引き寄せようとした時だ。



「んぎゃああああ!」


寝室から聞こえるこの声。

本日はみなみ起きちゃうdayらしい。


「ホント、みなみは空気を読んでるな」


ゼンさんが残念そうな、呆れたような声で言った。

私はゼンさんから離れ立ち上がると、寝室からみなみを連れてくる。

現金なみなみは抱っこされ、パパの顔を見たら黙った。
残念感は否めないけど、ま、親子三人もいいよね。
「パパが帰ってきたから会いたかったんだよねぇ」


「パパを愛するあまり、ママとの仲を妨害しているな」


ゼンさんがもっともらしく推察する。
ハイハイ、そうですねー。


「もしくは、まだ弟と妹も作るなってことか?」


ゼンさんの次の類推に私は目をむいた。


「二番目!?まだ、生理戻ってないから無理!こんなみなみ抱えてつわりは無理!まだ、痛いの忘れてないから無理っっ!」


「落ち着け。みなみが俺たちを妨害する理由の話だろ?みなみは弟妹ができると自分への注目度が下がるって知っていて、俺たちが子作りする気配を察すると起きて妨害する。これ、どうだ?」


ゼンさん、めっちゃ得意気ですけど、何その論理。
そこまで賢くないでしょ、このしもぶくれ女子。

でも、反論すると「俺の娘だから賢い!」って言うんだろうな。