雌鶏を二羽捕まえて、これで合計六羽の鶏が牧場で暮らすことになった。
いや、ヒヨコを合わせると十羽か。
「産卵したばかりの二羽はしばらく卵を産まないらしい」
「え、そうなの?」
「といっても、有精卵を産んだかららしいんだ。無精卵の時は関係ないってさ」
「じゃ、新しく来た雌鶏は、定期的に産んでくれるのね」
「そういうこと」
しばらくしたら、毎日十分な卵がとれるだろう。
「ユタカさん。今度町に行ったら卵料理をいろいろ見てみたいです」
「見る?」
「はい。それで作り方をお店の方に教えて貰えたらもっといいのですが」
あぁ、なるほど。
そうしたらこれからいろんな卵料理が食べられそうだ。
楽しみだなぁ。
「なんで?」
鶏ゲットから五日後。
牧場の一角で草がぼーぼーになっていた。
確かに全体的に、スキルを使った雑草の種をばら撒いたけど、生えすぎじゃないか?
『ココッコココ』
「え? あ、ちょっと待ってくれ。通訳連れてくるから」
急いでアスを探すが、いない……。
あぁ、そうだ。今日はフレイの所に遊びに行ってるんだった。バフォおじさんはアスがフレイの所に行くまでの護衛だし。
お、そうだ。
下の層に戻って、渓谷の方へと向かう。
外へと出る渓谷は川になってしまったから、今ではベヒモスが開けてくれた穴で出入りするようになった。
だが外にまではいかない。
断崖に開いた穴の手前に、ワームたちの新しい住居がある。
ワームたちの元の住居は、川が出来たことで浸かってしまった。
全身が濡れるのを嫌がるから、こっちに住居を移したって訳だ。
「ユユ~。なぁ、鶏の通訳できないか?」
『んー? チキンホーンたちのぉ?』
「そう。アスもバフォおじさんもいなくてさ、何喋ってるかわからないんだ」
『いいよぉ』
ユユを連れて鶏牧場へ。
向かう途中、ふと思った。
鶏って……ミミズ食べてたよな!?
だ、だだ、大丈夫か?
いや、あいつら捕まえに行くとき、ユユたちも来ていたじゃん。
がおぉって言いながら追いかけてたよな。
「ユ、ユユ。鶏、怖くないか?」
『え? どうして?』
「いや、その……鶏って、ミミズを食べてたし」
というと、ユユは首を傾げた。
『ぼくミミズじゃないし、チキンホーンは鶏じゃないよ?』
「そ、そうだよな」
『それにぼくの方が大きいし』
「あ、なるほど」
鶏は体高一七〇センチほど。ユユは進化して縮んだが、それでも四メートルを少し超えている。
ユユの方が圧倒的に大きいんだった。
「そういや、チキンホーンって名前らしいけど、ホーンって言ったら角だろ? あいつら角がないけど、なんでホーンって付いてるんだろう」
『うぅん、ぼくもチキンホーン見たの初めてだし、名前もおじさんが教えてくれただけだからよくわかんない』
わかんないよなぁ。
牧場に到着して、ユユに通訳を頼む。
で、分かったことは――
「けい……ふん……」
『だから草がいっぱい生えてるんだって。ぼくたちと同なじだねぇ』
どう同じかっていうと、糞が肥料になるってことだ。
そうだよ。鶏の糞って肥料じゃん。
こいつらは普通の鶏と違って、ちゃんと決めた場所でしか糞をしないそうだ。
そして猫のように土と一緒にザッザと混ぜる。こうするとこで土の養分になると知っているからだ。
土が肥えれば草の成長もよくなる。
草の成長が良ければ味もよくなる。
おいしい草ばんざい!
だそうだ。
「そうか。有機肥料になるんだ。じゃ、下の畑にも撒けば」
土が肥えて、自然栽培にも一役買えるんじゃ!
雨が降るようになったから、本格的に自然栽培を開始しようと考えている。
いや、実際やっているんだけど、雨だけじゃ土は肥えない。
腐葉土作戦で多少はよくなっているだろうけど、鶏糞肥料があればもっとよくなるだろう。
「糞、分けてくれないか?」
『ココ。コッコココ』
『交換条件だって。拉致される前に住んでいた森に木の実が欲しいんだって』
ら、拉致って……。
いや、うん、ごめん。拉致ったかも。
木の実ってどれだろうと思って、どんぐりや栗、クルミを見せてみた。
どんぐりと栗は木の種があって、クルミの種は町で買ったものだ。
で、この三つではないと。
『もっとみずみずしくって、小さな粒がいっぱいくっついてるんだって』
「みずみずしくて小さな粒? 色とかは」
『えっと……』
雄鶏がその辺をうろうろして、何かを咥えて戻って来た。小さな花を咥えているな。
『このお花の色なんだって』
「濃い紫か……もしかして」
これか!
と思って、インベントリからある果物の種を取り出す。
それを成長させて、実際に見せた。
『ココココ』
『それだってぇ』
通訳がなくても分かる。
鶏たちが一斉に集まって来て食べだしたからな。
鶏ってぶどう食べるのか。知らなかったな。
そして交渉が成立し、糞を分けてくれることになった。
いや、ヒヨコを合わせると十羽か。
「産卵したばかりの二羽はしばらく卵を産まないらしい」
「え、そうなの?」
「といっても、有精卵を産んだかららしいんだ。無精卵の時は関係ないってさ」
「じゃ、新しく来た雌鶏は、定期的に産んでくれるのね」
「そういうこと」
しばらくしたら、毎日十分な卵がとれるだろう。
「ユタカさん。今度町に行ったら卵料理をいろいろ見てみたいです」
「見る?」
「はい。それで作り方をお店の方に教えて貰えたらもっといいのですが」
あぁ、なるほど。
そうしたらこれからいろんな卵料理が食べられそうだ。
楽しみだなぁ。
「なんで?」
鶏ゲットから五日後。
牧場の一角で草がぼーぼーになっていた。
確かに全体的に、スキルを使った雑草の種をばら撒いたけど、生えすぎじゃないか?
『ココッコココ』
「え? あ、ちょっと待ってくれ。通訳連れてくるから」
急いでアスを探すが、いない……。
あぁ、そうだ。今日はフレイの所に遊びに行ってるんだった。バフォおじさんはアスがフレイの所に行くまでの護衛だし。
お、そうだ。
下の層に戻って、渓谷の方へと向かう。
外へと出る渓谷は川になってしまったから、今ではベヒモスが開けてくれた穴で出入りするようになった。
だが外にまではいかない。
断崖に開いた穴の手前に、ワームたちの新しい住居がある。
ワームたちの元の住居は、川が出来たことで浸かってしまった。
全身が濡れるのを嫌がるから、こっちに住居を移したって訳だ。
「ユユ~。なぁ、鶏の通訳できないか?」
『んー? チキンホーンたちのぉ?』
「そう。アスもバフォおじさんもいなくてさ、何喋ってるかわからないんだ」
『いいよぉ』
ユユを連れて鶏牧場へ。
向かう途中、ふと思った。
鶏って……ミミズ食べてたよな!?
だ、だだ、大丈夫か?
いや、あいつら捕まえに行くとき、ユユたちも来ていたじゃん。
がおぉって言いながら追いかけてたよな。
「ユ、ユユ。鶏、怖くないか?」
『え? どうして?』
「いや、その……鶏って、ミミズを食べてたし」
というと、ユユは首を傾げた。
『ぼくミミズじゃないし、チキンホーンは鶏じゃないよ?』
「そ、そうだよな」
『それにぼくの方が大きいし』
「あ、なるほど」
鶏は体高一七〇センチほど。ユユは進化して縮んだが、それでも四メートルを少し超えている。
ユユの方が圧倒的に大きいんだった。
「そういや、チキンホーンって名前らしいけど、ホーンって言ったら角だろ? あいつら角がないけど、なんでホーンって付いてるんだろう」
『うぅん、ぼくもチキンホーン見たの初めてだし、名前もおじさんが教えてくれただけだからよくわかんない』
わかんないよなぁ。
牧場に到着して、ユユに通訳を頼む。
で、分かったことは――
「けい……ふん……」
『だから草がいっぱい生えてるんだって。ぼくたちと同なじだねぇ』
どう同じかっていうと、糞が肥料になるってことだ。
そうだよ。鶏の糞って肥料じゃん。
こいつらは普通の鶏と違って、ちゃんと決めた場所でしか糞をしないそうだ。
そして猫のように土と一緒にザッザと混ぜる。こうするとこで土の養分になると知っているからだ。
土が肥えれば草の成長もよくなる。
草の成長が良ければ味もよくなる。
おいしい草ばんざい!
だそうだ。
「そうか。有機肥料になるんだ。じゃ、下の畑にも撒けば」
土が肥えて、自然栽培にも一役買えるんじゃ!
雨が降るようになったから、本格的に自然栽培を開始しようと考えている。
いや、実際やっているんだけど、雨だけじゃ土は肥えない。
腐葉土作戦で多少はよくなっているだろうけど、鶏糞肥料があればもっとよくなるだろう。
「糞、分けてくれないか?」
『ココ。コッコココ』
『交換条件だって。拉致される前に住んでいた森に木の実が欲しいんだって』
ら、拉致って……。
いや、うん、ごめん。拉致ったかも。
木の実ってどれだろうと思って、どんぐりや栗、クルミを見せてみた。
どんぐりと栗は木の種があって、クルミの種は町で買ったものだ。
で、この三つではないと。
『もっとみずみずしくって、小さな粒がいっぱいくっついてるんだって』
「みずみずしくて小さな粒? 色とかは」
『えっと……』
雄鶏がその辺をうろうろして、何かを咥えて戻って来た。小さな花を咥えているな。
『このお花の色なんだって』
「濃い紫か……もしかして」
これか!
と思って、インベントリからある果物の種を取り出す。
それを成長させて、実際に見せた。
『ココココ』
『それだってぇ』
通訳がなくても分かる。
鶏たちが一斉に集まって来て食べだしたからな。
鶏ってぶどう食べるのか。知らなかったな。
そして交渉が成立し、糞を分けてくれることになった。