「えっ,本当に!?やった!」
(人と関わるのは正直苦手だけど,せっかく「友達になろう」って言ってくれたし,断るわけにもいかないし…………まぁ,大丈夫だろう………多分)
「じゃあ,これからよろしくね!私の名前は吉本佳奈!「佳奈」でも「佳奈ちゃん」でも,好きな呼び方で良いよ!」
「じゃあ佳奈ちゃんって呼ぶね。私は瑠璃川純麗。私も好きな呼び方で構わないよ」
「じゃあ純麗ちゃんって呼ぶね!っていうか名前も名字も綺麗な漢字だね!「瑠璃川」って名字も,「純麗」って漢字も,初めて見たかも!」
「確かに,あまり見かけないかもね」
「いいな〜〜!綺麗な漢字ばっかで羨ましい!」
「そう?「佳奈」って漢字も,可愛らしくて私は良いと思うけど」
「本当!?ありがとう!」
佳奈ちゃんは,可愛らしい笑顔をしていた。
(こういう子,絶対惚れる人多いでしょ………)
改めて,佳奈ちゃんの見た目を確認してみる。
綺麗に内巻きされた,ブラウンのショートヘアに白い肌,ぱっちりとした二重の目。
まるでお人形さんみたいで,とても可愛らしい。
(それに比べて,私は…………)
真っ黒のロングヘアに少し日焼けした肌,一重の吊り目………まるで彼女とは正反対だった。
(佳奈ちゃんみたいにもう少し可愛いかったら……)
―――ちょっとは,自分に自信が持てたのかな…
「ねぇ,大丈夫?さっきからボーってしてるけど」
「え?あっ,あぁ。うん,大丈夫だよ」
「本当に?も〜!心配なんだけど!」
心配そうな顔をしたと思えば,今度は怒ったような顔をした。
佳奈ちゃんは,見るたびにコロコロと表情が変わっていく。「私には出来ない事だ」と思った。
「ごめんごめん。けど,大丈夫だから」
「そう?なら良いんだけど。あっ,そういえばさ………純麗ちゃんって中学の時,何か部活してた?」
「部活?どうして急に……」
「いや,この後の入学式が終わった後,続けて部活紹介もするらしくて………」
「え?そうだったの?知らなかった……」
「私も今日知ったんだよね。それで,純麗ちゃんが中学の時,何部だったのか,ちょっと気になって」
「そういうことね。私は中学の時はバスケ部だったよ」
「バスケ!?なんか意外かも」
「え,そう?逆に何部だと思ってたの?」
「いや,運動部だとは思ってた!バレーとか!」
「あぁ,なるほどね。じゃあ逆に聞くけど,佳奈ちゃんは何部だったの?」
「私?私は軽音楽と美術を兼部してた!」
少し意外だった。見た目的に美術部だろうと思ってはいたが,軽音楽部も兼部しているとは思わなかった。
「軽音楽?美術と兼部してるって珍しい」
「実は私のお兄ちゃんが軽音楽部なんだけど,「もしよかったら来ないか」って誘われてね。けど,私は美術部に入りたくて。その事を話したら,「じゃあ兼部したらいいじゃん」って言われてね。それで兼部してるの」
「なるほどね」
そんなことを話している時,チャイムの音が教室に鳴り響いた。談笑していた周りの人も,自分の席へと着いていった。
―――ガラララッ。
教室の扉が開き,中に入ってきた若い青年。恐らく,これから担任となる先生だろう。
「皆さん始めまして。これから1年間,このクラスの担任となる中島です。よろしくお願いします」
(良さそうな人だな………)
雰囲気的には安心出来そうな感じだった。
「ではまず,これからの流れについて―――」
―――・―――・―――・―――・―――・――
「やっと終わった〜〜!」
「佳奈ちゃん元気だね」
「そりゃそうじゃん!今日色々ありすぎて疲れたよ〜〜!早く帰って漫画の続き読みた〜い!」
無邪気に笑うその姿に,私もつい笑ってしまう。
「あっ,純麗ちゃんって漫画好き?」
「漫画?好きだよ」
「もしよかったら私の家に来ない?」
「えっ,えっと………」
(どうしよう………)
朝,玲紬さんに帰りの事を聞き忘れていたせいで,返答に悩む。
(玲紬さんの教室に行ってみる?でも2年の教室って,なんか怖そう………)
そんな事を考えていると,
「純麗〜」
突然,私を呼ぶ声が聞こえた。慌てて声がした方を見ると,そこには玲紬さんがいた。
(玲紬さん!?なんで!?)
「ごめん佳奈ちゃん,ちょっと待ってて」
戸惑いながら佳奈ちゃんにそう伝え,玲紬さんのもとへ向かった。
「玲紬さんどうしたの急に?何か用事あるの?」
「いや,特に用事は無いんだけど………」
「けど?」
「その……一緒に帰らないかって誘いに来た」
「誰に?もしよかったら呼んでこようか?」
「そうじゃなくて……あ〜〜!もう!純麗と一緒に帰りたくて来たんだけど!」
「……………えっ?私?」
言葉の意味が理解できなかった。確かに,一緒に帰りたいとは思っていた。
(けど,まさか玲紬さんも同じことを考えていたとは思わないじゃん!)
「で,どうする?帰るの?帰らないの?」
悪戯っ子のような顔でこちらを見る玲紬さんに,不覚にもドキッとしてしまう。
「え,あっ,帰る!一緒に帰る!」
「じゃあ決まり。早く荷物取って一緒に帰ろっか」
「う,うん。分かった。荷物取ってくるね」
私は佳奈ちゃんからの誘いを断る為にも,急いで佳奈ちゃんのもとに向かった。
「佳奈ちゃんごめん。今日一緒に帰る約束してた人いたの忘れてた。また今度誘って」
「あっ,もしかしてさっき純麗ちゃんのこと呼んでた人?」
「うん,そうだよ」
「先に約束してたならしょうがない!別に気にしないで!私とはいつでも遊べるんだし!」
「ありがとう,佳奈ちゃん」
「ほら早く行ってあげなよ!約束してる人待たせちゃ悪いでしょ!」
「うん,そうだね。じゃあ,また明日」
「また明日!」
私はスクールバッグを手に取り,急いで玲紬さんのもとへ駆け寄った。
「玲紬さん,待たせてごめんね」
「全然大丈夫。別に気にしてないよ。じゃあ,行こっか」